• ベストアンサー

人魚の肉

食べると不老不死になるという、人魚の肉。 あれはどこの部位? サカナ部分だとすると、赤身?白身?

  • K-1
  • お礼率61% (340/557)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mnabe
  • ベストアンサー率33% (427/1283)
回答No.1

高橋留美子作の人魚の森より...(いいのかぁこんなんでぇ)  基本的には、どの部分でも良いようです。 >サカナ部分だとすると、赤身?白身?  この部分は意味不明ですが、  主に食べていた部分は、尻尾の部分の様です。  また、絵柄からの判断ですが、白身の様です。  こんなんでいいのかなぁ??  

その他の回答 (3)

  • tintagel
  • ベストアンサー率77% (214/277)
回答No.4

元は「八百比丘尼」、「白比丘尼」伝説です。  5世紀ごる、若狭国で山の中で異世界に招かれた父が、おみあげに人魚の肉をもらいます。それを子供の娘が食し、800年ないしは400年生きたという伝説です。 室町時代中期には一般に知られていたそうです。 創作かも知れませんが、味は甘露だそうです。「笈埃(きゅうあい)随筆」(江戸時代中期、京都、万屋百井塘雨著) 問題の肉ですが、 九穴の蛇、ニンカンという魚を食べたともいわれ、実際のところ山椒魚ではないかとしています。 参考:「人魚の系譜 愛しき海の住人たち」笹間良彦著、五月書房 ISBN4-7727-0292-X

  • ojalu
  • ベストアンサー率0% (0/3)
回答No.3

一言で人魚といわれても上半身が女性のマーメイドだけが人魚じゃなくて、上半身が魚のマーマンていうものも存在します(?)し、あぁ、これは海外の話ですね。 国産人魚としては聖徳太子の頃からいる(?)わけでして、 ミイラの化石とかありますよね。 もっとも猿の上半身に鯉のしっぽをつけたまがい物だって説が有力らしいですけど、 それっていわゆる淡水魚(?)な訳ですから赤いか白いかっていわれても…うーん…

  • nobuchu
  • ベストアンサー率33% (7/21)
回答No.2

人魚の肉というのはジュゴンの肉なんじゃないですか? 沖縄の新城島(あらぐすくじま)には人魚神社があり、昔はジュゴンが獲れたそうで、首里王府にはジュゴンの肉を献上していたそうです。以前にNHKの番組でやっていました。下の参考URLのページの下の方にも新城島のジュゴンの肉の記事が載っています。 ジュゴンは哺乳動物なので、まあ赤身なんでしょうね。もっとも昔のことなので干し肉にしていたようです。ジュゴンのことは、例えば、 http://www.hoops.ne.jp/~sea-jugon/about.html に載っています。

参考URL:
http://www.okinawatimes.co.jp/~o-times/spe/yuku991218.html

関連するQ&A

  • 離乳食の肉

    10ケ月の娘がいます。離乳後期になり、魚も白身から赤身、肉もささみから赤身の肉を使うようにしているのですが、自分で作る離乳食の肉がベビーフードに入っているように柔らかくなりません。いままで、肉を与えるときは鶏ひき肉につなぎの具を合わせて歯茎でつぶせる団子状にしたものを与えていましたが、歯が生えてきたし、と思い、ささみなど肉そのものを野菜と煮たりしていますが、なかなか柔らかくなりません(単なる煮込み不足?)。肉そのものを赤ちゃんに食べやすくするにはどうすればいいのでしょうか?それとも肉そのものはまだ早いのかな?ただ長時間煮込めばいいのか、それとも適した肉の部位があるとか・・・。教えてください。

