• ベストアンサー

「おまかせで」って頼むとどうなる?成功?失敗?

you1004の回答

  • ベストアンサー
  • you1004
  • ベストアンサー率43% (138/319)
回答No.6

私は、美容院では自分の思ってる最低限の条件だけを伝えて後はお任せします。 「お任せ」できるかは、はっきり言って、その美容師さん次第です。 今まで、何人かの美容師さんにこの方法でお願いしましたが 条件を伝えた所で、カタログなどを持ってきて「この中から選んで」って感じで あくまでもこちらの方からある程度髪型を指定しないとダメな人もいれば その条件からイメージを広げて「それじゃこんな感じで」って髪型を考えてくれる人も居ました。 ただ、完全に「お任せ」と言っても多少の希望はありますよね?自分の髪質でイヤな部分(多いとかクセ毛とか)をこうして欲しいとか、こんな髪型はイヤとか・・・。 そういう、最低限の条件は伝えた方が良いです。 後は、担当になった美容師さんが、いかに質問者さんの好みをきちんと読み取れているか・・・で失敗、成功が決まるのではないでしょうか? この辺は相性の問題なども関係すると思います。 ちなみに、私は今、良い美容師さんに出会えましたので、その美容師さんにお願いするようになってからは、あまり何も考えないで美容院行ってますね。 最近では、長さなど最低限の条件すら聞かなくて、美容師さんがが勝手に考えてます(笑) (もちろん、私が思ってる条件を踏まえて考えてくれてますし、一応「これくらい切るからね」って了解は取りますが) でも、思ってる最低限の条件を伝えて「どんな髪型が良いと思いますか?」って聞けば大抵の美容師さんは、考えてくれるのではないでしょうか?

noname#11738
質問者

お礼

なるほど…!細かい説明嬉しいです。 今度行くときにはさっそく実行してみようと思います。 脳内メモに深く刻んでおきました。かなり参考になりました! 経験談と助言、嬉しいです。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 美容院(美容室)で「おまかせ」って

    ファッションや髪型に最近になって興味を持ち始めた高校生の男です。 美容院(美容室?区別がつきません)に行くときに、一応髪の長さだけは自分の希望を伝えようと思ってるのですが、あとは「おまかせ」で頼んでみようかと思います。 「あっでも、あまり派手じゃなくて維持しやすい髪型でお願いできますか?」 とは付け足しますが。。 ただ、それで失敗して嫌な髪型になったらどうしようかと思ってるんです。 頭の形が悪い(と思う)ので坊主は嫌ですし・・・。 こういうのどうするのがベストでしょうか? おまかせにするべきかしないべきか、経験談、などなどどんなことでも構いませんのでアドバイスよろしくお願い致します。

  • 美容院で「おまかせ」言ったことありますか?

    私には、自分にどんな髪型が似合うのか全く分かりません。 なので、いっそのこと「あんまり短くしすぎないで、あとは適当に…」という、適当な注文をしてみようかと思うのですが、美容師さんに嫌われるのも怖いので、なかなか美容院に行けません。 皆さんは、美容師さんに「おまかせで」と注文したことはありますか?

  • 成功談と失敗談...

    成功談と失敗談... 成功談と失敗談では、どちらの方が信用できますか?ためになりますか? ちなみに僕は、成功談の方がためになると思います。(理由は、失敗した人は成功する方法をしらないから) 皆さんの意見お聞かせください!

  • 美容院で、お任せを頼んだことはありますか?

    10年半くらい同じ美容院に通って、同じ美容師さんに切ってもらってます。 いつも自分がしたい髪型を頼んで切ってもらってました。 でもここ最近色々あって誕生日も近いし気分を変えたくなりました。 新しい眼鏡を買ったし、思い切ってこの眼鏡に合う髪型にって頼んでみようかなと思ったのですが、これってアリでしょうか? もう10年以上切ってもらってるから大丈夫かなと思うのと同時に、いきなりそんなこと頼んだら困られるかなとも思います。 皆さんは、美容院でお任せしたことはありますか? また美容師さんや美容師さんだった方、もしいらっしゃいましたらお任せを頼まれて切った経験はありますか? 教えてください。よろしくお願いします。

  • 美容室で「おまかせ」

    自分の似合う髪形っていうのがわからないのでおまかせと言ってみようと思います。 でも、おまかせをすると変な髪形にならないかと心配です。おまかせを言うとはじめに美容師さんがどのような髪型にしようか伝えてくれるんでしょうか? また「おまかせ」と言うことに関して色々と教えてください。

  • 初めての美容院で「お任せ」は?

