• ベストアンサー

歌舞伎の化粧について

歌舞伎は男役→隈取・女役→女形と分かれているそうですが、 化粧の違いを教えていただけませんか。 もし、あればの話ですが、 説明と一緒に、化粧の手順が分かりやすく写真つきで載ってる ホームページ等教えて頂ければ幸いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • o24hi
  • ベストアンサー率36% (2961/8168)
回答No.1

 こんばんは。  こんサイトなど、どうでしょうか? http://www.idj.ne.jp/~tahara/japanese/JITEN/kao.html

参考URL:
http://www.idj.ne.jp/~tahara/japanese/JITEN/kao.html
kithy9891_gon
質問者

お礼

画像つきで分かりやすいです。 ありがとうございます!!

その他の回答 (3)

  • james55
  • ベストアンサー率67% (59/88)
回答No.4

◆化粧の違い 化粧の違いについては、No.1の方の参考URLに詳しく載っています。 男役(立役)が必ずしも隈取とは限りません、バリエーションも豊富です。 ◆化粧の手順 市村萬次郎さんのHPに「本当の女性より女らしいといわれる女形の化粧の秘技をごらんになれます。」ということで、手順と写真が載っています(娘役)。参考URLをご参照ください。 簡単な英語なので読めると思います。 また、中村芝雀さんのHPにも、ご自身の化粧プロセス(女房役)を事細かに載せておられます。「ほほ近くから眉毛の下までピンク色にして色気を出す」「口紅は際より小さめに」など、プロセスごとに解説つきです。 ただし、会員専用ページに掲載されていますので、どうしてもご覧になりたい場合は、会員登録の上、ご覧になるしかないのですが・・・。 http://www.sibajaku.com/index.html

参考URL:
http://www.fix.co.jp/kabuki/makeup.html
kithy9891_gon
質問者

お礼

ホームページ参考にさせていただきました。 情報ありがとうございました。

回答No.3

歌舞伎の化粧についての本を出版している 化粧品メーカーがあるようです。 一応URLのせておきますね。 http://www.mitsuyoshi-make.com/ また、歌舞伎役者の方の公式サイトで 実際にご自分が顔をする様子のお写真を掲載しているのを見たことがあります。 でも、どなただったか全然思い出せなくて。 ごめんなさい。

参考URL:
http://www.mitsuyoshi-make.com/
kithy9891_gon
質問者

お礼

本という手もありましたね。 気付きませんでした。 情報ありがとうございました。

  • seizam
  • ベストアンサー率32% (13/40)
回答No.2

歌舞伎の化粧は通常「顔をする」といいます。 因みに立役(男役)=隈取とは限りません。 隈取は荒事(あらごと)で使われますが、 市井(しせい)物などでは使われない事も あります。 女形も変化物では隈取をする場合があります。 色は白、赤、茶、藍色の4色で悪者か正義かで 色が違いますし、隈取の型は代表的な「暫(しばらく)」や「車引」など等、多種多様で 紹介仕切れません。 女形は年齢や役によっても違いますが 大体目の周りを桃色にぼかしアイラインのように 赤い色を入れ眉や唇を入れていきます。時代物などでは眉を入れない場合があります。 立役も女形も眉は目から実際の眉の 位置より高く描くそうです。あまり近く 描きすぎると西洋顔になるからと聞いた事が あります。 下地を作っていきますが、役によってとの粉や 白粉を使い分けています。女形はびんつけ油を 塗った後眉を「太白(たいはく)」で固め白粉を はけで塗っていきスポンジでたたいて慣らし 眉や目の周り唇などを筆や指でいれていきます。 役によって型は決まっていますが、 役者さんによっては顔のやり方も様々です。 実際に見ないと参考にならないかも 知れないです。ごめんなさい。

kithy9891_gon
質問者

お礼

詳しい説明ありがとうございます。 画像なくても十分分かりました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう