• ベストアンサー

指定銀行口座の強制開設

こんばんは。 会社で、経費(出張費や交際費)などの払い込み用に、強制的に指定銀行の指定支店の口座を作らされそうです。 しかも、キャッシュカードもクレジット機能が付いたカードらしいのです。 この銀行の他の支店で口座を持っていますし、いろいろな決済もその既存の銀行でするようにしています。 今更、同じ銀行の支店違いを持つのもなんだかなぁ。という感じですし、何よりも 「その口座を作らなければ、経費の支払いは出来ません。」というようなことを言われて、強制的に銀行口座って作るものかな?と思います。 ちなみに、私は事務職で出張も接待もありません。 せいぜい数ヶ月に一度、文房具の買い足しや、お茶を買いに行ったりするくらいです。 こういった会社側が強制的に銀行口座を開設させるということは、法的には許されることでしょうか? 私に、口座開設を拒否することは出来るのでしょうか?(今の社内の雰囲気では、難色を示している私の方が変人扱いです。) また、もし会社側のやっていることが間違っているようならばどこに訴えかければ、会社に忠告していただけるのでしょうか? 滅多に使わない口座や、カードを持つリスクが怖いのです。 アドバイスをお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tm_tm
  • ベストアンサー率31% (169/537)
回答No.4

金融機関は上下関係が厳しいから、上意下達の感覚でそのくらい当然と思ってるのでしょうね、俺の言うことは聞けって感じでしょうか? あなたのバランスのとれた考えとギャップが発生したわけかな! 法的には強要できません、許されません。 同じ銀行ならその支店に今の口座を移管する事が出来ます。 適当にあしらう手もあります。 強行に拒否しないでのらりくらいが角が立たなくていいのじゃないでしょうか?

i-s-h-y-a
質問者

お礼

>金融機関は上下関係が厳しいから、上意下達の感覚でそのくらい当然と思ってるのでしょうね、 まさにそんな感じです! 新しい会社には新しい会社の雰囲気があるのだから、空気読んでよ~。って思います。 法的に強要できないとの事ですので安心しました。 tm_tmさんのおっしゃるように、のらりくらり戦法で行ってみようかな。と思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (4)

回答No.5

アメリカでは社員全員にクレジットカードを持たせる場合もあるようです。こうすると経費節約効果が絶大だからです。日本もこうなってきましたね。 私の以前いた会社は管理職全員にクレジットカードを配り、交際費の支払いはカード以外一切認めないことにして、交際費の請求・業者への支払い一切をコンピュータ化していました。 全員でないと節約効果は限られますから会社としては同じやるなら全員一律でしょうね。現金を扱う業務を一掃できると、業務のすべてが一律コンピュータ化できるのです。これは、時代の流れです。私が会社員になった頃はちょうど給料の支払いが現金払いから自動振込みへの移行期でしたが、不満な人が多かったですが、どの企業も背に腹は変えられず強行突破したようです。あなたの会社も、かなり強硬突破になっても経費削減策を実行したい熱意が経営者にきっとあるのでしょうね。 私はこう考えますから、良し悪しは別として、あなたの側に法令違反の疑いを持ちますね。「経費節減により利益増大を図るための業務命令は、正当な業務命令です。これに従わないのなら、雇用契約違反で即解雇します。どうぞ裁判所に行って訴えて下さい。会社は正々堂々と受けてたちます。」と言われたらどう受けます?正当な業務命令命令に従わない雇用契約は雇用契約ではなくなってしまいますからね。それがいやなら請負契約になり労働者としての法的保護はすべて放棄するのが筋でしょう。 ただSE的には、給与自動振込み口座を何故つかわせないのか不思議ですね。多分会社口座の同一支店内だと振替手数料が無料になるからでしょうが、最近はこれも有料化されてきていますから、文句をつけるとしたら、こういった無意味なシステム上の欠陥指摘と改善提案でしょうね。これだったら業務命令違反にはならないでしょう。

i-s-h-y-a
質問者

お礼

経費節減ではないのですよ。 今までの現金支給で、誰も困っておらず、且つ当然現金支給でしたので振り込み手数料も一切かかっていません。 ですが、振込をするということは会社側に振り込み手数料の負担が発生し、その金額たるや膨大なものです。 1人の上司のエゴから始まったことなので、それはどうなのかなぁ?と思っただけです。 もし実施するにしても、社員の誰にもその意図や経緯などの説明が無く、いきなり「経費口座を開設せよ。尚、○○銀行△△支店しかその口座として認めない。」だったので。 moonliver_2005 さんのおっしゃるように、給与口座でいいと思うんですよね。 でも、自分の出身行以外は認めない。なんて、逆に詳しく説明できない何かがあるのかもしれません。 とりあえず、私の場合は質問に書いたとおり経費を払ってもらう事は殆ど無いので、「そのうち作ります~。」と言って様子をみる事にします。 ありがとうございました。

回答No.3

銀行と会社がうまくお付き合いしていくためのものですよね。 銀行のあなたの会社担当さんの「預金口座獲得数」が上がれば会社にとってもメリットになるのでしょうね。 私は会社のためなら・・・と思って協力したことはありましたけどね。 職種柄、自動車保険も扱って(代理店)いましたが「ウチで契約するのが社員にとっての義務だろ」と半ば強制でしたしね。 そういうものの考え方はどちらが正しいともいえないでしょうね。会社のことを思えば(会社が好きなら)会社の言うことを聞くのは当たり前ですよね。でも会社が嫌いだったりすると何で会社のために自分を犠牲に・・・という考えもありますよね。 #1さんもおっしゃる通り、トラブルを避けるためには会社のいいなりになる方が利口かなと思います。(会社のためと思えればいいのですが) ちなみに私の場合はその口座のお金に手をつけずにいたら5年位で10万ちょっとになりました。そういう考え方もありかな・・と。

回答No.2

銀行と会社がうまくお付き合いしていくためのものですよね。 銀行のあなたの会社担当さんの「預金口座獲得数」が上がれば会社にとってもメリットになるのでしょうね。 私は会社のためなら・・・と思って協力したことはありましたけどね。 職種柄、自動車保険も扱って(代理店)いましたが「ウチで契約するのが社員にとっての義務だろ」と半ば強制でしたしね。 そういうものの考え方はどちらが正しいともいえないでしょうね。会社のことを思えば(会社が好きなら)会社の言うことを聞くのは当たり前ですよね。でも会社が嫌いだったりすると何で会社のために自分を犠牲に・・・という考えもありますよね。 #1さんもおっしゃる通り、トラブルを避けるためには会社のいいなりになる方が利口かなと思います。(会社のためと思えればいいのですが) ちなみに私の場合はその口座のお金に手をつけずにいたら5年位で10万ちょっとになりました。そういう考え方もありかな・・と。

i-s-h-y-a
質問者

お礼

銀行と会社の関係ではなく、コレを決定した上司がその銀行から去年末に転職してきたから。という理由だけです。 我社は、銀行側がお金を借りて欲しいくらいの財務状況です。 会社が嫌いというより、急に1人の思いつき(わがまま)で決めて、なんら説明も無く勝手に推し進めて行くやり方が、おかしいんじゃないかな?と思うだけです。 大企業ならまだしも、100人程度の会社です。 法的にみて、合法なのか非合法なのか。ということを知りたいのです。 回答にお時間を割いていただきまして、ありがとうございました。

  • shurikko
  • ベストアンサー率14% (44/309)
回答No.1

法的には現金精算でしょう。 ただ、あなたのようなことを言っていたら疎まれてリストラ対象になるだけです。 あまり、会社に迷惑をかけるようなことは言わない方があなたのためです。

i-s-h-y-a
質問者

お礼

法的には現金払いが原則なのですね。 ありがとうございました。

i-s-h-y-a
質問者

補足

過去10年間以上(会社設立以来)、ずっと現金で支給していました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう