• ベストアンサー

挿入時に痛み

new2929の回答

  • new2929
  • ベストアンサー率25% (3/12)
回答No.5

内膜症をうたがってみてください。 バックでやられるとズンズン痛かったときに婦人科に行ったら 子宮の背中側に癒着があるかも、といわれました。 これは個人によって場所が違うそうですが、生理がひどい人に多いようです。 内診と血液検査で子宮内膜症かどうかわかります。 あまりひどい場合は子宮筋腫の可能性もあります。 一度婦人科で見てもらうことをオススメします。

関連するQ&A

  • 胃や腸の調子が悪いです。

    胃や腸の調子が3週間くらい悪いです。夜中に食べすぎた後、翌日まで胃の中に食べ物がたまり、その後お腹は痛くないのに水状の下痢で、その後日、便秘のようで細い便がでて、後日は胃の下方が少し痛みお腹に圧迫感がありガスがたまったり腸がチクチク痛むようです。どうしたのでしょうか?

  • 便秘薬使用後に便秘になるのは?

    今までに便秘薬を2,3回使用経験がありますが、その後1週間は便秘になります。 みなさん、そうなりますか? おなかが張ってけっこうたまっている感じでも全く便意を感じません。腹痛も時々あり、食欲減退気味です。 なぜそうなるのでしょうか? ふだんはほぼ毎日出ますが、コロコロの便しか出ません。 胃と腸の検査をされたときに、胃下垂で腸を圧迫するのと、腸が長いから水分が便から少なくなるのが便秘の原因ではと言われました。 15日に、友人に薦められ液体の便秘薬(名前は分かりません)を飲みました。その友人はほとんど腹痛無くバナナの便が出たそうです。しかし、私には強すぎたのか、翌日激痛で、嘔吐し、最後に下痢状態になりました。 そして、また今回も16日の下痢以降今まで出ません。おなかが張って苦しいです。あと3日くらい待たないと今回も出てこないのかなあと心配です。

  • 便秘時は体重が増えますか

    はじめまして。 最近便秘でとても悩んでいます。 便秘(体の仕組み)についてまったく知識がないのでカテゴリもここであっているのかわからないのですが、、教えてください>< そもそも、便秘とは食べた排泄物が腸の中につまることが原因だとは思うのですが、例えば1週間近く便が出ないということは食べたものはどこに行ってしまうのですか。消化されずにおなかに溜まってるとしても、すでに肉(身)になってしまってるのでしょうか。 一日三食一週間食べたとして合計21食分をグラムに直すと体重に計上されているのでしょうか。 尿と一緒に栄養分がでているなら今まで摂取した総カロリーが体に吸収されているとは限りませんよね? 今度体重測定があるので少しでも減らしたいのですが21食分がおなかの中に入ってると思うと怖くて浣腸でもしたい気分です。

  • 挿入してる時、お腹がポチャポチャ鳴るんです・・・

    タイトルの通り、挿入してる時にお腹がポチャポチャ鳴って困ってます お腹が空いた時のような音でもなく、ほんとに水が波打ってる音がします 動きが激しくなるほど音も大きくなってとても恥ずかしいです 正常位でなければそんなに鳴らないのですが・・・ 自分的にはトイレに行きたい感じもないし、腸のあたりから鳴ってる気がするのですが解決策はありませんか? よろしくお願いいたします

  • 便がへん

    10代のころから下痢を慢性的にしていたので、現在は腸の運動能力が非常に低く、腸の状態が年寄りのようになっていると思います。現在では便秘で、便を出すのに非常に苦労しており、漢方で便を出します。そのときやっと出た便の状態を見ると、非常に変な色をしていていびつでぼこぼこして色もまだらで黒や白がまざっている不健康そうなものです。この一週間、便秘なのでめかぶをほど食べていたのですが、みどりの便が出ました。藻のような便です。この便はなにか病気ではないですよね。毎日ちゃんとした便の出る、健康な腸にもどりたいのですが。

  • 便秘?病気?

    悩んでいることが あるので教えて下さい。 私は当たり前のように 1週間は便が出ません。 もしかしたら1週間以上 かもしれないです。 しかしお腹が張ったり 苦しいと思うことが ほとんどないです。 でも便が出ないのは だめだと思うので1週間に1度 便秘薬を使って出しています。 もう便秘薬を使い始めて 1年と8ヶ月ちょっとです。 便秘薬は体に良くないと 聞くので便秘にいいと いうものは大体試しました。 しかし効きません。 食べる量は人並みだと 思うんですが・・・ これって便秘なの でしょうか?

  • 高齢者の腸

    私の母ですが77歳で急激に便秘が進み、お腹はとても空くのに食べるとすぐにお腹が張って苦しい、便が出ないという状態が数ヶ月続いています。 病院では特に原因はないと言われて、病名が付きませんが本人は本当に苦しそうにしています。 高齢者になると腸が下がって便が下に届かず、便秘になりやすいですか? また、そのような症状は何か病名はありますか? 治療は下剤しかないのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 便秘が続いて心配です。

    最近、ずっと便秘が続いています。どんなにたくさん食べても2日くらい出ないことがあります。例えば金曜日の夜に同僚と焼肉をお腹いっぱい苦しくなるくらい食べても土曜日には全く便意をもよおさず、出ません。土曜日もそれなりにお腹いっぱい食べて、日曜日の夕方くらいにようやく便意をもよおす程度です。ただの便秘ならあまり気にしないのですが、どうも最近下腹部あたりに圧迫感というかぼう満感のようなものを感じていて、出る直前のところで便がせき止められているような感覚があり、腸に何か出来ていてそれが便秘の原因ではないかと心配しています。2日間も便が出ない状態が続くと、あきらかに下腹部がポッコリとしてきている感じがありますし、キリキリと痛みを感じることもたまにあります。何か大きな病気ではないかと心配です。同じような症状を感じたことがある方、便秘に詳しい方、どなたかアドバイスをいただけないでしょうか?

  • sex時の便意?

    こんにちは。少し憚られる質問ですがよろしくお願いします。 sexの時なのですが、挿入されて動いたときに腸か何かが圧迫されているのか、 気が緩んだら便が出そうな気がして、全然集中できません。 だからと言って、行為の後に実際に排便したいかというとそうでもなく、とにかく挿入されて 動いている間だけの様です。そして、実際に出たこともありません。そんな気がするだけ?です。 一度、今日はしそうだなーってときは前もって便を出しておいた事もあるのですが、それでもやっぱり 挿入したら同じでした。 彼が初めての人で、1年前から付き合ってますが挿入してやったのは指で数えられるくらいです。 こういう感覚って対処方法や解決方法はあるのでしょうか。 もしくはみんな感じるものなのでしょうか?ただ単に慣れてないだけでしょうか。 今はもう痛みとその便意で、とにかく終わるまで耐えるだけのsexになっててちょっと辛いです。 汚い話で申し訳ありませんが、どなたかアドバイスお願いします。

  • 便がすっきり出ない

    便秘ですが出ないときは便秘薬を使います。 それ以外ではここのレスを参考にして、ヨーグルトや納豆や野菜を多く取っています、 薬を使った後にだんだん便がすっきり出てないかんじがあります。 おなかがぽっこりしてきます。 食欲はないことも多いので無理に食べないようにしています。 腸が疲れているかんじがするのですが腸を休ませたいのですが、やはり少量で消化のよいおかゆなどを食べればいいのでしょうか。 便が全部出たというかんじになるにはどうすればいいですか。