• 締切済み

「@」って

「@」ってアットマークとしかいわないですか?ほかに読み方は無いんでしょうか? アスタリスクはどんなマークですか?教えてください。

みんなの回答

  • md-81
  • ベストアンサー率27% (190/685)
回答No.11

@は 韓国では コルペギ(巻貝)と呼ぶらしいです。

  • sion_fs
  • ベストアンサー率36% (152/416)
回答No.10

#9です、補足。 snail(かたつむり)は、PC歴が古い方の一部は、日本でも使った事があると思います。 私は最初の頃、snailと呼んでいました。すぐにアットマークと呼ぶようになりましたけど。

  • sion_fs
  • ベストアンサー率36% (152/416)
回答No.9

アットマークは、和製英語です。 英語では"at symbol"や"at sign"と呼ばれています。また、英語の辞書では"at"とか"per"とか"priced at"とか"commercial at"などと書かれています。 また、国によって呼び方が違い、snail(カタツムリ)、monkey's tail(サルのしっぽ)、elephant's trunk(象の鼻)、arroba(重さや量の単位)等のほか、ブタのしっぽ、ネズミマーク、アヒル、竜巻、渦巻き、サイクロンなどを意味する言葉が当てはめられているらしいですよ。 本来は、ラテン語のad を修道院で修道士が記号化した物で、「to」とか「toward」とか「near」とか「at」などの意味を持ちました。 その後、1千年ほど後になってから、単価の意味を持つ様になったらしいです。 メールで使われるようになったのは、初めてLANでメールのやり取りを行った人物が、「名前 at PC名」という意味で、コンピューター名を明記する為に使ったのが最初です。ずっと単価の意味だった@が、この時本来の使い方に立ち戻ったんですね。

noname#14497
noname#14497
回答No.8

どうもこんばんわ。 「@」は、アットと読んだりもするそうです。 あと、正式名称はアットサインと言うそうです。 (たぶんですけど) あと、アスタリスクの記号は「*」です。 これで分かりました???

  • ifuurin
  • ベストアンサー率43% (2060/4779)
回答No.7

  アットマークではありませんが、過去の質疑にこのようなものがありました。   ▽ 質問:電話機のキーの読み方  http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=957199

参考URL:
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=957199
  • kai1127
  • ベストアンサー率45% (33/73)
回答No.6

【@】アットマーク アットマークは、@ の、日本における通称。英語ではcommercial at、at symbolなどと呼ばれ、at(アット)と読む。元来は、単価を示すのに使われた。(@$300で単価300ドル) 現在では、atの代わりに幅広く使われだしており、特に、インターネットの電子メールのアドレスにおいて、個人名とドメイン名を分けるのに使われる。 ラテン語の前置詞 adの合字に由来する。 【*】アスタリスク アスタリスク(asterisk)は、約物のひとつで、星号、星印とも呼ばれる。右のような5本または6本の放射線である。下記の用途により、上の方に小さく書かれることが多く、印刷活字やコンピューターのフォントが最初から上に寄せてデザインされていることも多い。ただし、一般に全角文字では「*」のように中央に置かれる。

回答No.5

思い出しました!!! 高校の時、簿記で習った『@』は『単価マーク』って読んでました! 一個いくらって時に、@¥1000と使ってたんですよ。

  • rmz1002
  • ベストアンサー率26% (1205/4529)
回答No.4

人によっては「アット」と読む人もいますが、大多数の人はやはり「アットマーク」と呼びますね。 アスタリスクは「*」のことです。

noname#113407
noname#113407
回答No.3

@はアットマークでしょうね。 アスタリスクは*ですかね。

回答No.2

アットマークは、ずっとアットマークって読んでますね(^_^;)。 アスタリスクは・・・ キーボードの「Shift+け」を押すと表示される 記号「*」。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう