• ベストアンサー

社会人が大学で学ぶということについて。

素朴な質問です。 今ある愛知産業(短期)大学の通信教育部英語課に興味を持っていていろいろ調べています。 大学については初めてのことで初歩的なことからしていろいろ疑問だらけなのでよろしくお願いします。 この通信部を卒業すると、大学の3年に編入できるそうですが、そういう場合多くの人は4年生大学へ編入するものなのでしょうか? 私が今興味のあるところは短期大学なので、2年(それで卒業できるかどうかは別として)なのですが、やはりもっと勉強して短期大学ではなく4年生大学の資格が欲しいという人は多いのでしょうか? 私は40歳で、もし行くとすれば社会人として大学へ行くことになります。希望としては普通学生さんがするように、昼間(もしくは夜間でもよいが)通学して他の学生さんと机を並べ教授の授業を聞くと言う生活をしてみたいのですが、なにせ子持ちバツイチなので働かなくてはならず、今以上学校へ行こうとすればどうしても通信になってしまいます。 もちろん勉強したいので大学で学ぶのは通信でもうれしいのですが、いわゆる『大学生活』というのができないというのは少し寂しい気持ちもします。 スクーリングで会う仲間とも、『友達』というよりは皆(社会人なので余計に)勉強で忙しく余裕がないような話も耳にしました。 社会人が大学へ行って学ぶということは、高校を卒業して普通に4年生大学へ行く人が大学に進学するのと意味としてはちょっと違ったものになるのでしょうか。(たぶん若い頃なら学歴をつけるためなどが大きな理由となることも多いとは思いますが) 漠然とした質問で申し訳ありません。 卒業して3年に編入するということについての説明と、社会人が大学で学ぶということについて、大学というものについて今ひとつよくわからないので、お話を聞かせてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bicky
  • ベストアンサー率20% (21/103)
回答No.5

たびたび#1です。 う~む、難しいですね。 正直質問者様のご希望に合う教育が、通信で受けられるかはかなり疑問があります。 が、同じ社会人として頑張ってほしい気持ちもありますので、長文ですみませんが よければ参考になさって下さい。 かなりベタで申し訳ないですが、allaboutとかは、もうご覧になりました? http://allabout.co.jp/study/adultedu/subject/msub_tsushin.htm もしご覧になっていないようでしたら、一度見てみると参考になるかも知れません。 > 短大や大学の英語科なら英語が好きな人が集まるはずだし、 > 巷の英会話教室で趣味程に英会話をやっている人たちよりははるかにレベルが高い というのは、あまり期待しない方がいいと思います。外国語で名のある大学(ICU、上智、東京外語大など)の英語学科入学生のレベルは相当なものです。英検1級ホルダーもふつうに存在します。しかしこれが短大となると、そこまでは期待出来ないと思います。教授陣は平均的な学生のレベルに合わせた講義をする方が多いので、物足りなくなる可能性は少なからずあると思います。まぁそれならそれで優秀な成績を取り、4大に編入させてもらう、という道も選択出来ると思います。まず一歩目を踏み出す、という判断も大いにアリだと個人的には思います。通信の大学は学費が低廉ですから、リスクも小さいですし。 > 通信大学の内容や面接授業がどんなものか今ひとつよくわからない これは大学に直接問い合わせるとか、学校案内を取り寄せる、通信制大学の集まるフェアで聞いてみる、などすると良いと思います。しかし基本的には「自学自習」です。送られてくるテキストを読み、定期的にリポートと呼ばれる小論文を提出し、期末に試験を受ける、というスタイルで合間合間にスクーリングが入る感じです。 > 英語に関する授業を受けながら、ちょっと難しいけれど社会問題などを英語で学び、 > それについて教授・学生間でのディスカッションをする うーむ、これを通信で、となるとかなり困難な気はしますが、思い切って海外の大学の通信教育を使う、という手もあります。さっきのallaboutでちょっと見てきたんですが、ページが全部英語で(当たり前ですが)私にはさっぱりなんで逃げ帰って来ました。 ただ、ディスカッションというのは大学ではゼミナールで行うのが一般的ですから、これは通信では今のところ難しいかな、と思います。ネット経由で、という試みも一部私大であるようですが結局のところ拘束時間が発生するので通信教育の良い点をスポイルしてしまう事にもなりかねません。 狙った学校があれば、そこに直接「どんな授業が受けられるのか?」「こういう事を学びたいが可能か否か?」聞いてみるのが一番です。今、大学は少子化で経営難のところが多いですから、社会人でも就学希望者は大切にされますよ。 陰ながら健闘をお祈りしています。 あと、参考までに通教で頑張っている方の生の声が読めるサイトをご紹介しておきます。

参考URL:
http://www.webring.ne.jp/cgi-bin/webring?ring=tukyodomei;list
wowmakotan
質問者

