• ベストアンサー

乗り心地のいい車ありませんか?

coduck2の回答

  • ベストアンサー
  • coduck2
  • ベストアンサー率31% (122/391)
回答No.3

漠然とした質問なので答え難いですが、高級サルーン系のセダン辺りに成ります 柔らかい乗り心地を選ぶならエアサス仕様が良いでしょう 内装については、高級車なら満足できる仕上がりをしていますよ 個人的にはセルシオが好きです

関連するQ&A

  • 乗り心地が良い車

    初めまして、免許取立てで初めて車を買います そこで、乗り心地が良くて長時間乗っても腰が痛くならない車を教えてください。 価格は中古で、50万円ぐらいの車を探しています。 外車でも国産車でも構いません、どうか教えてください。

  • SUV車の乗り心地

    初めて質問させていただきます。 中古車の乗り換えを検討中です。 北国に住んでますので悪路に強そうな4WDのSUVを考えております。 後席に年寄りを乗せることが度々あるので、できるだけ後席の乗り心地がよいものがいいです。 SUVの高級車といえばハリアーかムラーノあたりだと思われますが、お薦めされる車種があればお教えください。 手頃な感じのデュアリスやアウトランダーも候補として考えていますが、比較した場合やはり乗り心地はかなり違うのでしょうか? 中古車ですと、あまり走行距離が多いものだと乗り心地が悪くなっていたりするものなのでしょうか? 「後席の乗り心地の良い車」と「走行距離のある中古車」の2点についてご意見をお聞かせください。 よろしくお願いします。

  • 高級車で乗り心地のいい車を教えて下さい。

    新車購入相談です。 今まで乗ってきたのは、6台目スカイライン、初代セフィーロ、99年式GDIギャランです。そろそろ、高級車に乗ってみたいと思ってます。乗り心地のいい車、長距離運転しても疲れない車、運転してて楽しい車はどれでしょう? 候補は、外観が気に入ってる順に、ベンツC(またはE)クラスアバンギャルド、フーガ、レジェンド、LS、クラウンです。ベンツは内装が気に入ってませんが。  なるべく小さい方が運転しやすくていいのですが、高級車はみんな大きくなってしまうので、ある程度は仕方ないと思ってます。飛ばして運転はせず、首都圏の街乗りがほとんど、たまに高速道路です。 パワーよりも、静かさ、振動のなさ、滑らかさ重視です。

  • 各社、車の乗り心地、印象など

    車のメーカーはたくさんあると思います。 私もいろいろ乗りました。 が、それぞれのメーカーに特色があるようです。 あくまで、私の意見です。また、同じメーカーに2・3台までは保有経験があります。その平均のイメージです。また、上級クラスではありません。ランク的にはミニカーから、中型車までです。他にもその車独自の性能などもあると思いますから、一概にはいえないのは承知の上です。 三菱・・・うるさい。壊れやすい。でもボディなどは頑丈。狭いけど、コンパクトで小回りが利く。ショップのサービスはマイナス。 ホンダ・・・加速がよくない。すいすい走る。快適。ひろい。 トヨタ・・・性能はよさそう。でも、ボディが弱い。衝突したときのボディへの衝撃がかなりありそう。すぐに傷がつく。乗り心地はいい。内装もなんだか、壊れやすそうな感じ。三菱に比べればかなり弱め。内装も傷がつきやすい。アフターケアや整備などショップのサービスはいい。高級感は一番ある。 こんな感じです。 あまり車の種類は詳しくないので、小型車とかそのような記載も交えて 各社の車のイメージを教えてください。 次の車を買う参考にしたいです。 メーカー・種類・いい点・悪い点 など。

  • マークIIの乗り心地を基準におすすめの車は?

    以前100系のマーク(2)に乗る機会があり乗り心地(清音や振動など)がよく見た目も好きなので、初めて買う車を100系のマーク(2)で考えて探しています。しかし、予算が100万でミッションはMTを希望なのでなかなか該当する車がなく、他の車など視野を広げていこうと考えています。そこで質問なのですが、マーク(2)と同じような乗り心地で中古で乗り出し100万くらいの価格でMT車が見つかりやすい車でおすすめの車を教えてください。乗り心地は人によって様々とは思いますが、車に乗った経験が少ないので皆さんの意見を参考にさせてください。

  • 中古車で、修復暦ありの車はどう思いますか?

    1万キロで、90万円の車(修復暦あり左フロント) 外装綺麗、内装も綺麗。 と 5万キロで90万円の車と迷っております。 価格相応中古な状態。 どちらが良いか迷います。 皆さんならどうお考えですか?

  • エグザンティアより乗り心地のいい車?

    私のシトロエン、エグザンティアは10年を過ぎ買い替えを考えないといけない時期がきました。予算の関係もあり、270万程度で中古車、輸入、国産にこだわりません。ハイドロのから乗り換えて、不満がない車を教えてください。

  • 内装の素敵な車☆(ラグジー)

    「外観」「内装」「装備」「走り」・・・ 車のどこを気にいるかは人それぞれだと思います。 そして自分は「内装」「装備」に惹かれます。 そこでアンケートなのですが、「内装」「装備」がすばらしい車にはどんな車があるでしょうか? 僕は本革シートの似合うような車が好きです。 先日信号待ちで停まった時、隣に停まった日産「FUGA」の車中、かっこよく見えました^^ 高級セダン等にこだわらず、みなさまのご意見お待ちしています。 尚、今回は国産車のみとさせていただきます。

  • 車の乗り換えについて

    車の乗り換えについて質問です 長期的に見て、次のどの乗り換え方が一番お得だといますか (1)新車から新車へ (2)新車から中古車へ (3)中古車から中古車へ

  • 乗り心地の良い広めの車、どのようなのがあるでしょう。

    私に車の知識はほとんどありません。 そのためどのようなものが良いのか、人づてに聞いた程度にしかわかりません。 そのため、かなり曖昧な質問になってしまうでしょうが、どうかよろしくおねがいします。 ・予算は中古車で二百万程。 ・乗り心地重視。 ・大きさはステーションワゴンほど。 ・お洒落、かっこいいの、大好きです。とはいってもそれについては人好き好きですので、色々と紹介してもらえれば幸いです。ちなみに私はレガシィ、プレミアムレザーリミテッドのインテリアに本気でしびれました。しかし限定車ということもあり、新品しかなく、これについては全てこみこみで四百万ちかくになってしまいますので断念。 でも結局、日本車ではやっぱりレガシィ(普通のツーリングワゴン)になるのかなあ、という答えになりました。確かに乗り心地等はかなり良いようなのですが、デザイン的な面を考え、他に何かないのだろうか……と思い、こうして質問をさせていただきました。 外車ではどのようなものがあるでしょう? ※申し訳ありませんが、今日の夜を除きますと来週の金曜夜まで返信することが出来ません。ご容赦ください。