• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:結婚式でのゲームの景品について!)

結婚式でのゲームの景品について!

hiyorizakaの回答

回答No.5

ご結婚おめでとうございます。 私はビンゴゲームをしましたが、特賞はNO.4の方と同様折りたたみ自転車にしました。 2位以下は新婚旅行のお土産を後日郵送します、何が届くかはお楽しみって事にして、当日は目録だけ渡しました。 目録は文房具屋さんで購入、特賞だけ大きい目録にしました。 ご参考になれば。

chocola211
質問者

お礼

回答、ありがとうございます。 新婚旅行のお土産も、そういう景品に使えますね! そっかぁ~。目録を渡しておけばいいんですね。 なるほど。面白いかも。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 二次会(結婚式)の1位の景品が決まらず困っています。

    来月友人の結婚式二次会(30人程度)の幹事を頼まれました。 ある程度の事は決定しています。 しかし、会費を抑えるために(4,000円) 景品に掛けられる予算が10,000円と少なく 余興の一つとして考えているゲームの1位の景品が決まりません。 1位に掛けられる予算は5,000円です。 この金額でも1位と感じるいい案は何かありませんでしょうか? 因みに、2位以下は 2位 スパリゾートペアチケット 3位 5円チョコ1年分 4位 洗剤詰め合わせ 敗者復活 トイレットペ-パー(1パック) と考えています。 どうぞよろしくお願いします。

  • 結婚パーティ(1・5次会)でのゲームの景品

    来月、着席ビュッフェスタイルの結婚パーティを予定しています。 すでに親戚だけで披露宴を行っているため、友達のみの会費制1.5次会という形です。 そこで、ドレスの色当てクイズしようと思っているのですが、その景品で迷っています。 会費制とはいえ、10万円くらい持ち出しがあるため、景品の予算は2万円くらいしかとれません。 「新郎賞」「新婦賞」という形で景品を2つ用意しようと思っていますが(それ以外の人には残念賞としてプチギフトで使われるような小さいクッキーを差し上げる予定です)、何かよい景品のアイデアはありますでしょうか? ちなみに、遠方から来る人もいるため、ディズニーワールドのチケットや重いもの、かさばるものは避けたいと思っています。

  • 結婚式2次会で行うゲームの景品で悩んでいます。

    結婚式2次会のゲーム景品で悩んでいます。アドバイスがあればお願いします。 結婚式2次会でビンゴゲームをするのですが、よい景品が中々思いつかなくて困っています。 今まで結婚式に参加経験があまりないので、どのような景品が喜ばれそうなのか、検討がつきません。 現在探してるのは男性用のプレゼントで予算は5000円前後で探しています。 普段、自分で買うことはないけど、もらえたら嬉しいものは何かありますでしょうか? 皆様のお知恵をお借りできれば幸いです。よろしくお願い致します。

  • 披露宴での余興の景品について

    来月挙式を控えております。 挙式と披露宴との間に1時間間が空いてしまうので、お色直しに着るドレスの色当てゲームをしようと思っています。抽選する形を取りますが、1人に『ドンペリ』を。残念賞として、2人にミニシャンパンボトルを・・と考えています。 ですが、仲の良い友達(新婦側)の中にはお酒が全く飲めない子がいて、彼女にとってはクイズをした所で商品に対しての楽しみが無いんですよね。 それに遠方から出席の友人も多くて重たいのを知っていて フルボトルシャンパンを渡すのも悪いしなぁ~と。 全員が貰って嬉しい物・・・っていうのは無いにしても、 何かこういうのなら万別に受けるのでは?というのに心当たりがあれば、教えてください。 たとえば、景品がドンペリorグルメカタログなど選択出来るようにして後日郵送といのはつまらないでしょうか? (景品はやっぱり持ち帰るのが嬉しい?) もし、お酒を飲まない方なら何が嬉しいと感じますか? 田舎から来る人が多いので、百貨店の商品券や有名なお店のお食事券は不可です。 良い案があれば教えてください。