お礼

とても詳しい回答をくださり本当にありがとうございます。 お礼が遅くなり申し訳ありません。 教えていただいたサイトもじっくりと拝見させていただきました。 まだ迷うことがたくさんありますが、自分のやりたいことが何かを見極めないといけないと思います。 私なりに他の大学のサイトなども見てみました。 選択肢が通信制短大と放送大学くらいだったのが、もう少し枠を広げてみると一層興味が広がってきました。 働いて勉強ということでもちろん無理はできないのですが、夜間の大学などにも目を向けてみました。そうすると昼間の大学で面白そうなところにも興味が広がってきて、もし短大がうまく卒業できたら、編入という形でまた勉強の機会を広げられるかも知れないと感じています(お話くださったように)。 私が希望していたような「英語を勉強するというよりは、英語で何かを学ぶ、英語で討論する」というような内容のことが行われている大学もありました。かなりハードルは高いですが、たぶん私のやりたいことはこれだろうなと感じました。(今参加してもケチョンケチョンだと思うけど、英検準1級レベルならこのくらいのものに挑戦して苦しむ必要があるでしょうね) 手始めと言ってはおこがましいのですが、通信制の短大で学ぶというのはきっかけになると思いますね。時間が許すかどうかはわからないけど、何とか乗り切れたら理想とする大学の履修生として、好きな科目だけ受けてみるということもできますしね。 今まで大学なんて自分とはもう関係のない場かと思っていましたが、そういうところに目を向けるとまた違った人生の楽しみが増える気がします。勉強する機会を持つことで、自分自身や物の見方に変化がみられたらうれしいことです。 いろいろと励ましもいただき、本当にありがとうございます。 がんばってみます。 またお目に留まりましたら、よろしくお願いします。

その他の回答 (6)

  • dark_fang
  • ベストアンサー率39% (9/23)
回答No.7

こんばんは。丁寧なお返事、おりがとうございます。 若輩者の生意気な意見ですのに、寛大に読んでくださったようで嬉しいです。少しでも多くの生の情報を伝えられればと願い、もう一度書きます。 温度差に関しては、分かっていただけたようです。情けない話ですが、自分も含めてこれが大学生の現実です。。。 今度は、実際に私の知り合いの、社会人になってから再び大学に舞い戻った方の話をします。何人もいらっしゃるので、簡単に。 ある40才前後の男性は、ある銀行に勤めていらっしゃって、それをやめて来られたようです。勉強はすごく熱心にしてはりますし、見た目が明らかにサラリーマンなのですが、学生ともしっかり溶け込んで友達が何人もいてはります。その方は勉強の成績も優秀で、大学入る前の予備校の模試なんかでもとんでもない成績を出して全国何位かをとってました。。 60才前の女性は、あまり詳しく知らないのですが、旦那さんが亡くなりはったらしく、子供も独り立ちしたので勉強しにきたとのことです。よく図書館で本を読んでおられます。学生ともボチボチ言葉を交わしておられ、友達ではないけど仲のいい近所のおばさんという感じで接しておられます。 ある30才ほどの男性は、顔が童顔なため、黙っていれば普通の学生と何ら変わることなく扱われる人です。私も知らずに半年ほど付き合って、真実を明かされたときにビックリしました(笑)そんな彼も、今では、私の一番の親友です。研究者になりたいらしく、のんびり勉強してます。 最後に、40代の男性。よく勉強はしておられるようですが、学生との付き合いは無さそうです。一人で本を読んだり、食事している姿を見ます。 人それぞれ、学生との関わり方は違います。本人が望んだ結果なのか、性格ゆえにそうなっているのかわからないですが、本当にバラバラ。 ですので、あなたの仰るように、 >学生生活を楽しみたいというのは無いものねだりの願望か >も知れません。 >実際にそういう場ができても、そうとう頭の柔らかい中年 >にならないと溶け込めないかも(^_^;) これはある意味事実だと思いますが、それしか可能性がないわけでもないと言いたいです。あなた次第でしょう。話を聞いてると非常にポジティヴな方に感じられます。そのように接すれば、友達感覚とはいけなくても、いい関係を学生と築けることと思います。 「中年」とご自分で仰られますが、大事なのは心の持ち方だと思います。 人間は、年の近い気の合わない人間よりも、離れていても自分に好意をもって接してくれる人間と仲良くなりますから(^^) 大学のレベルに関してですが、社会人主体のクラスの方が、ある意味で昼間の若い学生ばかりのクラスを圧倒する力があるかもしれません。こればかりは各大学によって違うので、私は何もいえません。 ですが、求めておられるディスカッションなんかは、普通の授業では少ないかと。やはり大学の三年次以降に所属する「ゼミ」と呼ばれる少人数のクラスに分属してからの話になると思います。大きい大学なら、ESSなどの英会話サークルがあるはずなので、そちらを覗いてみるのも刺激的だと思います。 情報収集大変だと思います。体にお気をつけて、がんばってください。

wowmakotan
質問者

お礼

再度回答をありがとうございます。 実際に通ってみえる社会人の方々のお話、とても興味深く楽しく拝見しました。 今まで大学というのは自分には関係のないところだと思っていました。 実は三人娘の一番上が今年高校卒業なのですが、もちろん・・と言ってはナンですが、大学へは行きません。母親の私自身(彼女の父親も)が(商業)高校卒(主婦になってから英語を再度勉強はしましたが)なので、子供が小さな頃から「大学へ行かねば・行かさねば!」というムードが家庭内になかったのは大きな理由の一つだと思います。 ある意味、親として子供の教育に熱心でなかった結果と言えるでしょう・・・。でも本人は意外にプレッシャーを感じることなく大きくなれたかも。。。 子供自身は「大学に行ってあげない代わりにその分お金が浮くだろうからちょうだい」なんてこと(喧嘩の折に)言い出す始末。大学ってとこは「行ってあげる」ってとこじゃなくて、自分が学びたくて行くところであって欲しいと思うのは、私がこの年代になったからで、もしかして私も若い頃にはよくわからなかったかも知れません。 私が(通信にしろ)短大へ行くつもりがあるということはまだ娘には話してないですが、それを知ったら滅茶苦茶驚くと思います。もしかして自分は行かせてもらえないのにずるい!と怒るかも。。(別に行かせないわけじゃないんですが。学資保険もかけてあるし、当面の学費は大丈夫だと思うので) まぁ、驚かせることは好きなんで(^^♪ 実際に入学してからも、同僚や上司が知ったらきっと「どうして今更??」と思うでしょうね。確かに若い人たちが就職を含めた未来をゆだねる大学のイメージとはかけ離れているのだろうなぁと思います。年齢的にも短大の資格が今後の就職に活かせる保障はないだろうし・・・。 きっと私はこの歳(とは言いたくはないですよ)になっても、もっと視野を広げたいのだと思います。 そしてお話くださった社会人大学生の皆さんは、そういう意味でとても頭が柔らかい人々だと思います。 そういう感性はきっと、老若男女問わず受け入れられるのだろうなと思います。 今後どういう風に展開していくかまだ未知ですが、私もそんなやわらかい感性を持った大人になりたいと思います。 若輩者だなんてとんでもないです。 とてもよいお話をたくさんいただいて感謝です! ありがとうございました。

  • dark_fang
  • ベストアンサー率39% (9/23)
回答No.6

はじめまして。ちょっと間があいてて遅ればせながら、書かせてもらいます。失礼な発言などありましたらお許しください。 私は今四年大学の学生で、この四月から大学院に進学します。文学部なので、気持ちは似通ったものを感じます。 さて、今までの皆さんがかなり詳しく書いてらっしゃるので、現役大学生らしい意見でも書きたいと思います。その前に、自分のことを書くのは非常に抵抗があるのですが、これ書かないと誤解されそうなので書いておきます。 私は世間で言うところの一流大学に入りました。つまり、私の置かれている環境は、世間の人から見ると最も勉強をよくやり、最も学問に興味のある学生が集まっていると思われている大学です。 さて、そんな大学に通う私ですが、はっきりいって周りの人間が勉強熱心かというと、ちょっと疑問です。これは学部にもよるのですが、やはりモラトリアムの大学生、大半は遊びの方が多いんです。 うちの大学には社会人の方や留学生がかなりいらっしゃいますが、やはりやる気が全然違います。見ていてこちらが恥ずかしくなりますよ(^^;;; wowmakotanさんが書かれている内容からすると、あなたも私の知っている社会人の方々と同様、そうとう真剣に大学気養育を受ける気でいらっしゃると思いますが、周りの学生との温度差は存在します。東大以下、日本の全ての大学に関して断言できます。。。 もちろん、レベルが高いほど学問をちゃんとやっている人の割合が高いことも事実なんですが。 よって、英語を学ぶだけでよいというならば、私も通信を勧めます。学費も安いですし、いろんな意味で負担が少ないでしょう。しかし、学生生活を楽しみたいと仰っているので、やはり大学に行くべきです。 ですが勉強に関しては、高い期待を持つことは、入ってからのギャップを大きくすることに繋がります。過度の期待は、ちょっと怖いです。 いやな話ですが、勉強に対する期待が高いなら、やはりできるだけ偏差値の高いところへ、となってしまうのが現実だと思います。 社会人専用のコースとかは望んでらっしゃらないんですよね? それからまだどなたも行ってないはずの提案ですが、大学院への編入はどうでしょう?もちろん大検をとってからの話になりますが、確実に学問、教育、学生のレベルは上がりますよ。

wowmakotan
質問者

お礼

現役の大学生さんからの回答、とても参考になります。 なるほど、やはり・・と言ってはなんですが、若い学生さんの中には、大学時代には勉強より遊び(語弊があったらごめんなさい)という考えの人もいるということですね。そういう話はもちろん耳にしていましたし、私が高校生だったころ、一緒にバンドをしていた大学生たちも、かなり単位を取るのに四苦八苦(要するにバンドとバイトで忙しく。。。)していた記憶があるのでわからなくもないです。 いろんな学生さんがいると思うけれど、おしゃれにこと欠かない親御さんにお金を出してもらいーの。。の学生さんと私たちのような社会人学生との間に温度差が存在するのは仕方ないことかも知れませんね。若いときには理解できないこともあるかも知れないし、私も若いときに今の自分の立場なんて絶対わからなかったから。 学生生活を楽しみたいというのは無いものねだりの願望かも知れません。 実際にそういう場ができても、そうとう頭の柔らかい中年にならないと溶け込めないかも(^_^;) なにせ私は子供を育てるために働かなくてはならないし、スタートとしては通信で学んでみるというのはよいかもと思います。時間の面でも経済的にも負担が少ないと思うので。 あと、レポートを書くなど、未経験のことでかなり奮闘しなくてはならないかも知れません。多分想像よりはるかに大変かと思います。 いろんな大学のHPを見ていたら、夜間のところでもかなりレベルの高いことを学んでいるところが目に付き胸騒ぎがしました。通信を終えられたらこういうところの履修生とか、人生何かのはずみで今ほど働かなくても済む状況になったら、もっとレベルアップした機会を得るのもいいなぁ・・といろいろ想像を膨らませてしまいました。 4月から大学院生さんなのですね。 教育を受けられるというのは本当にすばらしいことです。 どうかがんばってください。 大学院というのは今のところ夢の夢です。 でも、参考意見にとても励まされました。 ありがとうございました。

回答No.4

今までのみなさんのやり取りをふまえてアドバイスします。 大学へは何らかの形で行かれたらいいと思います。 短大は4年制の半分しか単位を取らなくていいので、4年分をやるから忙しいことはありません。短大ではレベルが低すぎてがっかりするでしょう。 学歴に関しても、中途半端な短大ならきちんとした高校卒のほうがまし、と言い切る人もいます。 放送大学などの通信で大学卒の資格をとり、その後大学院に行くという方法もあります。大学院は社会人でも居心地がいいです。 知人に、50歳すぎから大学院に行った人がいます。イキイキしていて見習いたいという人が多かったですよ。

wowmakotan
質問者

お礼

回答をありがとうございます。 短大ではレベルが低すぎてがっかり・・というところでちょっと迷ってしまいました。 通信の勉強は主に自宅となると思いますが、レポートなどの提出などでかなり根をつめて勉強するようなイメージがあります。私は子供を育てながら仕事もしながら(母子家庭)なので、そのくらいのペースの方がしっかりとできて逆によいのかも知れません。 レベルが高いところでもまれるのが一番よいのですが、それだと量的について行くのがたぶん大変で、それこそドロップアウトかと思うのです。 放送大学も考えたことがありますが、今ひとつよくわからないのです。 でも候補に入れてじっくり検討してもよいですね。 もしがんばって短大を卒業できたら3年に編入できるとも聞いているので、そういう道もあるかも知れません。でもそうなるとやはり通信での勉強が都合がよいので、また悩みそうですが。 50すぎから大学院というのはすばらしいです。 人生の先輩として見習いたいです。 お話ありがとうございます。

  • bicky
  • ベストアンサー率20% (21/103)
回答No.3

#1です。 補足を受けましたので、私なりの意見を記します。 参考になれば幸いです。 【大学・短大について】 なるほど、それだけの英語力をお持ちならわざわざ大学若しくは短大に英語を学びに行く意義はほとんどないですね。短大と大学の違いですが、短大は本来大学で4年かけて学ぶものを2年で学ぶところだ、ゆえに猛烈に忙しい、と高校の恩師に聞きました。 大学短大とも共通する事ですが、学校選びの前に学びたい専攻を決める必要があります。 ここが大学と高校の大きく違うところとも言えます。 やはり「何を学びたいか?法律?経済?英米文学?・・・」など自問自答し、OKwebとかも活用しながら専攻をまずは決めてください。 短大から大学への編入はふつうによくある事ですので心配不要と思いますが、必ず大学の担当者に確認を取るようにして下さい。 しかし、通信とは言えれっきとした大学ですから、学位を取るのは容易ではありません。通学過程同様に4年で卒業するのはかなり難しいという実態もありますし大学で学ぶような専門的な内容をこれまた専門的な教科書を使って自分のものにしていく、という作業はかなりの苦痛を伴います。私も某大学の通信で科目履修をしましたが、単位取れませんでした。一応法学部卒で通信でも法律科目を選んだんですけどね(恥 でも頑張って卒業されている方もたくさんいらっしゃいますから、質問者様なりのペースで頑張れば良い事だと思います。幸い通信は学費が低廉なところが多いですから。 (一番安いのは中央大学法学部だったかな?確か年6~7万くらい?) 【学歴について】 私はアメリカ崇拝者ではありませんが、アメリカは日本以上の学歴社会で、経営者のほとんどはMBAと呼ばれる学位取得者だと言います。しかし一方でいったん社会に出た後、大学に戻って必要な勉強をしたり、働きながら大学に通う社会人学生も多数いるそうです。アメリカにおける専業大学生の割合は、日本とは比較にならないくらい低かったと記憶しています。遅ればせながら我が国でも、少子化の影響等もあり社会人学生への門戸は拡大しつつあります。 コンプレックスについては、例え学位を取得しても東大や慶応、早稲田といった有名校の学位でなければやはりコンプレックスはつきまとうと思いますので、気にしない事だと思います。私も有名大出身ではありませんのでコンプレックスは多少あります。 また、参考URLも載せておきますが大学によっては地方でスクーリングを実施したり放送大学での単位取得を認めているところ、全国各地に学生の自治団体がある大学など様々ですので、専攻を決めてからひと通り各大学のホームページを見て回ると思わぬ発見があるかも知れません。

