• 締切済み

インターネット画面について助けてください!

happy_booksの回答

回答No.1

ブラウザーはIEなんですか? それとも、IE系?ネットスケープ?それ以外? ブラウザーは、常に最大にしてるんですか? それとも、変更できる形? 念のために、他のソフトではどうですか?

関連するQ&A

  • 画面の最小化

    何時もお世話になります。少し前からIEを開いたとき画面が98%位(下1CM位短いです)しかひらきません。両矢印でドラッグしても(Ctrlキーを押しながら)、改善されません。IE7のブラウザで開いた時だけです。ファイヤーフォックスで開くと正常に最大化で表示されます。過去ログでは画面の半分とか、四分の一とかの最小化での対処法(両矢印でドラッグ)とかは見つけましたが私の場合は下1cm位です。 どなたか改善策をご教授お願い致します。

  • スタートボタンとアイコンが画面上から消えました。

    スタートボタンやデスクトップ上のすべてのアイコンが消えてしまいました。CTRL+SHIFT+ESTやウィンドウズボタンを押しましたが反応しません。CTRL+ALT+DELETEも無反応でした。 画面には壁紙のみ映っています。カーソル(矢印)は動きますが、右クリックは反応しません。  どなたか、解決方法をご教授ください。

  • 画面表示が1行分少ない。

    こんにちは。 PCはソニーのVAIO PCV-R53を使ってます。 OSはWIN98SEです。 つい最近なんですが、ウィンドウを最大化しても 下のタスクバー1行分少なく表示されてしまうのです。 壁紙とかも設定しても同じように1行分、間が空いていて 壁紙が表示されてしまいます。 画面の設定をちょっと いじっていたのですが、元に戻らなくなってしまいました。 どうしたら良いでしょうか?

  • 画面が真っ青になった

    朝パソコンを立ち上げようとしたら、「システムが変更されています。yes or no」と出たのをうかつにもyesとしてしまったのです。 その後、画面は全面青色のままで進みません。ツールバーやアイコンも一切 表示されないままです。 Alt+Ctrl+Del を押しますとプログラムの強制修了の画面は出ますが、いつもなら10行ぐらい色々出るのが、Runonce だけが一行でるだけで他のシステム文章は一切出ないのです。 再立ち上げの最初の時に、F2キーを押しますとBIOS セットアップメニューは出すことは出来ますが、どうしたらよいかわかりません。最初に、画面に 「例外OEがVxD---の0028:C00375AOで発生しました。このまま続けてかまいません。どれかキーを押すと続行することができます。」と出ましたが、キーを押しても進みませんでした。 どう対処したら良いか分からず,困惑しています。 どうかご指導、ご助言いただきたく宜しくお願い致します。 パソコンはNEC製WIN98SEのデスクトップ型です。

  • 再起動後、パソコン画面が真っ黒

    更新プログラム等で、パソコンの再起動をした時に、ハードは点滅してるんですが、画面は真っ黒で、マウスの矢印もない状態になります。 暫くおいていてもその状態のままなので、Ctrl Alt Delete やCtrl Shift WindowsプラスB 等やってみたんですが、変わらないので、強制終了します。 それでその後パソコンは、何もなかったように立ち上がるんですが、どうしてでしょうか? 教えていただけますでしょうか。

  • インターネット閲覧中、ツールバーとデスクトップアイコンが消えます

    お世話になります。WindowsXP 256MB ウィルスソフトはAVG8.0とspybotです。最近インターネット閲覧中、画面が切り替わる時、下のツールバーが時々消えてしまいます。その時、インターネットを終了するとデスクトップ上の全てのアイコンが消えており、壁紙だけの画面になってしまいます。こうなると(Ctrl+Alt+Deleteから)再起動しないと元に戻りません。今までこんな事は無かったのですが、これは一体どういう状態ですか?このような事が起こらないように出来ないでしょうか?

  • ノートパソコンの画面がおかしいです

    ノートパソコンの画面がおかしいです パソコンの画面は普通のものではなく 100円パソコンに良くある横長ものです たくさんの方のおっしゃっている「解像度を上げる」もためしましたが 大分見える部分は多くなりましたがそれでも 「スタート」や「音量」など下にあるものは表示されません 存在はしているらしく矢印を下にやってクリックすると 何かしら出てきたりします 壁紙もアイコンもすべて大きく表示され しかし電源を切るのもボタン長押しで強制終了 色々設定を変えてみようにも画面からはみ出してしまいアクセサリすら開けない状態です。 こうなってしまったらもう買い換えるしかないのでしょうか? さきほどイーモバイルのデータカードを画面の大きいデスクトップパソコンに挿して そのあとまたノートパソコンに戻したのですがそれが関係しているのでしょうか? 修理屋さんに出せば直るでしょうか? 矢印を動かしてもなにせ左上しか映らないものですから スクロールなどもできません。 とにかく画面が大きすぎて左上しか映らないのです なので下のほうにある設定を変えたりするところも見えていないので

  • pcの画面が壁紙だけに

    PCのゴミ箱を綺麗にしようとダブルクリックした時に急に全てのショートアイコンと下のタスクバーが消え右クリックしても何もできない状態になりました。壁紙だけの状態です。 なんとかctrl+alt+deleteを押して再起動させ事なきを得ましたが初めてなことなので何が原因か知りたいんですが分かる人いませんか?

  • 最大化しても下に隙間ができてしまいます。

    Win98を使っているのですが、始めのころはなかったのにいつ頃からか最大化しても画面いっぱいに広がらなくなりました。下のほうに一行分ぐらいの隙間ができてしまうのです。どうしたら直るのでしょう?教えてください。よろしくお願いします。

  • デスクトップが、普通の画面と壁紙だけの画面の交互の点滅をします

    先日からでしょうか? 急に普通の画面と、壁紙だけの画面を交互に点滅します。 点滅中でも、普通の画面が移った時はちまちま作業ができますが そのうち壁紙だけの画面になってなにも出来ないようになりました。 しかしctrl+alt+deleteおしても再起動できず、結局強制終了です。 何が起こっているのでしょうか? 一応ノートンは入っているのですが。。。