  • 人魚の不老不死を題材にしたアニメ

    非常にうろ覚えなのですが、ご存じの方がいらしたら教えて下さい。 小学生の頃に観た、アニメ(映画?)のタイトルが知りたいです。 具体的には ・1993~1995年頃の夏に、新潟県上越でテレビで観た ・人魚の肉(不老不死)を求めて…のような話(だったはず) ・ちょっと(小学生からしたら)エッチな表現があったような… ・放映時間としては、21時頃だったはず ・二時間程度だったと思われる 3×3eyesだったような記憶があったのですが、調べてもそのような情報が見当たりません。 他に近そうなのは人魚の森ですが、ちょっと観た感じ、ピンときません。 亡くなった祖母と観て、結構印象的だったのですが いかんせん20年以上前で、詳細がわかりません… 心当たりのある方がいらしたら、是非教えて下さい。

  • 赤身と白身の魚

    魚の赤身と白身は、どういった違いがあるのでしょうか? 魚の種類によって、赤身のものと白身のものとがありますが、魚の生態などによって身の色が決まっているものなのでしょうか? また、淡水魚には赤身の種類が存在するのでしょうか? たとえば、ピラニアなどは、赤身なのでしょうか?白身なのでしょうか? わかる方がいれば教えてください。よろしくお願いします。

  • マグロやカツオに白身部分はありますか?

    今更な質問で恥ずかしいのですが、 赤身のお魚について教えてください。 マグロやカツオを赤身のお魚だと思っているのですが、このお魚たちには白身の部分があるのですか? よくキャットフードでカツオ(赤身)のようにわざわざ書いてあることがあります。 実はうちの老猫がやや貧血気味で、 「カツオやマグロなどの赤身の部分を与えて、まずは食べ物を改善してから様子を見ましょう」 と獣医さんから指導がありました。 私はマグロ缶やカツオ缶(猫用)は全て赤身だと思っていたのですが、そうではないということですか? 血合いの部分は、モロ赤身でしょうけど、マグロやカツオ(等)の赤身と白身について教えてください。

  • 肉を食べないと

    高校生です 6年前くらいから、四つ足動物の肉を食べられなくなりました。(精神的な問題) そのぶん鶏肉、魚、豆、牛乳などを摂るよう心掛けています。 赤身の肉を食べないと健康に影響は出るんでしょうか?

  • 鰤は・・・・

    鰤は赤身の魚ですか?それとも白身の魚ですか?私は赤身だと思っているのですが・・・。

  • 赤身の魚と白身の魚のすんでいる水域について

    よく「赤身魚と白身魚の違い」を耳にしますが、ふと気がついたのは 白身の魚は寒いところで獲れるものが多いように思います。 (ホッケ、タラ、サケなど) ちなみに赤身魚や青魚はその反対で、暖かいところのほうがよく獲れるような・・・。 (カツオ、マグロ、アジ、サバなど) 赤身と白身の魚はその生態によって肉質が異なりますが、 やはり棲んでいる場所にも影響するのでしょうか?

  • マグロの事をなぜ、赤身と呼ぶんですか?

    一般的にお寿司屋さんなどで、マグロの事を赤身と言いますが 他にも赤身の魚はありますよねぇ、なんで、マグロの事を赤身という言うんですか? 白身の魚も同様ですが。 私は、赤身や白身はカテゴリーであって、固有のものを指す言葉ではないと思うのですがどうなんでしょう? お寿司屋さん限定で、通じる言葉なのでしょうか?

  • 白身魚について

    鮭はもともと白身魚であり、エビなどを食べるので赤身になると聞きました。普通の海で獲れる白身魚もエビなどを食べているのにどうして赤身にならないのですか?単にエビを食べる量の違いですが?

  • 人魚は何を食べるの?

    「人魚は何を食べるのか?」子供に聞かれた場合、何か良い答えはありますか? とりあえず「うーん、何だろうねー」でごまかしましたが、また聞かれたらどうしようと思っています。 絵本の中では、魚や貝やタコなどはお友達ということになっています。 水中で煮炊きはできないと思いますが、毎日三食、ワカメや昆布を生でムシャムシャっていうのも・・・それで栄養は足りるんでしょうか? ネットで調べたら「プランクトン」って書いている人がいましたが、子供に言ってもわからないと思います。プランクトンやミジンコの写真つきで説明したら、がっかりするでしょうね。 人魚が食べてもおかしくない料理ってありますか?