• ベストアンサー

ライブドアスカイプと普通の日本語版スカイプとどう違うの?

310gogoの回答

  • ベストアンサー
  • 310gogo
  • ベストアンサー率60% (3/5)
回答No.1

公式サイトからダウンロード出来るskype日本語版はリンク切れなどいろいろ問題があると思います。skype outクレジット購入で専用のリンクをクリックしてもページが開かないなど! ライブドア版やバッファロー版はそういった問題はありませんが、プログラム自体が不安定です。ただし不安定と感じるのは24時間稼動のパワーユーザーのみですけど… もっとも安定しているのは、公式版(英語)なんですけどね! 24時間稼動などの使用をしない限り、公式サイトの日本語版よりはライブドアやバッファローの方が使い勝手はいいかもしれません。 結果として主な違いは安定性だと思います。

japansora2003
質問者

お礼

なるほど、そうだったんですか。 よくわかりました。ありがとうございます。

関連するQ&A

  • スカイプとライブドアスカイプ??

    ちょっと、気になることがありまして、ご教授してもらえてらとおもい投稿しました。 まぁ、題名通りのことなんですが、スカイプとライブドアスカイプとはどこがどう違うのでしょうか? 実際、DLしたところ、ライプドアスカイプが7M弱のところ、 本家のスカイプのexeは70Mもありました・・・。 また、インストールした際も違いはあるのでしょうか?? よろしければおしえてください。

  • BUFFALO-Skype2.0と普通のスカイプ

    BUFFALO-Skype2.0と普通のスカイプは何が違いますか?

  • skypeって

    skypeって、ライブドアskypeとかバッファローskypeとかありますけど、何が違うのですか。また、違いがあるとすればどこのものがいいですか。

  • スカイプで日本語表示にするには

    スカイプをダウンロードすると、最初のログイン画面だけは日本語で表示されているのですが ログインするとスカイプのメニューなどがすべて英語で表示されるようになります。 どうすれば日本語表示が可能になるのでしょうか

    • ベストアンサー
    • Skype
  • スカイプ インストールできません

     他のカテゴリーで質問したところ「ビスタで質問をかけたほうが・・・」の指示をいただき再質問いたします。 下宿先の子供とのコミニケーションにスカイプを使おうと思っています。実家のxpはうまく設定できたのですが、子供のパソコンの設定が上手くいきません。  バッファローのサイトからダウンロードをしデスクトップにアイコンを作るまでは進みましたがインストールが出来ません。「ファイルセキュリティの警告。発行元を・・」→「実行」→「ユーザーアカウントの制御。認識できないプログラムが・・」→「許可」→「エラー」の繰り返しです。青い箱のようなアイコンの上に盾のような絵が重なっているとのこと、何かウイルス対策ソフトが邪魔している感じらしいです。パソコンには「ウイルスバスターー2007 90日お試し版」が入っています、前にgooでビスタでもスカイプは可能とのことでしたので通信費節約のために是非使いたいと思っています。ウイルス対策ソフトを一時止めて(その方法も分かりませんが)再ダウンロードすればよいのか、何か他に原因があるのでしょうか。ビスタでスカイプを楽しんでみえる方アドバイスをおねがいいたします。尚、他のソフトのダウンロードはできるらしいのですが・・・

  • PCでskypeを始めたい。

    PCで無料のSkypeを始めたいのですが、 ダウンロードにWindows とWindows(business)の2つがあり、どちらをダウンロードすればよいのかが 分かりません。 2つが違いがいまいち分からないのですが、違いが分かる方がいましたら教えてください。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Skype
  • Buffalo-Skypeをダウンロード

    Buffalo-Skypeの提供が終わってしまいましたが、最新版をダウロードしたいのです。 多分3.8だと思います。どこかダウンロードできるところはございませんでしょうか? ご教授ください。どうぞ宜しくお願いします。

  • 無課金版のSkypeとTeamsの違いなどに関して

    無課金版のSkypeとTeamsの違いなどに関して ※双方の利用経験者の方のみに質問です。検索した記事リンクなどは望んでいません。 Windows10に最初から入っていたのでSkypeを使っています。 スマホはLINE、PCではipメッセンジャーなどでチャットする人など無秩序だったので、社内のチャットはSkypeのみに統一しました。 ところが、Windows11では標準装備はTeamsになっています。 今は、Windows11のユーザーにもSkypeを入れていますが、Skypeを捨ててTeamsにするのもアリなのかナシなのか悩んでいます。 双方の違いと、SkypeからTeamsにすべきかどうかアドバイスください。 サブ的に使っているだけなので、無課金版である事が前提です。 有償版にしないといけない雰囲気など醸し出してくるのはNGです。

  • SKYPE

    Iphoneで(Wi-Fi)でSKYPEしようと思ってアプリをダウンロードしたのですが いきなりSKYPE名とパスワードを求めらて、そこから先に進めずにいます・・・ 対処法、やり方など知っておられる方は教えてもらえないでしょうか?

  • Skypeなんですが、デスクトップのアイコンが消えてしまいました。

    Skypeなんですが、デスクトップのアイコンが消えてしまいました。 今はスカイプのセットアップから開いていますが、パソコンを落とすと消えてしまいます。 インストールしなおしましたがだめでした。 どうしたら、もう一度デスクトップにアイコンが表示されるのでしょうか。 (以前、間違えてバッファローのスカイプをダウンロードしてしまい、アンインストールしました。そのせいでしょうか?)