• ベストアンサー

外壁のヒビ

 築約10年木造の家です。数年ほど前、南側ベランダの外壁にヒビ3本、北側1本(幅1ミリ未満、長さ数十センチ)を某有名リホーム会社の営業の方が見つけその方の勧めで外壁塗装をしてもらいました。(セラミック塗料費用百万強、10年間保証)その後も同じ箇所にヒビが毎年のように発生しその度にその箇所の塗りなおしをしてもらっていました。  前々回、前回の依頼の時には「いくら保証中とはいえ何回もお願いするのも面倒だし貴社としても大変でしょうから根本的な処理をして欲しい。」と言って再塗装をお願いしました。  今回また同じようにヒビが発生し再度修復の依頼をしたところ保証書を見るように言われ契約では剥離は対応するがヒビは対応しないと言われました。確かにヒビは保証対象になっていませんでした。過去の経緯を話したところこの26日に担当者が見に来ることになりました。    外壁リホーム会社への依頼をどのようにすれば根本的な処理をしてもらえるかアドバイスをお願いいたします。 (以前は支店が窓口でしたが昨年からはお客様相談センターが窓口になっています。)    

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#47429
noname#47429
回答No.1

 普通はヒビ(クラック)の補修をしてから塗装するのではないでしょうか。?  外壁のヒビと塗装とは全く別ですね。 どんな塗料でも破壊されている外壁材を修繕する力をもっていません。  わたしなら専門の処理業者にお願いします。 塗装業者さんでもクラック処理を専門にしているところがあります。 ボンド注入とかクラック処理をしてくれる業者ですね。  今回は2度、塗装してもなおクラックがあるということですから「事は深刻です。」 原因を突き止めるべきですね。  そう思いませんか?。 わたしなら一度の失敗でも許しません。     

hayasi456
質問者

お礼

 ありがとうございます。  過去の補修が1日で完了しているので塗装のみで多分クラック処理をしないのかもしれません。  今日26日に業者が来るので今回の補修はしっかりクラック処理をしてもらうようにします。

その他の回答 (3)

  • kiyosuke
  • ベストアンサー率41% (14/34)
回答No.4

築約10年木造の家で、たった数年ほど前に外壁にヒビ3本、北側1本がでてしまったと言うのは、根本的な構造に欠陥があるように思います。すみません、ストレートな言い方ですが。恐らく先ほどまでの回答者の方のいうとおりサイディングなのでしょうか? ヒビが入る=サイディングが引っ張られる=構造柱の揺れが激しい、と言うような気がするのですが・・・ 間違っていたらごめんなさい。 もともとサイディングとサイディングの繋ぎ目にはコーキング=シールと言われる追従性のあるシリコンゴムみたいなもので繋ぎ合わされています。だから多少建物の外壁が揺れてもそこで緩衝して力を逃がすのです。でも、塗装後に何度もひび割れが出るのは、大元のサイディングが揺れているせいではないでしょうか?構造的に筋交いが足りないとか、何となく構造の不備と言うより力なさを感じます。 最近では役所のほうで無料耐震相談をしていますのでで、耐震と言う名目で構造のチェックをなさってみては如何ですか?

hayasi456
質問者

お礼

ありがとうございます。  外壁はモルタルです。言葉足らずでした。  耐震相談してみます。

回答No.3

 何度も同じようなクラックが発生するような場合は、建物の構造上の欠陥(強度不足とか、傾斜=不同沈下)も懸念されます。  言葉では意図が伝わり難いですが、クラックが斜めに並んで発生する場合は「ヤバイ」です。反対に網目状に広がっている場合は塗装ないしその下地だけのことが多く、深刻な状態とはならないでしょう。  外壁リホーム会社ではなく専門家・専門業者の診断を仰いで根本原因を確認下さい。

hayasi456
質問者

お礼

ありがとうございます。 クラックは地面に対して垂直方向に伸びています。

  • de-niro
  • ベストアンサー率21% (16/76)
回答No.2

外壁の素材が分かりませんが、サイディング12mm厚と仮定して話しますと、固定方法が釘打ちの場合、サイディング自体が伸縮するのでそこからクラック(ヒビ)が入ったのではないでしょうか。南側は寒暖の差が激しいため劣化が早く寒冷地では特に顕著です。サイディングの素材はコンクリートのパネルで吸水性があるため、工場生産の段階で防水性の高い塗料で塗装されます。が、経年劣化するため セラミック塗装等が必要になります。 さて質問への回答ですが、ヒビ割れ箇所をコーキング(延性に優れたゴムみたいなもの)で埋めて表面からの防水だけでなくひび割れ箇所からも防水するのがもっとも安価な方法ではないかと思います。

hayasi456
質問者

お礼

 ありがとうございます。  外壁はモルタルです。言葉足らずでした。

関連するQ&A

  • 外壁(モルタル)のヒビについて教えてください!

    木造新築戸建て建売物件を契約しました。 再内覧会において「外壁(モルタル)にヒビが入ったので補修をしました。木の収縮が落ち着くまでは、同様なことが発生するかもしれませんが、落ち着いたら対応はいたしますので・・・」という説明を受けました。  ヒビは内覧時にはなかったと思います。その大きさは1メートル以上のもの、数十センチのものなど数ヶ所あります。周りの戸建てでは、数十ヶ所もヒビがある物件もあれば何も発生していない物件もあります。 近々引越予定でしたが実際にこの物件に住むことが不安になりました。竣工2ヶ月以内なのですが、このような現象はよく発生するのでしょうか? その場合、どこに相談してどのように対処すべきなのでしょうか?ご存知の方、教えていただければ幸いです。

  • 外壁にひび

    新築建売一戸建て(ツーバイフォー3階建て。10年保証)を購入して4年になります。 近所の現場にきている業者だけど・・と、「奥さん、外壁にひびがはいってるの知ってる?」といわれ、見てみると、外壁の上から下まできれいに一本ひびがはいってました。 「ほうっておくと中まで水がはいってくる」といわれて、信じたわけではありませんが、建てた工務店に連絡して見に来てもらいました。 結果は「この部分はパネルとパネルのジョイント部分で、ジョイント部には伸縮目地が設けられていてシーリングがされています。そのため吹きつけの塗装材がひびがはいったように見えますが、何の問題もありません」ということでした。 その面の壁は2枚のパネルを横張りにしていて、上から吹き付け塗装されているらしく、たしかに真ん中に上から下までまっすくひびがはいっています。 こられた方いわく、「これでクレームをいわれたらかなわん。これはこうなって仕方ないもの。ペンキをぬってもそこだけ目立つし、その部分をけずるのも下のジョイント部分をむきだしにすることなので、家のためによくない。今のままが一番めだたなくていい」 ということなのですが、信じていいのでしょうか? 家は角地で風がきつく、台風などのとき、大きく揺れたことがあるので、そのときかとも考えていますが・・ このまま外壁をぬりかえするころまで放っておいていいのでしょうか? 何もわからない素人ですので、詳しい方、教えていただければ助かります。

  • 外壁 ぬり直し

    3年前に自宅の外壁塗装の塗り直しをしました。 一階部分の外壁の塗装の色落ちが激しく、もともとの色(ぬり直し前)の色がうっすらと見えています。二階は全く変化はなく、美しいままです。 10年保証と業者は言っていましたが、ぬり直してもらえるものでしょうか? いままでこの様な経験をされ、塗装業者にクレームでぬり直しをしてもらった方はいますか? よろしくお願いします。

  • 外壁塗装&屋根のリフォーム時期について

    外壁塗装に詳しい方、お知恵をお貸しいただけると幸いです。 我が家は築19年、昨年中古で購入したスレート葺き木造2階です。売主がリフォームしてから売りにだしたので、外壁塗装もされ、屋根以外はほぼ綺麗な状態でした。 2~3年後に、屋根のリフォームをと考えていたのですが、ある問題が出てきました。 春からベランダの手摺りと玄関の庇の塗装が、ボロボロに剥げてきたのです。売主に相談しましたが、保障にならないとの回答でした。 そして先日、ひょんな事から自宅で塗装屋さんと話す機会があったので相談したところ、 「ボロボロとはげる箇所は、中の木が水分を含んで膨らみ、塗装が剥がれているのでは。そこに塗装しても無意味だから、金属板などでカバーするしかない。 ほかの部分を見ても、コーキング処理がされてないから、目地にヒビが何箇所も入っているし、雑な塗り方。このままでは、コーキングのヒビから雨が染み込み、どんどん膨らんで張替えしか道がなくなる。 それよりも、早めにコーキング処理をしっかりし、質のいい塗料(フッ素やシリコン)で再塗装した方が今後のためにもいいのでは?それなら10~15年は大丈夫。今のままでは、5~6年先には張替えになるかも知れないです」 との見解をいただきました。確かにサイディングの目地に細かなヒビが何箇所もあります。 しかし、屋根のリフォームも考える中、外壁は予想外の大出費です。 そこで今後どのようにリフォーム計画を練ればよいか悩んでおります。 この家にはあと25年くらいは住みたいです。屋根は現在雨漏りなしですが、勾配がきつく足場代が高額な為、何度も塗装をするよりカバー工法でガルバリウム葺きを考えています。 お聞きしたい事をまとめると (1)頭金を貯めたいので、2年後にリフォームを考えていますが、それまで外壁は持つでしょうか? (2)延床40坪、屋根150m2、スレート→ガルバリウムにカバー工法+外壁塗装(シリコン)の両リフォームで300万でおさまるでしょうか? (3)もっとよい案はあるでしょうか? 質のよい中古と思っていただけにかなりショックですが、大事にしていきたいです。 読んでいただきありがとうございました。よろしくお願い致します。