  • ゲームの景品

    こんにちは。 いつもここでアドバイスをいただき披露宴まであと数週間となりました。 早速ですが、披露宴でゲームをしたいと思っているのですがそのときの景品でいいアイデアやもらって嬉しかったものがありましたら教えてください。 ゲームの内容はまだはっきりと決まっていませんが、テーブルごとのゲームを考えています。 (1)披露宴の招待客は110人くらい  友人が半分。会社が四分の一、親戚が四分の一 (2)景品の数は8個前後 (3)予算は一人500円以内 (4)県外や遠方からの招待客も多いし、引き出物も陶器なのであまり重くない ものがいいのですが  特にまじめなものではなくても楽しいものや消耗品でも全然かまいません。 これ自分じゃ買わないけどあったら嬉しいかもというものとかもアイデアがあったら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 結婚式でのブーケ

    春に結婚式をやります。 その際、ブーケトスもやりますが、 誰に当たるかわからないため 当たらなかった仲良しの独身数人に プリザーブドミニブーケをプレゼントしようか迷っています。 やはり生花のほうがいいですか? それとも、もらっても嬉しくないでしょうか? そして、披露宴内でやるちょっとしたゲーム(色当てクイズ等)の景品、 どんなものがいいでしょうか? 予算は1000円前後だと助かります! アドバイスよろしくお願いします!!

  • 結婚式二次会の景品は何がいいですか?

    友人の結婚式の二次会の幹事を任されました。 司会者やスケジュール進行などはある程度整ったのですが、 景品は何にすればいいかわかりません。 ドンキホーテで買い出しに行こうとしましたが、それでも何を買ったらいいか、全然わかりません。 友人にも聞いたりしましたが、「任せます!」の一点張り。。 正直、不安です。 参加者層は20~30才くらいで 人数としては60~80人が参加予定です。 予算は5万円くらいです。 どのくらい景品を用意したほうがいいのか、 どの景品があれば二次会は盛り上がるのか。 教えてもらえませんでしょうか?? 何卒よろしくお願い申し上げます。

  • 二次会のビンゴゲームの景品について

    今度の日曜日に友人の結婚式の二次会があります。 ビンゴゲームをやるんですが、景品で悩んでます・・・ 予算があまりないんですが、残念賞みたいなのも含めて 全員に景品を渡したいのです。 1、予算は5万円くらい。 2、人数は40人弱。 3、5位くらいまではそこそこのものをあげたいな・・・ 以上の条件で何かよいアイディアがありましたら、 御享受いただけるとうれしいです。 よろしくお願いします。

  • クイズの景品に温泉宿泊券を使いたい!

    7月に挙式を控え、そろそろ披露宴のプログラムを決定する事になりました。 そこで、皆に参加してもらえるものと思い、ありがち(?)ではありますが、 ドレスの色当てクイズをやろう!と決めたのですが…。 当たった方に景品を用意するのですが、色々考えた結果、 一点豪華主義で、当たったうちの一人に1~2万程度のメインの景品。 その他の当選者には残念賞という感じで、数百円程度の景品を考えています。 で、メインの景品に老若男女問わず喜んでもらえるもの…と考えた時に 「温泉宿泊券」が浮かんだのですが、 ●果たして、温泉宿泊券ってどこで手にはいるの?旅行会社?それとも旅館に直接?? ●私たちとしては、皆に喜んでもらえると思ったけど、実際に宿泊券が景品ってどう? この2点について、皆さんの意見を是非うかがいたいのです。 景品は色々考えたのですが、 「商品券」→味気ない 「デジカメ」「プレステ」などの家電→既に持ってたら二個もいらない 「ドンペリ」→お酒飲めなかったら困る…。 などの理由で、温泉宿泊券にたどりつきました。幅広い意見を聞きたいので、宜しくお願いします!!

  • 二次会の景品おすすめは?

    9月に結婚する予定です。 二次会でビンゴをする予定ですが 景品に悩んでます。 人数は40名ほど。 予算は85000円ぐらいです。 景品はどのくらい用意すればいいのでしょうか? みんなに景品が回るようにハンカチを人数分用意するつもりなので、実質ビンゴの景品の予算は65000円ぐらいです。

専門家に質問してみよう