• 締切済み

生活保障と団体信用生命保険への加入

こんばんは。よろしくお願いいたします。 生命保険に加入しております。 このたび、家を購入することになりましたので、 銀行の団体信用生命保険へも加入しました。 これにより、以前より加入している生命保険(生活保障)を見直す必要はあるのでしょうか? ・万が一の場合、生活は家を売り、実家へ戻る。  この場合、家の土地代くらいは入る。 ・生命保険の額を減らすことができるのではと  考えています。 <?>リスクを教えて下さい。

みんなの回答

  • dod1972
  • ベストアンサー率43% (2842/6576)
回答No.1

こん**は 以前からご加入の保険が、あなた様の家族構成、生活状況に基づき設計されたものとしますと・・・ ・以前の家賃分を必要保障額に算入していたのなら、持ち家購入によって、その分は減らせます。(ローン返済分の必要保障は、団信によってカバーされます。) ・ただし、住居購入によって、将来的に住居修繕費用、?十年後に建て替えの費用発生の可能性もあります。ご不安でしたら、その分くらいは必要保障額に算入なさるといいでしょう。 見直しの必要性については、住居購入によって減らすというより、現状の生活環境とご加入の保険がマッチしているかがポイントです。

関連するQ&A

  • 保証人と団体信用生命保険について

    住宅ローンを組む際に銀行の保証会社の保証を受けるタイプではなく、保証人を付けるタイプ(例えば親など)のローンの場合、団体信用生命保険に加入するのでしょうか? つまり、保証人を付けるタイプのローンでも、夫(契約者)に万が一のことがあった場合に残る借金を団体信用生命保険から支払われるのか、それともこういう場合は保証人が代わって支払うものなのか?この点について知りたいです。よろしくお願いします。

  • 団体信用生命保険

    家のローンを組む際は 団体信用生命保険の加入はしないといけないのですよね? その保険料はどのくらいなのでしょうか?

  • 団体信用生命保険に入ったら生保の死亡保障は?

    最近、住宅ローンを組んで、団体信用生命保険に入ったのですが、そのような場合は、他の生命保険で入っている死亡保障は減額してもいいという話を聞きました。 確かに万一のことがあっても、住宅ローン分は団信の方で出るので、その分生命保険の保障額を下げてもいいと思いますが、どの程度までさげてもいいのでしょうか。 現在は死亡時5000万の保険に入っています。 よろしくお願いします。

  • 団体信用生命保険の保障開始日について

    団体信用生命保険の保障開始日について,教えてください. 住宅ローンの借り換えを検討しております. 「保障開始日は,融資実行日(借換融資の場合は,借換日)または生命保険会社がご加入を承諾した日のいずれか遅い方」とありますが, 融資実行日(借換融資の場合は,借換日)とは,以下の(1)~(3)のどちらなのでしょうか? それとも,これとは別の日なのでしょうか?  (1)銀行の申込書に記入した日  (2)金消契約の日  (3)前の銀行に,これから借換をする銀行がお金を振り込む日 よろしくお願いします.

  • 団体信用生命保険と加入生命保険の減額・解約について教示いただければ幸い

    団体信用生命保険と加入生命保険の減額・解約について教示いただければ幸いです。 この度、マンションを購入することになりました。 マンション購入時、団体信用生命保険を加入しなければならず、セールスさんから 今、入っている生命保険の見直しも検討された方がいいかもしれませんと教えていただきました。 現在、終身保険:死亡保障2000万、入院1日7000円(月18000円の支払い)、 変額保険:死亡保障500万(月7000円の支払い)で、合計25000円の支払い。 加入20年目となります。(変額保険の解約はいくらかの払い戻しがあるようです) すでに加入している保険会社に電話をし、相談したところ、当然ながら解約・減額しない 方がよいという答え・・。 私としましては団体信用保険に加入し、変額保険を解約して、その分をローンにあてたいと 思っておりますますが、私は保険の知識が乏しく、いろいろとアドバイスをいただければ 幸いに存じます。 何卒、よろしくお願いします。

  • 団体信用生命保険

    最近、住宅購入を考えるようになった初心者です。住宅ローンについて調べていくと民間の住宅ローンを申し込む際には「団体信用生命保険」に加入する必要があるようですが、この保険には殆どの人が加入できるのでしょうか? 実は、今まで病院には通ったことはないのですが、会社の健康保険では数年来、肝機能の数値が悪く(特にγGTPが180前後)、普通の生命保険に加入する場合には何らかのペナルティが発生するらしいのです。 こんな自分でも「団体信用生命保険」に加入することができるのか、詳しい方に教えて頂きたいのですが、よろしくお願いいたします。

  • 団体信用生命保険について

    今年9月入籍予定で、頭金・支払いは私が払うので名義は私になります。 それで保険についてわからないので質問です。 今年に新築一戸建てを購入予定です。 住宅ローンは予定2300万ぐらいで、変動金利で借入予定です。 フラット35以外の場合は団体信用生命保険に加入しなければいけないのでしょうか? そういった場合、加入者が名義人の私でないとだめなのでしょうか? 加入者は私ではなく相手にして万が一があった時備える事(ローンを支払わなくてよい) は不可能なのでしょうか?

  • 団体信用生命保険へ加入できない

    先日、他カテゴリー(生命保険)で同一質問させて頂きましたが、 回答が得られなかったため、他カテゴリーの質問を削除し、本カテゴリーにて改めて質問させて頂いています。 -------------------------------------------------------------- 近い将来、住宅の購入を検討しております。 しかし、当方は「気管支喘息」を患っているため、団体信用生命保険への加入が難しいと考えています。現在の症状は下記のとおりです。 ・5歳頃発症(現在、20代後半) ・2ヶ月に一度の通院 ・毎日、就寝前に投薬 ・入院暦無し ・1年に1度程度の発作(自宅療養で回復する軽度なもの) 団体信用生命保険への加入が任意の金融機関もあるようですが、当方が死亡・高度障害になった場合を考えると、現実的とは言えません。 そこで、団体信用生命保険へ加入できなかったが、何かしらの解決策を持って住宅ローンを組んだ事例 (回答者様ご本人やお知り合いで)がございましたら、ご教授お願いできないでしょうか。 ただし、一部の金融機関による法定相続人が連帯保証人となる解決策は除外して下さい。 宜しくお願い致します。

  • 団体信用生命保険について教えてください。

    すみません。住宅ローンの団体信用生命保険について教えてください。 社会人25歳、住宅ローン申請中のものです。 住宅ローンを組むために団体信用生命保険の申し込みをしてくださいと 銀行の方から言われました。 記入していると、3大疾病特約に加入するか、しないかというところがあり、 加入するかどうかで迷っています。 まったくの素人なので、団信についてもよくわかっていません。 まず、団信については以下の認識で合っていますでしょうか 「加入者が死亡、または重度障害の場合に、  住宅ローンを払わなくてよくなる。」 この意味は、もし住宅ローンが3000万あった場合に、 私が死亡すると3000万は返済しなくていいということですよね。 一点疑問があります。 もし10年後に住宅ローンの残りが2000万になっていた場合に 私が死亡すると、2000万がチャラになるのですよね?? あくまで住宅ローンに対してだけ払われる保険ということでしょうか。 たとえば、団信に加入することにより、死亡すると3000万の保険がおり そのときに住宅ローンが残り2000万であれば、1000万あまる ということではないのですよね?? また、3大疾病特約がよくわかっていません。 加入することによって、0.25%の利子が上乗せされると 記述がありました。 団信の3大疾病特約とは、通常であれば死亡時(重度障害も)のみに 保険金がおりるが、これに加入していると、「ガンになっただけ」 で住宅ローンが無くなるという認識でいいのでしょうか。 また、団信の3大疾病特約には加入したほうがいいのでしょうか。 他の生命保険との組み合わせなど、教えていただけると助かります。 すみませんが、よろしくお願いいたします。

  • 団体信用生命保険 加入について

    住宅ローンを申し込むのに、団体信用生命保険を申し込んだんですが、中性脂肪360 総コレステロール241 LDLコレステロール154だと加入は出来ないですか!? また審査結果はだいたい何日くらいかかりますか!? よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう