• ベストアンサー

DVDレコーダー。純粋に画質が良いのは?

mikkundaの回答

  • mikkunda
  • ベストアンサー率35% (15/42)
回答No.1

現在一般量販店(普通の電気屋)で売っているものでそれなりにちゃんとしたメーカー製品でDVDレコーダーで、さらに最近中に発売した物というと自分が知っている物の中で定価(日替わりや公告の品などは除く)が5万円を切っているものはシャープの"D-combo DV-HR450"しかありません。それでもこれも定価48300円もします。次のランクで54800円、次は59800円次は69800円など、ととても5万円前後で買える製品はありません。現在のDVDレコーダーの平均的(低すぎずも高すぎずもしないもの)な性能の製品の値段は約8万~12万です。 この値段で購入を考えると型遅れなど一昔前のものを買うのも手ですがそうすると質問にある"純粋にDVDの再生機能の良し悪し"が圧倒的に悪くなります。 オークションで買う手もありますがこれも5万前後ではやはりきついでしょう。 最初に述べた定価48300円のモデルは再生メディアはスーパーマルチでほぼすべてをカバーしていますが、録画メディアはDVD-RW/Rの二種類のみです。HDD容量は160GBです。 DVDの再生機能の良し悪しだけならばこれでも良いとは思いますがHDDの容量などホームシアターを構築するのであればもう少し予算がないときついと思います。

関連するQ&A

  • DVDレコーダーの画質

    地デジ用にDVDレコーダーの購入を検討していますが、地デジ、BSデジタル放送のHDD録画だと、デジタルですので、レコーダーとTVの接続をデジタルですれば、レコーダーとしての画質は各メーカー同じと考えてよいのでしょうか、違うとすれば、違いのポイントを教えて下さい。

  • DVDレコーダーで録画するときの画質

    現在、三菱のHE650を使っています。 録画はSPモードでしていますが、どうしても画質がざらざらとした感じになってしまって困っています。 HDDで再生するだけでも何となくそういう感じがしますし、HDDからDVD-Rにうつして他のデッキで見るとなおさらひどくなります。 テレビはケーブルテレビで受信しているのですが、最近そのチューナーの調子が悪いのかテレビが悪いのかはわかりませんが、テレビもざらっとしたうつりかたです。 ちなみに、ケーブルテレビで受信できる番組を録画したいので、恐らくDVDレコーダーを直接テレビには繋がず、真ん中にそのケーブルテレビの受信機(?)を中継して繋いであるかもしれません。 (電気屋さんが繋いでくれたので詳しくはわからないのですが・・・) DVDレコーダーでの録画の画質は、テレビにうつっているそのままを録画してしまうのですか? それとも、三菱のレコーダーの中のチューナーの良し悪しで画質が決まるのでしょうか? わかりにくい質問で申し訳ありませんが、どなたかこうすればいいのでは、というアドバイスがありましたらお願いいたします。

  • DVD+HDDレコーダーの画質

    DVD+HDDレコーダーの購入を考えているのですが、 録画の画質について気になります。 そこで、いくつか質問します。 1)ノイズリダクションなどは、再生時にかかるのでしょうか? それとも、録画時にも画像を修正しますか? 2)エンコードの技術といのは、メーカーで違いが出るものなのでしょうか? 3)エンコードの画質がキレイと言われているメーカーを教えてください。 よろしくお願いします。

  • DVDレコーダーの画質について

    現在HDD付きのDVDレコーダー又はD-VHSの購入を検討しているところです。目的はメジャーリーグの録画ですが,最も気になるのは画質と録画時間の関係です。 そこで,S-VHS標準モードの画質を基準とした場合,DVDレコーダーのXP,SP,LP,EPの画質はどのようなものでしょうか。 それと,DVD-RAMやDVD-RWは両面に録画できるとのことですが,裏返す必要はないのでしょうか。

  • 2TBのDVDレコーダーが欲しいのですが

    既にパナソニック製のテレビとレコーダーを持ているのですが、最新のレコーダーだと標準画質の録画が出来なかったり、USB-HDDに標準画質はムーブ出来なかったり、パナソニックのものだと標準画質の録画に向かなかったりするので、別のメーカーのものがいいと思うのです。 ソニー製がいいでしょうか? 増税前に、HDDが大容量のDVDレコーダーが欲しいのです。 なにかオススメはないでしょうか?

  • DVDレコーダーの画質について

    テレビをプラズマの42型に買い換えたところそれまで楽しんでいたレンタルDVDの画質が荒くなったので、最新型のDVDレコーダー(ハイビジョン対応 デーガのXP12)に買い換えようと思いますが、普通のDVDの画質がよくなるでしょうか。地デジの録画はそのままの画質で録画再生できるのでしょうか。

  • 【ハイビジョンレコーダー】そんなに高画質で使う??

    地デジ対応HDD/DVDレコーダー購入検討中で、各種メーカー色々調べて いるんですが、どこもかしこも売りはハイビジョン録画。CMカットなど の編集や、DVDに残す事にはあまり触れてません。 デジタル放送が高画質なのはわかりますが、高画質のまま録画していた らHDDをどれほど積んでてもすぐ一杯になってしまうし、DVDにも1時間も 入らないんじゃしょうがない。と思うのだけど そこでハイビジョンレコーダーを使っている方にお聞きしたい。 録画画質についてどのように考え、使ってますか? 1、たとえDVDに1時間しか入らないとしても高画質で録画、   保存できれば良い為、高画質録画にこだわる。 2、録画時は高画質で撮るものの、DVDにダビングする段階でレート変換する。 3、DVD一枚に映画(1本)やドラマ(数本)など番組数単位で   入る程度のレートで録画する。 4、自分の目で妥協できる程度の低レートで録画し、DVD一枚に入るだけ入れる。

  • 地デジ対応DVDレコーダーのXP画質について

    現在私の家では、アナログチューナーテレビ&DVDレコーダーを使用しています。 地デジ対応テレビ&DVDレコーダーの購入を検討しているのですが、 (次世代DVDレコーダーの購入は検討していません) 地デジ対応DVDレコーダーで地デジ放送HD番組をHD画質でHDDに録画し、XP画質でDVD-RAMに焼いた場合と アナログチューナーDVDレコーダーで地デジ放送HD番組をXP画質でHDDに録画し、XP画質でDVD-RAMに焼いた場合 に画質の差はあるのでしょうか? HDDに録画する分には、歴然とした差があると思うのですが DVD-RAMに焼く際にはどちらもXPが最高画質になってしまいますよね?? 私はHDDに録画したものは全てRAMに焼いているのですが、 せっかくHD画質対応のレコーダーを買いなおしても、RAMに焼く際にXP画質に落ちてしまうのでは 意味がないように思えてしまいます。 テレビだけを買い替えて今までのレコーダーはそのまま使っていた方がよいのでしょうか? レコーダーに詳しい方、是非教えて下さい。お願いします。

  • DVDレコーダーの画質はこんなものですか

    アナログDVDレコーダーからの買い替えです。 パナDMR-XW31(500G)が末期モデルのため格安で購入しました。  HDDへ録画して再生した所、期待したほどでなくがっかりしました。  TV単独より薄くなります。目安は、アナログがはっきり映るレベルです。 TVはAQUOSです。TVだけの再生と同等の画質と思っていました。  録画モードは、DRモードです。TVとの接続は、HDMIです。  こんなものなのでしょうか?接続が悪いのでしょうか、TVとレコーダ間のアンテナ線が悪いのか 教えてください。

  • HDD&DVD高画質レコーダーの型番が知りたいです

    高画質にこだわりたいのですが、やりたい事は、 「VHSをDVDでいかにして高画質に見たい」です。 VHSレコーダーは、A-SB99を購入しました。 で、録画したテープ(内容:1時間番組)を60分から54分にHDDレコーダーでカットして、 少しでも4.7GBに高画質に収めるかを考えています。 そこで、HDD&DVDレコーダーが欲しい(中古をオークションで落とす)のですが、 ==経緯== (※3in一体型レコーダーを所持していますが、HDD→DVDに変換が壊れています。) (※3in一体型レコーダーのHDDのデータ抽出はあきらめています。。。) 何か、少しでも高画質に出来る(高性能?)レコーダーの型番を教えて頂けませんでしょうか? ハードディスクの容量は、(出だした当時最低だった)80GBのものでも構いません。 (VHS→HDD→DVDを繰り返そうと思ってますので、ハードディスクは正味2時間分あれば十分です。) 素人発想で、メーカは、東芝/ビクター/日立/パナソニック/SONYあたりしか思いつきません。 お手数ですが、型番・長所(レコーダーの性能、おススメ度など)教えて頂けますと本当に幸いです。 ちなみに、VHS→DVD変換は問題なく出来るのですが、やらないのは、 以前VHS→HDD→DVD画質を比べた事があります。 VHS→DVD     :テレビ放送終了の様なザワザワ感を感じ、粗く見える。              いい意味でいうとシャープにうつる。 VHS→HDD→DVD :ザワザワ感は無く、VHS→DVDより滑らかに見える。 あくまで、当方の独特の感じ方です。 ブルーレイや地デジの時代なので、浮世離れした質問で、 どんぐりの背比べと思われるかもしれませんが、画質とか、メーカ比較とかに詳しい方興味がある方に 少しでもご教授頂ければ幸いです。出来るだけ色々な型番を挙げて頂けますと嬉しいです。 よろしくお願いいたします。