• 締切済み

学校の教科書

dananの回答

  • danan
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.7

以下の点についてですが、 >「どこの本屋でも注文できるわけではない」のがおかしいと思いませ >んか?ただ単に需要が少ないから書店に置いていないというのであれ >ば、どこの本屋で注文できてもいいはずです。ですが、実際は特定の >本屋さんでしか注文できないですよね。 教科書を扱う書店は「教科書取次店」と呼ばれ、 各市町村で学校数に応じて1~5店舗ぐらいあります。 その取次店は自分の担当校を数校から数十校持っています。 教科書を取り扱うということは、自分の担当の学校に 決められた日時(始業式まで)に、確実に、破損なく、 教科書を児童に届けるという責任ある仕事です。 また、1冊だけ子どもがなくした、といった場合でも、 その取次書店は損得ぬきで、学校に届けてあげなければ なりません。 街中の学校ならまだいいですが、山間部の受け持ちをしている 書店にとってはたいへんな仕事だと思います。 取次ぎ書店制度は、昔からあり、大事な教科書を確実に 子どもに届ける、という使命を持った名誉職的なものでした。 教科書や指導書の供給によって、ある一定の収入が確保される おいしい面もありますが、上記に書いたように、損得抜きで 動かなければならないこともありますし、いいかんげんな 人間には任せれなかったのです。 つまり、取次店制度は、特権的な収入も保障される代わりに 責任も持たされたということです。 ですから、そこに競争原理があってはおかしいわけです。 値引きやスピードを競うようなものではなく、あくまでも 教科書の安定供給が目的ですから。 現在のような車社会でなかった時代、また宅急便などの運送業も 発達してなかった時代に、教科書の安定供給を支えていたのは、 各市町村に振り分けられた教科書取次店制度だったのです。 例えば、教科書をどこの書店でも扱えるようにすると、 その時はいいと思うかもしれませんが、もはや教科書収入だけで暮らしている小さな取次書店は潰れてしまいます。そうすると、お金にならな い1冊だけの追加配達や山間部でどこの業者も配達を嫌がるところなど は、教科書の安定供給がされなくなります。そして教育の機会均等という日本の原則が崩れてしまうことになるのです。

関連するQ&A

  • 教科書販売店について

    小中学校の教科書を販売している本屋が あれば教えてください。 (注文ではなくて、実際に展示して販売しているところ) 千葉県か東京でお願いします。 まだ小学校就学前なんですが、教科書ってすばらしいから 買い与えたいなぁーと思いまして。 よろしくお願いします。

  • 私立小学校の教科書

    公立小学校に通う子供を持つ母です。 この度、訳あって私立の小学校の教科書を手に入れたいと あちらこちら探しているのですが、検索しても見つかりません。 私立小学校の教科書を販売しているサイトなどをご存知の方 いらっしゃいましたらぜひ、教えていただけませんでしょうか? また、販売している書店でも構いません。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • 学校で使われているような教科書が欲しいです

    学校で使われるような英語の教科書は一般の人でも 簡単に手に入れることが出来るのでしょうか。 大手の書店等で売られていますか? 教えてください、よろしくおねがいします。

  • 教科書を売っている本屋さん(大阪)は?

    学校で使う教科書は、専門の本屋さんしか取り扱ってないと聞きました。 大阪市内で教科書を買うことのできる本屋さんをご存知ないでしょうか。 (高校の時、本屋で教科書を買った覚えがあるのですが…。) 小学校から高校までいろいろな教科書を見てみたいので。

  • 小学校の国語の教科書に・・・

    小学校の国語の教科書に載ってた作品なんですけど、 たぶんドイツとかそこらへんの国の作家で、 ひとりの少年が友達の蛾の標本が欲しいあまりに盗みという罪を犯してしまいその罪悪感に苦しむ。さらに、その蛾をにぎりつぶしてしまう。という、話だと記憶しているんですけど・・・ どなたかこの作品の作品名・作者名をご存知の方いませんか?どうしても気になっているんで、よろしければ教えてくださるとうれしいです。よろしくお願いします。

  • 教科書の販売

    中学三年生です。 教科書、資料集をなくしてしまったので新しく購入しようと思っているのですが 私が中学1年生にもらった教科書を買いたいのですが県の教科書販売株式会社で販売 しているのでしょうか? 学習指導要領の全部改正の前にもらった教科書(旧教科書?)なので近くの教科書販売店では 取り扱っていませんでした。 担任の先生には2冊だけ頼んだのですがその後日、ほかに3冊程度の教科書が無いのに気づいたのですがまだ言っていません。 行った方がいいと思いますか? ちなみに欲しいのは、理科の便覧、家庭科の教科書、保健の教科書です。

  • 教科書と教師用の指導書について

    ネット上であちこち調べても分からず、質問します。 学校の教科書がありますよね。それには必ず、教師用の指導書が付いていますよね? 赤文字で書かれているバージョンとか、または完全に別冊であるものとか。 そういった指導書と教科書って、発行日や出版会社が違ったりすることってあるんですか? 私はてっきり、セットみたいな感じで制作(編集)されて、同じ日に同じ会社から発行されていると思い込んでいたのですが・・・。 「100%そうだといえるのか」と聞かれて、困惑しております。 現物を見てみるのが一番確かなのですか、教科書はあっても、あいにく指導書の方は一般に店頭販売されておらず、手に入らないのが現状です。 単純に考えたら、発行日も出版会社も一緒だと思うんですが・・・。 どうなのでしょうか? また、そういったことが調べられるサイト(図書館でも何でもいいです)があったら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 中学校の英語科の教科書の入手法

    中学校の英語科の教科書を多数購入したいのですが、販売している書店をご存知でしたら教えてください。また、ネットで買える場合は併せて教えて下さい。

  • 小学校などで直接扱っている本が欲しいのですが

    教科書ではなく、小説なのですが、一般の本屋には置いておらず、小学校などで 直接購入している本があるのです。 入手したいのすが、どうすればよいでしょうか?

  • 中学数学の教科書購入方法

    現在、中学校で使われている教科書ってどうやって購入することができるのですか? 本屋には教科書の参考書しか置いてありませんでした。 どなたかご存知の方、教えてください。