  • 家の外壁のリフォームについて

    家の外壁のリフォームについて教えてください。 私は、築25年以上の家に住んでいますが、外壁の劣化が気になっています。 塗り壁に塗装の外壁ですが、何カ所か壁が波のようにゆがんだり、ひびも数カ所あります。 そこで、リフォームを考えているのですが、外壁の傷んでいる箇所を補修して全ての壁を塗り替える案とサイディングの壁にする案で検討をしています。 お聞きしたいのですが、サイディングの壁の場合は今の塗り壁は全てはぎ取って新たにサイディング壁を張るのでしょうか、塗り壁の上にサイディング壁を張るのでしょうか。 又、サイディングの場合は工事中は住めなくなるのでしょうか。 2案の長所や短所も教えて頂ければ、助かります。

  • 外壁上塗り塗装か塗りなおしか?

     わが家の外壁が汚れてきたので、リフォームしようと思っています。 外壁はリシンの掻き落としで15年くらいなりますが、亀裂などはありません。 塗装の方が安価でいいように思いますが、ただ、リシンの掻き落としは砂壁のようなものでであまり強度がないように感じています。  塗装をすると、高圧洗浄をして、シーラー等で下地処理してもらっても、塗膜とリシン掻き落とし面の強度や収縮の程度が異なるので、数年で塗膜が浮いてきたりすることもあるのでは?と思っています。 上塗りの塗装がだめなら、左官屋さんにラス地をめくり下地のモルタルから塗りなおして頂こうかなと思っています。  外壁を塗装上塗りか下地のモルタルから塗りなおしか?迷っております。

  • クレームによる外壁塗り直しまでの期間

    4年ほどまえに新日本○○で,自宅の外壁の塗り直しをしました。 二階部分は美しいままですが,一階部分の色落ちが激しくクレーム(補償期間内)で再度塗り直しを依頼。 しかし「本社から原因を解決してから塗装し直しとなるので,2~3か月ほど解決するのに時間がかかる」と言われました。 そんなに時間がかかるもんですか??? 仕事が遅いように感じますが・・・ 主人は「また色落ちをしないように原因を解明するには,それぐらい時間はかかる」と言っていますが,私は「大きな会社なのに時間がかかりすぎる」と思ってしまいます。 直接本社に連絡して方が良いように思いますが,皆さんはどう思いますか??? なんだか家が奇麗でないと,気分も滅入ってしまって・・・ 別のリフォーム会社がきて塗装塗り直しを勧められました(悲)

  • 内壁と外壁にひびを見つけました。

    新築建売で購入した木造一戸建ての家に住んで4年目になります。住んで一年が経ったくらいのときにリビングの窓枠の上の内壁?壁紙にヒビが入り20cm位縦に裂けたので施工した工務店の方に来ていただき修復したもらいました。といっても壁紙の補修程度の作業で、説明によると湿気による材木の伸縮でおきた亀裂。窓枠付近とかは仕方ないとのことでした。 その後、工務店が倒産してしまい保証で直してもらえなくなってしまいました。  別の部屋でも3箇所、窓枠の上や下、クローゼットの枠の上などにヒビが入っています。そして最近になって外壁、これも窓枠の下付近にヒビがあるのを発見してしまいました。さすがに外壁は修繕工事が必要になるのでしょうか? 心配で。悔しくて。  説明が足らない部分が多いかもしれませんがアドバイスいただけたら幸いです。ヨロシクお願い致します。

  • 外壁タイルの上に塗装?

    外壁総タイル貼りです。築20年近いので、シミ汚れ細かなヒビがあります。洗浄するなら、全体のセラミック塗装を進められました。タイルの上に塗装するのは一般的なことですか?剥離の心配はないのでしょうか?セラミック塗装はメンテナンスフリーですか?

  • ジョリパットの外壁にクラック多数

    築2年でジョリパットで仕上げた外壁がヒビだらけになり、どのようにしたらいいか悩んでいます。 構造は木造軸組みで、外壁はデラクリートの上にジョリパットで仕上げをしています。 築2年ですが、おそらくデラクリートのつなぎ目と思われるところに多数のヒビがはいっています。 横方向には家全周にわたり1階から2階部分まで何本も線が入っており、縦方向にも10箇所程度ヒビが入っています。ひびは増えていっているようなので、最終的にはおそらく全てのつなぎ目部分にヒビがはいることになると思います。 ヒビと言ってもヘアークラック程度ですが、あまりに多くのヒビなので何か根本的に問題があるのではないかと感じています。 業者に相談したところ、補修材で埋めれば問題ないとのことでしたが、埋めたとしてもまたヒビが発生するような気がしてなりません。 契約時は、外壁はクラックは入らず、何十年もメンテナンス不要といわれ高価な外壁にしたのですが、この分だと数年毎に補修をしなくてはいけなくなるのでしょうか? 補修材で埋める以外に良い対処方法は無いのでしょうか?根本的に解決するには、外壁をはがしてやり直すしか無いでしょうか? よきアドバイスをお願いします。