• ベストアンサー

頻繁にフリーズしてしまいます!

タイトルの通りなのですが、ここ数日の間にパソコンがフリーズするようになってしまいました。下記のような思いつく限りの方法を試しましたが、良い結果は得られませんでした。 (1)容量の問題かと思い、不要なファイルはすべて削除しました。 (2)Spybotを用いてスパイウェアの検索および修復も行ないました。 (3)システムファイルの復元を行なうと、途中でフリーズしてしまいます。 このほかに何か打つ手はありますでしょうか?御回答・ご助言のほど宜しくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • parts
  • ベストアンサー率62% (6364/10149)
回答No.5

フリーズですか、まずそのフリーズの原因を突き止めないといけませんね。また、本当にフリーズなのかビジー状態なのかの判別も重要。WindowsNT系でシステムサービスが完全にフリーズするのは希ですからね。 一般に、最初にするのはchkdsk(チェックディスク)やディスククリーンアップなどの作業になることが多いですが、これでフリーズが直ることはディスク容量が不足していたり、ファイルシステムに異常がない限りほとんどありません。本当に異常があるとこれは気休め程度です。ただ、多くの人はこれ以上作業をどうすればよいか分からないでしょうけど・・・(ちなみに、システム復元にはシステムドライブにディスクの空きが十分ある必要がありますので確認してください) フリーズ時にブルースクリーンになるなら、ブルースクリーンの内容に従ってください。システムファイルに致命的なエラーがあり、システムサービスが完全に停止しています。場合によってはWindowsの再インストールが必要になります。これは、ハードウェアの追加、ソフトウェアの追加などを行いそのドライバに問題がある場合や、システムファイルが破損している場合に発生します。いわゆる特定のWindowsサービスに対する障害となります。 完全にフリーズした場合は、ブルーの画面になり、英語でエラー表示が出ます。多くの場合は、回復コンソールなどからシステムの修復やchkdskを掛けたり、問題となるサービスを停止することで直りますが、原因が分からない場合は再インストールが必要です。 否特定の作業中に、マウスやキーボード操作を受け付けなくなる場合は、何かのソフトがシステムの割り込みを妨害している可能性があります。この場合は、ビジー状態でサービスすらアクセスできないほど特定のプログラムが暴走しているか、その影響でシステムも停止したと考えるのが妥当です。この場合は、アプリケーションの障害、ハードウェアの障害及び、ソフトウェア同士の競合が考えられます。 競合の場合は、2つ以上の別ソフト同士との相性が悪く、それを同時に使うと正常に動作しなくなります。一方のソフトを削除してインストールしないか、一方を使う時にはもう一方は再起動するまで使わないなどで回避できます。また、各アプリケーションのメーカーサイトに最新の修正として不具合の修正が提供されている場合もあります。 マウスカーソルは応答するが、特定のアプリケーションに対して動作を受け付けない状態、無応答状態になる場合は、そのアプリケーションに関するプログラムに不具合がある可能性があります。この場合は、システムサービスは生きている可能性が高く、アプリケーション固有の問題から疑う必要があります。特定のアプリケーションの場合は、そのアプリケーションを削除し、インストールしなおす作業や、そのソフトが動かなくなる前後に何かソフトを入れたりハードウェアを追加していないかどうかを確認してください。 もし、そのような心当たりがあれば、それが原因の恐れがあります。とりあえずは外すなり削除するなりしてください。停止する対象が、システムサービスの場合は、サービスを停止するか、システムファイルチェッカー(ファイル名を指定して実行からSFC /SCANNOWと入力してEnterキーを押します。動作中にWindowsのCDを要求される場合があります。なければ実行しないか、あらかじめレジストリをSUPPORTフォルダに指定しておくことを推奨します)にて修復し様子を見るのが良いでしょう。 まあ、一番良いのはWindowsの再インストール、パラレルインストール、Windowsの修復(上書きインストール)でしょう。(メーカー製のリカバリディスクでは再インストールしかできません)

tornader
質問者

お礼

御回答有難うございます。 私の場合は「不特定の作業中にマウスやキーボード操作を受け付けなくなる」ものです。再インストールしようかと考えています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (7)

回答No.8

No3です。 物理ディスクとは 大雑把に言うとHDD内のデ-タを記録する為の円盤状の磁気媒体のことで ソフトの記録・削除 フォルダの読み書きを繰り返していくと自ずとディスク上に不良なセクタ(傷)が増えていきます。 また 新たにその上にソフトやフォルダを読み書きしてもエラ-が出たり アクセスが遅くなるなどの症状が出ます。 これに対する OS上のエラ-チェック(スキャンディスク)の自動修復がありますが 修復自体は不可能です。 この機能はその部分だけ ”使用不可”にして飛ばして読み書き可能な状態にしています。 不良なセクタ自体は日々 増えていきますので ある程度 不良セクタ数が増えて行けばHDDの交換が必要になってきます。 >デフラグというのはどのようなものでしょうか? デ-タの記録・削除を繰り返えして行くと 自然とディスク上に記録されているファイルとファイルの間に隙間が出来 飛び飛びの記録状態(断片化)になります。 これを解消する作業がデフラグ(最適化)で アクセス速度も改善されます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • syunmaru
  • ベストアンサー率37% (1635/4345)
回答No.7

NO.4です。 大事なデーター、設定関係を、外部メディアに、バックアップを行いまして、リカバリーをして見てください。 リカバリー後に、問題無く使える様でしたら、HDDには、問題無さそうです。 HDDに問題が有りましたら、同じような現象に見舞われると思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hoihence
  • ベストアンサー率20% (438/2093)
回答No.6

ウイルスチェックは済んでます ? イベントログに何がしかの情報が出てると思いますけど。「Everest Home Edition」を使って、情報を表示させてみるとか。

tornader
質問者

お礼

御回答有難うございます。 ウィルスチェック行ないましたが、解決しませんでした。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • syunmaru
  • ベストアンサー率37% (1635/4345)
回答No.4

最悪の事態を考えまして、大事なデーター、設定は、外部メディアに、バップアップしてください。 理由は、HDDが、壊れかけている可能性も有るからです。 それから、第二ステップとしまして、ディスクのクリーンアップを行いまして、チェックディスクをかけてください。 最後に、デフラグを実施してみてください。

tornader
質問者

お礼

御回答有難うございます。 早速バックアップしておこうと思います。 デフラグというのはどのようなものでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

原因は 物理ディスク上の不良センタ及びファイルの飛び飛び記録状態(断片化) もしくはメモリ不足のようです。 メモリ不足の対処法としては 実装メモリ(RAM)の使用量を減らす 仮想メモリの設定値を変更する 実装メモリを減らす等があります。

tornader
質問者

お礼

御回答有難うございます。 メモリは大容量のものをCDに移し変える等いたしましたが、改善されませんでした。 物理ディスク・・・というのはどのように対処すればよいのでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mendokusa
  • ベストアンサー率13% (359/2726)
回答No.2

一回箱を開けて中を点検してみてください。

tornader
質問者

お礼

御回答有難うございます。 箱を開ける。。。ちょっと怖くてできませんね; どう点検すればよいのでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ayato
  • ベストアンサー率25% (29/112)
回答No.1

いろんな原因があるかとは思うのですが チェックディスクをかけてみましたでしょうか? ウィルスチェックしましたでしょうか? そこらへんクリアした次のステップですね

tornader
質問者

お礼

御回答有難うございます。お礼が遅くなりまして申し訳ありません。 チェックディスク、ウィルスチェック共に済ませましたが、改善しませんでした。 お礼をしようにも途中で動かなくなってしまうもので、呆れてしまいます・・・。今回は無事に最後まで打つことができました^^;

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • Ad-Awareやspybotでフリーズ

    Ad-Awareやspybotで、必ずフリーズしてしまいます。 Ad-Awareは検索中にフリーズしてしまい、spybotでは検索されたファイルを削除中にフリーズしてしまいます。 上記のソフトは初めて使用したのですが、何か原因でもあるのでしょうか? どちらとも、フリーのものをダウンロードしました。

  • spybotでの削除

    spybotでスパイウェア検索後、スパイウェアを削除しようとすると必ずフリーズしてしまいます。どのようにしたら削除できるのでしょうか。

  • spybotのことで

    spybotでスパイウェアを探し出してcookie以外のスパイウェアを削除 したいんですが、いつも削除の途中でフリーズします。どうしたらい いのでしょうか? あと、削除しきれてないのですがリカバリーに途中まで削除された物 が入ってました、これも削除しないとスパイウェアは削除されたこと にはならないのですか?

  • スパイウェアは駆除できたようなのにアプリ一覧から消えない

    スパイウェアに感染してしまったらしく、勝手にホームアドレスが書き換えられたりブラウザに奇妙なツールバーがくっついてくるようになったので、感染後すぐ購入したマカフィーやSpybot(フリー)で対応しました。 今のところ駆除は成功したようで、その後ブラウザに関する不具合はなくなったのですが、コントロールパネルの「アプリケーションの追加と削除」の一覧の怪しいアプリ名が一向に消えてくれません。 ・SB Soft ・SideFind ・Uninstall 180 Search Assistant などです。(おそらくこの3つ) 一覧から削除しようとしてもできませんがこのまま放置しておいてもいいのでしょうか? ちなみにアンチスパイウェアはアップデート済みのSpybotを使ってます。 それからできるだけ使わないアプリは削除しているのですが、感染後(駆除を実行したあと)容量オーバーでパソコンがフリーズすることが多く、困ってます。 ウイルス対策やスパイウェア対策のソフトを新しくインストールしたせいもあるかもしれませんが……。 ※OSはWinMe ※マイコンピューターのファイルシステムのプロパティは「システムを復元しない」をオンにしています。

  • フォルダを開くとフリーズします・・・

    タイトル通り、フォルダを開くとフリーズしてファイルをクリック出来なくなります。 タスクマネージャを見るとdrwtsn32.exeがあり それを終了すると動くようにはなります。 あちこちでいろいろと調べてみたのですがいずれも解決には至らず・・・。 一番有効なのはシステム復元らしいのですが かなり前から起きていたのでもう復元出来ない・・・。 誰か助けて下さい('・ω・`)ショボーン

  • Spybotでリカバリができない

    Spybotを導入したのですが、Spybotでスキャンしたところ20個くらいのスパイウェアが見つかり全てにチェックを入れて「問題箇所を修正/削除」しました。 ところが、スパイウェアを復元(リカバリ)しようと思い、「リカバリ」をしたのですが、出てきた「修正/削除」済みのスパイウェアがたった一つしか出てきません。 残りの19個はどこに行ってしまったのでしょうか? なぜでしょう? 全部出てくるはずですよね? あと「問題箇所を修正/削除」時にSpybotによるシステム復元ポイントが作成されるはずだと思うのですが、それも作成されていません。 なぜでしょうか? ご回答お待ちしております。

  • 不安定ですぐにフリーズ

    タイトルの通りなのですが、最近頻繁にフリーズしてしまいます。 一番多いのはXPの起動途中によくフリーズします。 また何の前触れも無く使用中にフリーズしたり、時には勝手に再起動します。 スキャンディスク・デフラグ・システムの復元などやりましたが、直りません。 原因と対処法を教えてください。

  • PCが最近フリーズが頻繁におこる 

    PCが最近フリーズします システムの復元とか内部の掃除ファイルシステムエラーの修復・回復をも試してみましたが・・・ ctrl・Art.Deleteの強制終了やときには電源を落としたりします あとなにか出来ることありますか

  • スパイボット1.4がアンインストールできません。

    Spybot-Search&Destroy1.4をアンインストールしたいんですができません。 たぶんシステムの復元をしたせいだと思うんですが、「プログラムの追加と削除」から削除しようとすると「ファイルが見つかりません、アンインストールできません!」と出ます。   「すべてのプログラム」にspybotの文字はありません。   色々検索して試してはみたんですがspybotは英語が多くて分かりません。   初心者ですが誰か助けて下さい、お願いします!!

  • ノートンにて駆除・削除の件について

    ノートン2003にてフルスキャンをしたのですが、駆除・削除が出来ませんでした。(勿論、最新アップデートも確認しております) その他にスパイウェアにてSpybot/Adw-seも検索済みです。 何れもセーフモードも試してみましたが、通常モードと変わりなく「修復できませんでした」になります。 駆除・削除出来なかったファイルは「wincit32.dll」というファイルです。 C:\WINNT\system32:wincit32.dll どうにか解決(削除)する方法はないでしょうか? どうかよろしくお願いいたします。 Winsit32.dll

このQ&Aのポイント
  • Gmailの保存容量が不足している場合、ファイルを削除することで容量を増やすことができます。
  • 具体的には、パソコンのピクチャーフォルダーに保存されている写真などの大きなファイルを削除すると、11.5GBの容量が増えます。
  • ただし、削除したファイルはパソコンから消えるため、注意が必要です。また、Googleフォトとドライブの同期に関しても説明していますが、詳しい理解が難しい場合はサポートに相談することをおすすめします。
回答を見る