    今度行ってみたい美容院があるのですが、初めて行く美容院で髪型を「お任せ」にするのは迷惑でしょうか…? かれこれ3年ぐらい同じような髪型で飽きてしまって、でもどんな髪型が似合うのかさっぱりわからなくて↓↓ いつもの美容師さんが遠くへ転勤になってしまったので、新しい人(お店)に頼むしかないんです(^^;) やっぱり初めてのお客さんでいきなり「お任せ」は困るでしょうか?もし大丈夫なら、美容師さんへの頼み方も教えてください☆☆

  • 失敗から学んで成功させたもの

    タイトルの通りなんですが、いろいろなご意見お伺いしたいです(^^) 成功?とまではいかなくても上手くいったご経験談などあれば聞かせてください。 ジャンルは何でも結構です。 よろしくお願いします。

  • 美容師さんに2ヶ月おきに「お任せ」は迷惑?

    こんにちは。 過去ログに似たような質問がありますが、 少しニュアンスが違うので質問させていただきます。 私は美容室に行った時、希望の髪形を聞かれても、 『ボブ』など、そういう用語を正しく使えている自信が無いし、 似合わない髪形を言ってしまいそうなので、 長さや髪の軽さ程度しか注文することができません。 なので、この前美容室に行った時は「どんな風にしたらいいと思いますか?」と美容師さんに聞いてお任せしました。 私は美容室に2、3ヶ月おきに行くのですが、 そのような頻度で毎回「お任せ」は迷惑でしょうか? しかも長さはセミロングをキープ(女です)。 高校生なので髪色は黒。 「~みたいな感じにしたらいいと思うよ」と言って切ってくれたのに、 また「お任せ」にしてしまうと、 私がその髪型に不満だったように思われそうで…。 私は満足してるのに…。。 今の美容室には3回通い、担当美容師さんは3回とも一緒で、 カット中のお喋りが苦手だった私でも気楽に話せるような 明るい性格で、丁寧に切ってくれる若いお兄さんです。 長くなってしまいましたが、お願いします。 早く切りたいのにこんなことで悩むなんて…(´Д⊂

  • お任せできる美容室って存在しますか?

    こんにちは。 24歳、女性です 女性が対象の自己啓発本に 「髪型や服装は 一度プロにお任せしてみよう」と言われました。 「私には審美眼がない」と自覚しているので、 本のとおりにやってみたいのですが、 「お任せ」できる美容室なんて 存在しますか? (今まで何度か「お任せ」を試みましたが、「どうしてほしいか言ってくれないと困る」と怒られました) 具体的に美容室の名前を教えて下さっても結構ですし、 「こういう美容師さんなら「お任せ」に答えてくれるよ」 というふうに 美容師さんの選び方でも結構です なにかご存知の方、 是非お願い致します。

  • 「おまかせ」ってOK?NG?

    いつもお世話になっております。 先日、縮毛矯正とカラーについてのアドバイスを頂いて、来月か再来月にも美容院に 行きたいなと考えているんですが、またわからないことがあるので教えて頂けると幸いです。 今まで10年くらいお世話になってた美容師さんには、かわいいと思う髪型の女優さんの切抜きを 持っていって「こういう感じにして下さい」とお願いしたりしていたのですが切抜きを持っていくのも 恥ずかしいと思った頃からは、切抜きは持っていかずに「短めで」「ショートで」と大まかな 長さを伝えて、あとは美容師さんにおまかせという感じでした。 でも、今度は新しい美容院に行くことにしたので、注文方法に困ってます。 今月、前髪は切りに新しい美容院に行ったのですが、カットは初めてなんです。 縮毛矯正にプラスでカット混みなのでカットもしますよね? 「どういう感じにしますか?」と美容師さんは聞きますよね? 矯正時ではなくても、そんなに行っていない美容院で「おまかせで」と言っても、 美容師さんも困っちゃいますよね? 今まで、前までお世話になってた美容師さんにも「おまかせで」と言ったことはなかったんですが、 大体の長さを伝えて、それ以外は美容師さんが考えてカットしてくれた感じだったんです。 またそういう感じで、新しい美容師さんにもお願いしたいんですけど(それに、自分で決めるより プロ目線ってすごいなと思うので)そんなに親しくないのに「おまかせ」みたいなのって 美容師さんは困っちゃうよねって思ったので、質問させて頂きました。 私の今の髪の長さは(クセがあるのでクルンとしてますが)一番長いところは肩につくくらいです。 私的にはもうちょっと切ってみたいなぁと思うんですが、それも大まかな感じです。 「じゃあ何センチ切るの?」と言われたら、そこまではキチンとではなく、漠然としたものです。 「あともう少し短くしたいです」と言われても美容師さんは(まだ2回目なので...)困るでしょうか?? 切抜きを持っていこうとも思うのですが、やっぱり恥ずかしいです...。 でも美容師さん的には切抜きって持ってきてもらったほうがいいですかね?