• ベストアンサー

不明な点はお問い合わせ下さい・・の不明に[ご]はつけるべき?

メールでのビジネス文書のやりとりも増える中、 「お」や「ご」を必要以上につけすぎてるケースも あって、何かおかしいという気がしてくるのですが、 例えば、 「ご不明な点については、お問い合わせ下さい」 とよく目にしますが、 これ、「不明な点については・・」でも失礼にあたらないでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

質問者様と同じように感じます。 ひとつのセンテンスの中で「お」や「ご」をいくつもつけるのは、どうかと思います。 「不明な点はお問い合わせ下さい」でいいのではないでしょうか。 敬意を表していることは、最後の「お問い合わせ下さい」で充分わかります。 「エスカレーターにお乗りになるときは、お足元にご注意くださいませ。特にお子様はお怪我をされませんように・・・・」 などというのを聞きなれてしまって、こちらの感覚が麻痺してしまいそうですが・・・

gulf000
質問者

補足

確かに最後に敬意を表せば、たいていはすっきりとした文章になりますね。 先日送られてきたメールに、 送る先への、より敬意を表わしたと思われるのですが、 「こちらからご送付致します」 というメールがありました。 この表現は自分に敬意を払ってるような ちょっとおかしな表現かと思うのですが、 この表現はありなんでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

回答No.5

NO4です。 補足、ありがとうございました。 「こちらからご送付致します」  という言い方は、正しいのです。 この場合は、自分に敬語をつけていることにはなりません。 「こちらから送付させていただきます。」でもOKですよ。

gulf000
質問者

お礼

ご送付致します、はおかしな表現ではないんですね。 お送りします、のもっと丁寧な言い方というところでしょうか。 わかりました。 何度もすみません、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • a375
  • ベストアンサー率30% (439/1421)
回答No.3

ケースバイースです。相手様が社の大お得意様ならこの場合「ご不明な点]とされたほうが無難で す。でも、あなた様のご意見ごもっともな点もありますね。 私は、迷ったときは、文頭からお相手が面前にいるとして、必ず声にだして読みます。一度試しあれ!ご参考まで。

gulf000
質問者

補足

声を出して読むというのは、わかりやすいかもしれませんね。 メールなどの場合、「ご」をつけるべきかで悩んだりして どんどん文章に自信がなくなってくるんです(^^;

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#201556
noname#201556
回答No.2

【他人に対する行為を表す語に付いて、その行為の及ぶ相手に対する敬意を表す。】 「ご」「御」とつける意味は上記の意が ありますので付けた方がいいでしょう。 付けないときは 「不明な点につきましては」としたほうが いいです。 特にビジネス文章は友人間、知人間のやり取りでは ないので丁寧さが必要です。 個人的には 「不明な点については」とあった時 「ご」を付けてほしかった、と思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

「ご」を付ける方が一般的ですね。 でも省略しても失礼には、ならないと思います。        

gulf000
質問者

補足

やはり「ご」をつけるほうが一般的なんですよね。 別な言い方の場合、 「ご不明な点があれば、ご連絡くださいませ」だと 「ご」がつきすぎなんじゃないかとか よけいなことを考えてしまいます。 例えば、「お手数をおかけして申し訳ありません。」 これも一般的でしょうが、 お手数をかけてすみません でもおかしくないんでしょうね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 「御」「ご」の使い方

    ビジネス文書の書き方でわからなくなってしまいました。教えてください。 ・ご契約-御契約 ・ご希望-御希望 ・ご不明-御不明 ・お願い-御願い ・お礼-御礼 など、ひらがなで「ご」「お」と書く場合と 漢字で「御」と書く場合とどちらが正しいのでしょうか? または、相手によって代えるものなのでしょうか? 以前「御」の漢字は通常は使わないと言われた記憶が あるのですが、理由は覚えていません。 よろしくお願い致します。

  • 「ご質問があります」「ご回答いたします」 この「ご」はいるの?

    先日、メールのやりとりの中で、「いくつかご質問があります。」という一文がありました。相手が、私に対して質問したいことがあるという状況です。 自分が質問したい場合に、そのことをさして「ご質問があります」は、なんだか違和感があるな、と思ったのですが正しい用法なのでしょうか? また、そういったご質問に対して、「"ご"回答いたします。」と自分が回答することに対して「ご」をつけるのは正しいでしょうか? 仕事のメールでしばしば見かけるし、私も曖昧な使い方をしているかもしれないと思って、不安になってきました。まスマートな表現をお教えいただけましたら幸いです。 ちなみに私は下記のようにしています。 質問があるとき「下記の事項についてお教え下さいますでしょうか」「ご教示下さい」「質問があります」 回答するとき「ご質問頂きました件につき、下記の通り回答いたします」もしくは、質問事項(引用)に回答を付記する。

  • 疑問点

    ファイナンシャルプランナーを勉強していく中で、 不明な点や疑問点がでてきますが、 そのような不明な点や疑問点を メールでお尋ねしたりできたりするような所は ないでしょうか?

  • (5) 不明金

    お世話さまです。 本日、営業より売上金のうち不明金が10000円あがってきました。 おそらくつり銭の間違いだということですが、 これを雑収入とする場合、添付資料は何かつけるべきでしょうか? メールでのやりとりなんかをつけておくとか。 必要でなければ伝票一枚で済ませてしまいます。 所属長に確認したところ雑収入でよいとの事だったのですが。。。

  • 借り主行方不明で・・・

    大家ですが、借り主が行方不明で、かれこれ一年以上、賃貸料の滞納が続いています。 借り主は、いないのですが、荷物が中においてあり、これを勝手に捨ててもいけないような気がしており、困っています。 最悪、賃貸料は踏み倒されてもしかたないとして、合法的な形で、次の人に部屋を貸したいと思っています。 どうしたらよいのでしょうか??? ちなみに管理会社などをとおせば、このようなトラブルに見舞われることは回避できるのでしょうか?そしてその場合、どれくらいの管理料を支払う必要があるものなのでしょうか? 3~5万円ほどの賃貸料なので、直接やりとりしていたのが、失敗だと思えてきました。

  • メールでのマナーについて

    ビジネスメール等でわからないことがあるので教えてください。 先方(自社&他社)から件名付きメールが届いたとします。 件名を変えず(いじらず)に返信をしたとします。 先方に届いた件名の頭には「Re:」なるものが付与されるとおもうんですが、更にそのメールを件名を変えずにこちらに送って・・・ とやりとりをすると、件名にはReReRe(件名)といった形になるんですが、 これってマナーとしてどうなんでしょうか? 件名は変えないことを前提に、正しいやりとりについて教えてください。 あと1点 文面の最後に「取り急ぎ、失礼します」や「用件のみ、失礼します」 といった語句をよく使うんですが、『ご報告まで、失礼します』というのは一般的ではありませんか? 検索をかけてもほとんどこの文語ではヒットしなかったので、不安になりました。 以上2点、よろしくお願いします。

  • ビジネスのやり取りの中でのマナー

    はじめまして、マレーシアのライアンと申します。 日本のビジネスマナーに関して、ご不明なところがございまして、ぜひ下記のビジネスケースで、どうすればよいかを意見やアドバイスをお頂ければ幸いです。 マレーシアでは、商品を買いたいとき、普通には2社とか3社まで問い合わせして、お見積り依頼をする場合が多いです。 そして、頂いたお見積りの中で、どちらのベンダーさん(例えばA社)に発注するかと決め、発注書を発行します。 そこで、今回のやり取りの中で、発注しないベンダーさん(例えばB社とC社とか)に対して、発注しない通知とか、お知らせメールとか、一切はしないです。 そこで、一般的には、日本の会社はどうするでしょうか。 発注しないベンダーさん(例えばB社とC社とか)に対して、お知らせメールをしますでしょうか。 心配のは、日本のマナーとか詳しく分からないですから、失礼なことをしてしまったことで、 迷惑をかけてしまいましたことです。 ご存知の方がいらっしゃいましたら、教えてください。 また、日本語があまり表現ができなくて、大変申し訳ございません。 以上、よろしくお願いいたします。

  • ビジネス文書のひな形

    ビジネス文書(特にメールも含めて)のひな形が載っているサイトを教えて下さい。 ビジネス文書のやり取りで、文頭の挨拶やお礼などの言い回しが 具体的に文例として載っているようなものが知りたいです。 宜しくお願いします。

  • ビジネス文書(メール)の基本

    こんにちわ。 メールでお客さんとやりとりすることが多いのですが、どうしても気のきいたビジネス文書がでてきません^^; 特にメールに限られた基本がのっているようなサイトってありますでしょうか? 急ぎで知りたいのが、 打ち合わせ後 「今日はありがとうございました」 「今後の予定をお知らせします」 といったような内容を送りたいのですが、 どういう言葉を使えばいいのかなーー^^;と悩んでおります。 ちなみに打ち合わせは私が、お客様の会社に訪問して営業した・・・というかんじです。 たとえば来ていただいたときなら 「本日はご足労いただきありがとうございました。」 なんて始めればいいかなーと思うのですが、 逆に行った場合はどうすればいいんでしょうか? またメールを終わらせる時もどういう言葉で終わらせれば失礼でないのか、教えていただきたいです。

  • 「当方」の使いどころについて

    私ども、こちらの方といった意味合いのある 「当方」の使いどころについて、以下の点について質問させてください。 (1)どの相手とのやり取りで使うか  上司、同僚、部下、取引先企業など、  「当方」を使うのが正しい対象は何か (2)会話での使いどころ  会話で「当方」を使うのは正しいか   正しいケースがあれば、どんな場合か (3)文書での使いどころ  公の文書以外で、社内文書、メール等での  使用は正しいか 不作法な質問で申し訳ありませんが、 以上の3点をそれぞれお願いいたします。

このQ&Aのポイント
  • B's動画レコーダー8で録画した1時間27分のファイルがDVDに焼けません。
  • B's DVD VIDEO4のメニュー画面で使用率112%が表示されるため焼けない可能性があります。
  • DVDは通常4.7GBまでの容量を持っているため、ファイルサイズ818MBのファイルは焼くことができないかもしれません。
回答を見る