• 締切済み

掲示板投稿時のプロバイダ等の表示(1)

IceDollの回答

  • IceDoll
  • ベストアンサー率28% (322/1126)
回答No.1

ブラウザは「MSIE 6.0」でインターネットエクスプローラーの6.0です Windows NT 5.1とはWindows XPですね IDはどこの掲示板か分からないと正確には言えませんがIP情報ではありませんので掲示板で投稿時につけられたIDでしょう

teo98
質問者

補足

御解答有難う御座います。 IDについては、googleで、以下を検索すると、何件かの掲示板をヒットします。投稿者を特定出来る番号のように見えます。 compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1) (ID ・Windows XPのIE6.0に限って、10進12文字のIDが付いています。 ・同じ掲示板の中の同一発言者のコメントに、必ず付いているわけでもありません。 ・このIDは、同一発言者では、いつも同じ番号のようです。 このIDって、なんでしょう?

関連するQ&A

  • SV1の表示

    私のブラウザ情報についてなんですが、 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727) 今までSV1と表示されていたのに表示が消えてしまいました。 SP2をアンインストールした覚えが無いのにどうしてだろうと思っています。

  • 2ちゃんねるに書き込めないんですが

    2ちゃんねるに書き込もうとしてるんですが 書きこみが終わりました。 画面を切り替えるまでしばらくお待ち下さい。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1) ; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; msn Optimized IE build03;JP; .NET CLR 3.0.04506.30; MEGAUPLOAD 2.0; msn Optimized IE build03;JP) Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1) ; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; msn Optimized IE build03;JP; .NET CLR 3.0.04506.30; MEGAUPLOAD 2.0; msn Optimized IE build03;JP) Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1) ; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; msn Optimized IE build03;JP; .NET CLR 3.0.04506.30; MEGAUPLOAD 2.0; msn Optimized IE build03;JP) Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1) ; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; msn Optimized IE build03;JP; .NET CLR 3.0.04506.30; MEGAUPLOAD 2.0; msn Optimized IE build03;JP) Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1) ; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; msn Optimized IE build03;JP; .NET CLR 3.0.04506.30; MEGAUPLOAD 2.0; msn Optimized IE build03;JP) Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1) ; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; msn Optimized IE build03;JP; .NET CLR 3.0.04506.30; MEGAUPLOAD 2.0; msn Optimized IE build03;JP) Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1) ; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; msn Optimized IE build03;JP; .NET CLR 3.0.04506.30; MEGAUPLOAD 2.0; msn Optimized IE build03;JP) Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1) ; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; msn Optimized IE build03;JP; .NET CLR 3.0.04506.30; MEGAUPLOAD 2.0; msn Optimized IE build03;JP) Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1) ; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; msn Optimized IE build03;JP; .NET CLR 3.0.04506.30; MEGAUPLOAD 2.0; msn Optimized IE build03;JP) Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1) ; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; msn Optimized IE build03;JP; .NET CLR 3.0.04506.30; MEGAUPLOAD 2.0; msn Optimized IE build03;JP) とでていつまでも画面が切り替わらず書き込むことができません。 何故なんでしょうか?教えてください。

  • ユーザーエージェントの読み方

    Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322) というようなユーザーエージェントがあったとして、 「SV1; .NET CLR 1.1.4322」はどういう意味を表すのでしょうか

  • 2chの書き込みについて

    2chの書き込みについてですが、先ほど興味ある掲示板に書き込みをしたところ以下のようなメッセージが表示されました。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 書きこみが終わりました。 画面を切り替えるまでしばらくお待ち下さい。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB6; Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1) ; ・・・(Mozilla/4.0~表示が7行ほど続く) ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー しかし、再度掲示板を更新して表示させたところ、書き込みが反映されていませんでした。この現象はどういったものになりますでしょうか? ちなみに使用しているブラウザはIE8です。 よろしくお願いします。

  • 個人

    これで個人とくていできますか? 218.136.107.3 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)

  • アクセスログにあったのですが次のエージェントは

    Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; .NET CLR 1.1.4322) どんなOSやブラウザを使っているのですが またXP+標準ブラウザなどはどのような記述になるでしょうか?

  • アクセス解析レポートの読み方

    http://www.futomi.com/library/accs.html のアクセス解析を利用しておりますが、 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4321) というような解析ログがよく残りますが、 これは具体的にはどういう意味なんでしょうか? Mozillaって聞いたこと無いですし、sv1とかNET  CLRもよく分りません。ブラウザのレポートだとは思うんですが・・・ 詳細をご存知の方、よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • CGI
  • この数字の意味を教えてください

    掲示板に書き込みを行った時にブラウザのバージョンが 表示される場合がありますが、最後尾に付けられる数字 とアルファベットの意味を教えてください。 (例) (1)Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; Q312461) (2)Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90; H010818) これらの最後尾についているQ312461やH010818です。

  • ユーザーエージェントについて

    Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)というユーザーエージェントがあったとして、「SV1; .NET CLR 1.1.4322」の部分はサービスパック2やら.NET Frameworkを表しいますが、なぜ必要なのでしょうか。 また、どういうものがこの部分に表示されるのでしょうか。

  • 確認くんの情報について

    確認くんで自分のコンピューターを確認したのですが、「使用ブラウザ Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1) 閲覧者のWeb Browserの種別 」と出ました。 ブラウザはスレイプニルを使っているのですが、何故Mozillaと出るのでしょうか? 1度Firefoxをインストールして、使い方が分からずアンイストールしたことがあります。きれいにアンインストールできていないとすれば、どのようにして確認できますか?よろしくお願いします。