• ベストアンサー

パソコンから音が消えた・・・!

昨日、パソコンの先生に来て貰って色々チェックして貰いましたが、PCの調子は良くなったものの色々な音が一切しなくなりました。音が鳴るようにするにはどうすれば良いのでしょうか?お尋ね致します。以上、よろしく!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ifuurin
  • ベストアンサー率43% (2060/4779)
回答No.1

 Windowsには、(左下)スタートボタンを開きますと「コントロールパネル」と呼ばれる(通称コンパネ)場所があります。中をみますと、各種アプレットのアイコンが並んでいることが分かると思います。音(サウンド)に関わるアプレットもこの中には用意されています。また、デスクトップ画面右下(時間表示のある処)には「タスクトレイ」がありますが、音量に関わるアイコンの表示もこちらにみられると思います。開いて中をチェックしてみてください。単に設定に拠って音が出ないと言うことなら、設定に変更を加えてみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • ifuurin
  • ベストアンサー率43% (2060/4779)
回答No.2

 補足、どういったタイプのパソコンをご使用なのか不明ですが、音量をアップ/ダウンする為のダイヤル(又はボタン)が筐体外側に用意されていて、単にそれらで音量が絞られているような事はありませんか?この他、キーボード操作で「消音」できる機種もみられます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • パソコンの音が出ません

     突然パソコンの音が出なくなりました。まだ、購入して3ヶ月位です。  パソコン外部の音量調節つまみは正常な位置にありますし、パソコンの音量調整画面の調整位置は適正な位置にあります(ミュートのチェックはされていません)。  パソコンを起動するときなるメロヂィーは時たま鳴るときがありますが、他は、インターネットに接続するときの接続音やソフトを起動中の再生音は、一切出ません。  なお、パソコンを乱暴に扱ったとか、落としたとか、濡らしたというようなことは一切ありません。  パソコンのサポートセンターでいわれたことは一応やってみましたが効果がないので、やはり、部品がいかれていて、、修理に出さざるをえないのでしょうか。それとも、ちょっとした操作で直りますか。  

  • パソコンの音が鳴りません

    パソコンから何の音も聞こえなくなりました。 コンポのスピーカーに繋いでいる(スイッチでTVの音とPCの音が切り替えるようになっている)のですが、昨日最近PCの読み込みが遅いのでPCに詳しい友人に「メモリー」とか言うものを入れてもらいました。 そのとき一度そのPCから切り替えスイッチに繋がっているビデオコード(?)を外したみたいなんですが、それから全く音が出ません。 システム音も、パソコンに取り込んだCDの音も全てです。 パソコンの音量を確認したところミュートにはなっていません。コンポの方もです。 接続が悪いのかしら?と思い切り替えスイッチに繋がっているコードをパソコンにぐいぐい押し込んでみたのですが、スピーカーから「ブチッ、ブチブチッ」というような不快な音がするだけでウンともスンとも言いません。 OSはXPです。 何か分かる事があれば是非ご教授宜しくお願いいたします。

  • パソコンの音が出ません。

    パソコンの音が出ません。 パソコンはNECの「PC-MA18SDZETHBA 」でOSはWindows XP Pro SP3です。 音が出ないため、USBスピーカーを使ってます。 USBスピーカーの音量調節は、アクセサリーのマルチメディアのボリュームコントロールで円滑に出来ますので、サウンドドライバなどソフト的トラブルはないと考えてます。 ノートPCではないので音量調節ボリュームはありませんし、FUSEも見当たりません。 PCの前面パネルのイヤホーンジャックのマザーボード取り付け足にイヤホーンをあててチェックしましたが音が出ていません。 こうなるとマザーボードの音関係のハードウエアかと思ってますが他にチェックする点があったら教えてください。

  • 音がでなくなりました

    過去ログを参照して ミュートにチェックが入っていないか、マルチメディアで!や?が出ていないか等々調べましたが異常はありませんでした。原因がわからず困っておりますので 宜しくお願いします。 知人からパソコンを譲って頂き(PCのメーカー、型番などの詳しいことは不明です。OSはXPです。) 外付けのスピーカーもありましたが、それを接続しなくても音は鳴っていましたので、取り外していました。昨日、DVDを再生したところ音が鳴らない事に 気付きました。起動時の音なども一切なりません。 (以前は鳴っていました) 外付けのスピーカーを接続してみたりもしましたが やっぱりダメでした。一体、何が原因なのでしょうか?

  • パソコンから大きい音が

    きのうまでへいきだったのですが、きょうPCを起動させたらいきなりPC(本体)からガーーーーーーという音がさきほどから鳴り続けています。 たぶんファンの音だとおもうのですが、原因はなんでしょうか?あと、対処方はどうしたらよいのでしょうか?パソコンの動作は異常なしです。

  • パソコンから変な音がでました。なぜですか。

    今gooのサイトの教えてgooを見ていたら、パソコンが (ピピーーっ) と2秒くらい結構大きな音で、急に変な音がでたんですが、原因はなんでしょう。 ウィルスかなんかでしょうか?? 今までは聞いたことない不自然な音でした。 それともPCの調子が悪いんですかね。

  • 教えてください!パソコンからエラー音が!!

    教えてください!パソコンからエラー音が!! こんにちは、調べてみてもどうにも解決しなかったので、質問させていただきます。 最近、会社のパソコンの調子が悪かったので、業務に頼んで一度PCをリセットしたました。 その後、作業をしていると「ピッ」と「ぺッ」というようなエラー音がなるようになってしまいました。低めのエラー音です。どうにも困っているので、どなたか対処方法をわかる方、ご教示ください。

  • PCの音が出なくなって困っています!

    PCに詳しくないので困っています。 ディスプレイのボリュームは上がっているのに、立ち上がりの音・iTunesの音楽再生・YouTube再生・・・・など、2~3日前から、一切の【音声】が出なくなりました。 昨日、主人が配線やPC内をチェック?スキャン?してくれましたが、音が出ない以外にトラブルは無く、原因がわかりません。 どうしたらいいのか・・・・アドバイスをいただけたらと思います。 よろしくお願いします。

  • パソコンからぴーぴーと音がなります。

    先ほど作業をしていて、ひと段落ついたのでパソコンを再起動したところ、モニターに画面が写りませんでした。 調子が悪いのかなと思い、一旦電源を落とし再起動したところ同じように、モニターに写りませんでした。 ネットで調べてみたところ、電源ケーブルなどを一旦抜いて、放置すれば直ると書いてあったので、試してみました。 パソコンが動く音はするのですが、10秒ほどするとぴーぴーと警告音がなってしまいました。 パソコンには詳しくないので、とても困っています。 故障にしろ、どこが壊れているのか また、個人で治せるものなのか 回答よろしくお願いします。 型番 NEC pc-VL150NSW 足りない情報ありましたらお申し付け下さい。 ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」についての質問です

  • パソコンの音が出ません。

    パソコンの音が出ません。もちろんミュートのチェックはしました。何が考えられますか。

きゃば嬢への想いとは?
このQ&Aのポイント
  • セクシーキャバクラのきゃば嬢に恋してしまったけれど、彼女の本心はどこにあるのか悩んでいます。頻繁にラインや電話をしてくるけれど、同伴の誘いには乗ってこないし、お店に来てほしくないと思われているようで不安です。
  • 初めのうちは真剣に大好きと伝えたけれど、彼女はただの営業なのか、ただの話し友達なのか、わからなくなってきました。
  • 恋愛可能性のレベルはどのくらいなのか気になります。彼女の気持ちは本物なのか、それとも遊びなのか、教えてください。
回答を見る