参考URL:
http://www.uce.or.jp/Guide.html
wowmakotan
質問者

お礼

再度とても詳しい回答をくださりありがとうございます。 専攻と言われると困ってしまいますね。 英語科というのがぴったりかなと思いましたが(同じ英語でも英文科というのとはかなり違うようですね)、意外に英語科というのは少ないので驚いています。 準1級を取得しましたが、ブランクがあり、現在は第二外国語の中国語も勉強しているので英語の方は出来るというものではないと思います。かなりブラッシュアップが必要だと思います。 >わざわざ大学若しくは短大に英語を学びに行く意義はほとんどない・・ というところがちょっと気がかりなのですが、短大や大学の英語科なら英語が好きな人が集まるはずだし、巷の英会話教室で趣味程度に英会話をやっている人たちよりははるかにレベルが高いと思うのは間違いなのでしょうか? 私の英語はとても中途半端です。英会話サークルでのんびりと英語をやっている人たちには嫌われ、かといってネイティブの集まりに参加すると萎縮してしまうというものです(苦笑)。私は英語が好きだしレベルアップをはかりたい、おまけに大学というところで学びたいという願望はあるけれど、いったいどういうところを選択すればよいのかわからなくなってきました。 ただ漠然と希望を述べるなら、英語に関する授業を受けながら、ちょっと難しいけれど社会問題などを英語で学び、それについて教授・学生間でのディスカッションをする・・そんなことを訓練したいと思います。 通信大学の内容や面接授業がどんなものか今ひとつよくわからないので困ります。 教えていただいたサイトでは、名古屋学院大学の『英米語学科』か、少し難しそうですが『国際文化協力学科』がとても面白そうです。 社会人にも窓口は開かれているようですが、どうも通学制のようですね? やはり通信でないと無理かなと思います。

  • nobita60
  • ベストアンサー率29% (193/644)
回答No.2

全くの私見です。 本来、大学は大人が(人格的にも)学ぶところだと思います。モラトリアムの延長に大学があるのではないと思っています。学習課題が明確になった人が、学問の探究のために主体的に学ぶ、それが大学です。 大学への編入は、それ以上の知識欲や疑問が生じたときに解決する手段として、レベルアップを図ればよいのではと考えます。 次に、通信教育は幅広い年齢の方が学習されます。私の友人は、面接授業に小学一年生の子を連れて行ったそうです。お絵描きや絵本を見させながら共に学んでいたそうですよ。親が学習する姿を見せると、その子もしっかり学習する習慣と学びの必要性が身に付き、立派に成長されましたよ。 学習が身に付くかどうかは、週間行事に学習をどのように組み入れるかかではないでしょうか。本来学習は自己満足、自己の知的好奇心を満たすためのもの、その気持ちさえなくさなければ、意義あるものになりますよ。 大学生活らしきものは面接授業です。友人を得て、恩師を得て大いに学んで下さい。今日、最も基本的な意味での大学は通信教育による大学だと思っています。(少々偏見?) 何年掛かっても良いじゃありませんか。満足できるまで頑張ることが大切ですよ。子育てにマイナスになることはありません。親の無意意図的教育が反映されますよ。

wowmakotan
質問者

お礼

回答をありがとうございます。 面接授業というのは、人間関係で気を遣いすぎの傾向のある私にとっては正直ちょっと不安もあります。確かに皆勉強するために集まるわけだけれど、慣れるまでどうなんだろうとか、へんにグループみたいになってしまうと入りにくいな・・とか、学校生活でもそういうことが気になるたちだったので。 でも面接授業がまさに大学生活という感じは確かにしますね。だからとても楽しみでもあるのです。一生懸命に勉強する学生を歓迎してくれるところだと期待しています。 ただ、もし短期大学を卒業して、さらに勉強したいときに、自分が仕事やら何やらで大学に進めないと困るかなという心配はあります。まだ全然先のことなんですけれども・・・。 人間相手には少し不器用な私ですが、友人と呼べる人ができてお互いに高めあえたらうれしい限りです。すばらしい恩師とも出会いたいです。 回答をありがとうございました。 励ましていただきました。

wowmakotan
質問者

補足

#1さんの補足要求の欄で書き忘れてしまったのですが、住んでいるところは東海地区なので、やはりその当たりで探すのがよいかなと考えています。アドバイスよろしくお願いします。 (この場を借りて補足させていただいたことをお許しください)

  • bicky
  • ベストアンサー率20% (21/103)
回答No.1

なぜ大学、もしくは短大に行きたいと思ったのか、理由やその目的が分かれば良いアドバイスが得られるかと思います。英語をただ学びたいのであれば大学である必要はないし、大学に行きたいのであれば通信に限らず選択肢はもっとあると思いますので。あと就学希望地域は東海地方でよろしいのでしょうか?

wowmakotan
質問者

お礼

早速の回答をありがとうございます。 >なぜ大学、もしくは短大か・・ そうですね、そこのところは大事ですよね。 まず第一に大学に対する憧れがあると思います。それは単にきゃぴきゃぴしたものではなく、何年間かを費やして真面目に何かを学ぶことをしたいのだと思います。同時に同じ分野に興味のある人々に触れ刺激を受けたい。 英語は専業主婦時代に再勉強を始め、一時は本当に没頭して勉強していました。その当時はそれしかやることがないと言うか、時間全てを勉強にあてがってもよい贅沢な環境だったので出来たことかも知れません。・・が、学生でない自分が自発的に勉強することで忘れていた「自分にもコツコツやることで上達できる」という気分が快感だったのかも知れません。 英検準1級まで取得はして、語学講座を聞き文法の知識を得て音読も上手になり、多少英会話もできるようになった・・・でも何もつかめていない気がするのです。資格を生かせるような仕事(その後離婚をし生活のためにドライバーをしています。仕事中は耳学できるので助かりますが)にも就いていない。 職業的に英語(もしくは中国語)を学ぶなら仕事に就くという目的がないと意味がないと思います。同様に資格試験に挑戦しつつも独学で漫然と語学講座で勉強したり、だらだらと英会話を学ぶのにあまり意味を感じません。 大学に行けばどうにかなるとか、大学が人生を用意してくれるとか安易に考えているわけではないつもりですが、今社会人として数年来同じ環境で仕事をしてきて、やはり一度大学というところで学んでみたい願望があるのは確かです。 語学を伸ばすというよりは、人生勉強として大学へ行きたい(通信の場合はニュアンスが違いますが)のだと思います。 通信では勉強についていくこと、自分のやる気を継続させることは容易ではないとはよく言われることです。その点において自分なら大丈夫と簡単に言うことはできないと認識しています。 通信を選んだのはやはり大学の場合通学だと難しいと思ったからです。現時点では仕事は夜中から早朝で、昼間が空いており、子供に手がかからなくなってきて勉強の時間は確保できると思います。生活費を浮かすため車は所有していないので、交通機関で移動できる範囲のところが希望です。(続)

wowmakotan
質問者

補足

もしかしたら高卒という学歴に少しコンプレックスがあるのかも知ません。このところは現代の社会では学歴うんぬんではなく、いかに個人が前向きでやる気があるかで評価をされるように変わってきているので、今更学歴というものにこだわる必要はないかも知れないですね。 でも、今私のいる世界はちょっと狭いかなと思うのです。バツイチ子持ちだから仕事に明け暮れ子供のために一生をささげるというのも少し違う気がします。離婚をしているからと言って早く新しい人を見つけようとかそういう次元にも生きていません。 実は私はとても人付き合いが自分では苦手だと思っていて、大学に行くということに対して期待が大きい分、同士の中でやっていけるんだろうかという不安も大きいです。 でも、かと言って今働いている世界だけで日々を過ごすのはとても勿体無いと思うのです。仕事をしていかなくてはいけないのは社会人になったからには仕方のないことだけれど、今まだ若いうちに違う空気を吸って、前向きな人々と共に勉強してみたい。今いる環境では仕事に疲れ夢のない人が多すぎる。 だから英語を専門に勉強したいというよりは、自分の世界を広げるために大学というところで学んでみたいという思いが強いです。子供も賛成してくれています(まぁ私の家事次第ですが・笑)。 もしよろしければアドバイスでもご意見でも何でもよろしくお願いします。

関連するQ&A

  • 通信大学、大学編入、社会人入試について

    はじめまして。長いですがお付き合いお願いします。 会社員で働いている20台後半女です。 私は学生時代勉強が嫌で、全くと言っていいほど勉強してきませんでしたが この歳になって勉強したい、それも大学を卒業したいという気持ちが強くなってきました。 まず高校時代ですが、偏差値で言うと60ちょっとくらいだった?高校になんとなく入り 三年間は、なんのために学校へ行っているのかわからないくらい勉強をせず… 皆が受験受験いうので、とりあえず公立大学をうけて入りました。学部は医療系です。 一年のうちはとりあえず通い、二年に進級したのですが 親に払ってもらっているお金の無駄だなと思い、中退しました。 今は会社員で、結婚もし、子供もいるのですが 大学できちんと勉強をし、いずれ卒業したいと思っています。 大学を卒業して就職を目的とはしていません。 お金はかけられないのでなるべく安くしたいというのが本音です。 仕事は今でなくともいずれやめようと思っています。 希望の学部なのですが、小さい子供についてもっとよく知りたいので心理学部、 また、生活していく上で役立ちそうな法学部、社会のことをもっとよく知りたいので経済系にも興味があり、はっきり決めきれていないのが現状です。。。 いろいろと調べた結果、仕事と子育てをしながら通信大学で勉強をするのが一番かなあと思っています。 首都圏住みなのでスクーリングも仕事と子育ても都合がつけられるかなぁ…と考えているのですが、実際に同じような状況で通信で勉強されている方からの意見をお聞きしたいです。 また、おすすめの大学があればお教え下さい。心理系だったらどこ、というように。 それと、実際に何年かかって、いくら位かかったかなど、できれば大学名と合わせてお教えいただけると大変参考になります。 以前通っていた大学の単位が通信大学で少し認められたりすることもあるようですが、それは入学してからでないとどれくらい認められるかというのはわからないものですか? 最大で認められた場合は通信の二年から入るということになる、という認識でよろしいですか? 何年か通信で続けて、そのときの状況にもよりますが、通える状況であれば三年時編入というのにも興味があります。(あくまでも通える状況であればでして、もともとは通信大学卒業を目指します。) ただこれもお金をかけられないので、国公立になってしまうのですが…。 知人で三年次編入したかたが数人いるので、努力次第では可能なのかな~という認識なのですが 知人たちの場合通学の大学からの編入だったもので、通信からは可能なのですか? その場合、例えば通信で心理系を学んでいて、編入でまったく違う学部、というようなことはできない仕組みなのでしょうか。 編入の入試や社会人入試という扱いになるとおもいますが、 学生たちが大学入試をするくらいの勉強量のイメージですか? 実際に通信大学から編入試験を受験されたかた、難易度や当時の受験科目、それと合格されてから三年次編入で授業についていけるかなどもお聞きできると嬉しいです。 私自身が知識不足なので質問がたくさんになってしまいましたが、 この中で一つでもご存知のかた、また経験者の方がいらっしゃいましたら ナマのお声をお聞きしたいので、回答よろしくお願いいたします! 乱文失礼しました。

  • 社会人のための短期大学通信制について、

    私は31歳の女性です。短期大学で通信教育をうけてみたいと思っています。ただ、事情があって平日は2時間ほどしか勉強する時間が無く、土日も忙しくてほとんど勉強する暇がありません。しかも、高校を卒業して、10年近くたちます。こんな状態でもやっていけるでしょうか?皆さん卒業するのにどれくらいの時間を勉強にあてましたか?  あとスクーリングのことを考えるとやはり近くの大学がいいのでしょうか?愛知産業短期大学とかいいなぁと思っているのですが、難しいでしょうか?それと、インターネットやDVDをつかって学習しているところがもしあれば教えてください。よろしくお願いします。

  • 通信大学の社会的イメージ

    私はこの春から、通信で大学に通うことになっています 仕事もやめ、アルバイトで生活しながらスクーリングに通う用意も整えました 理由としてはどうしても保育士、幼稚園教員の免許がほしかったからですが… 今更なのですが、最近になって気になることがあります (1)社会的に通信学部卒業のイメージというのはどうなのでしょうか? (2)同じ免許を持っていても同じ学校を卒業していても全日卒業と通信卒業では大きく違うのでしょうか? (3)全日卒業と通信卒業とでは履歴書に書くときやはり「通信学部卒業」と記載する必要があるのでしょうか? よろしければ回答をいただけるととても嬉しいと感じます、よろしくお願いします

  • 通信から編入と or はじめから夜間部へトライ。どう違う?

    社会人の40歳女性(高卒)です。離婚をして子供を育てております。 子供の手が離れてきているのと、自分が体力のあるうちに大学生としてずっと好きで勉強している英語を勉強したいと思います。 来年度(この4月)から愛知産業短期大学の通信部に入学し、卒業できたら、地元の英語科のある大学の夜間部の3年に編入しようかというビジョンを立てておりました。 しかし、通信部の3日連続スクーリングがちょっとネックになっています。土日を含む3日連続というところが・・・。 それならいっそのこと、来年度の夜間部試験まで準備をして、夜間部にトライしようかと考えています。通学になれば平日のみなので、仕事の休みを取る心配がない。 確かに通信と通学では状況がかなり違うと思います。社会人にとっては通信の方が時間的に楽かとも思います。しかし通学生にも憧れます。英語のレベルも4大の方がやりがいがあるように思います。それに3年に編入するときにまた入学金を払わなくてはいけないのがきつい。。 2年間(最短で)通信を卒業し、3年に編入するのと、最初から夜間部に入るのとではどういう違いがあるものでしょうか? 働きながら学ぶという視点においてアドバイスをください。

  • 質問です

    質問です 僕は今、通信制の大学で 保育士の資格を取得しようと 考えています。 そこで、東京福祉大学に絞ったのですが 社会福祉学部か短期大学部か 迷っています..(-_-;) 保育士資格だけあれば良いのですが 短期大学部になると スクーリングは名古屋だけになるんでしょうか 教えていただきたいです。 あと通信制へ通っていて 通学に編入できるかも 教えてください! わかりずらいですが お願いします

  • 通信制大学に入学しようか迷っています。

    4月で短大2回生になります。 まだ就職か編入か迷っています。 家の経済的な理由で就職をした方が親孝行になるのですが、 私はまだ色々勉強したいし社会人になりたくないと思っています。 普通の4年制大学に編入しますと、学費がすごくかかるし勉強もしなければなりません。 そこで最近になって通信制大学というものを知り、 学費がそんなに高くなくて、学費を稼ぎながら勉強できるし、編入するなら通信制大学がいいんじゃないかと思ってきました。 4年制大学の卒業資格が取れて、学費が安くおさまればいいと思っています。 通信制の大学ってどうなんでしょうか?? 卒業すれば、普通の4年制大学を卒業したのと同じですか? 八州学園大学、近畿大学あたりがいいなぁと思っています。 でも私は今、外国語系の短大にいってるので、外国語系の学部がない通信制大学に行って意味があるのか、とも思います。 よろしくお願いします。

  • 産能短期大学通信教育課程

    産能短期大学の通信課程について友人(現在高3)からの質問です。どれか一つでも構いませんのでお答え願えればと思います。 (1)通信課程卒だと、就職する際などで差別されたりするのでしょうか? (2)高校卒業後、すぐ通信課程へ入学される方はいらっしゃらないのでしょうか?やはり皆、社会人の方でしょうか? (3)スクーリングのみで卒業する事も可能でしょうか?また、年間でスクーリングは何回程度行なっているのでしょうか? (4)短大での勉強は勿論ですが、それ以外の個人的な勉強やアルバイト等をする時間はありますか? (5)履歴書には「産能短期大学“通信課程”卒」と書かなければなりませんか? 以上、宜しくお願いします。

  • 通信制大学について

    通信制大学について 現在高3で早稲田やMARCHなどの大学に2年次編入または3年次編入を狙っています そのために通信制大学に通うか短大に通うかで悩んでおります 通信制大学に1年や2年だけ通い編入することは可能なのでしょうか? それとも卒業してからじゃないと編入はできないのでしょうか? もし編入することを第一に考えた場合短大に行った方がいいのでしょうか? 通信制大学や短大のことはほとんどなにもわからないためみなさんの知恵を貸していただけると助かります よろしくお願いします ※追記 都内在住です バイトはするつもりですが、課題に取り組んだり通信制や短大にスクーリング?というのをできるだけの時間は余裕で確保できます 個人的に英語の勉強(TOEIC)はするつもりです 編入することが難しいことは重々承知しておりますが 覚悟を決めて取り組むつもりです

  • 通信の大学について

    現在通学生の大学の四年生なのですが、今年卒業することが出来なかったため、通信の大学に編入して卒業資格をとりたいと考えています。 働きながら勉強をしていくつもりで、なるべく短期間で卒業したいのですが、四年次に編入出来る通信はあるのでしょうか? 現在文学部で英語を勉強していて、三年までの単位はほぼとり終えているので、なるべくこの単位を使える大学の学部も探しています。 恥ずかしながら、通信大学の仕組みなどについて知識がないので困っています。 情報よろしくお願いします。

  • 一般(社会人)向け大学口座について

    諸処の事情から、社会人になってから大学を受験し直し、学生生活を経て専門分野の資格をとる方がいますね。 昔から 海外では 現役の学生さんと一緒に学ぶ 社会人学生さんの話や、社会人学生を(浪人生に限らず、中高年世代の学生さんなども)受入れている大学について、良く耳にしたことがあります。 日本は学歴社会のため、今でこそ、ゆとり教育など行われていましたが、受験戦争と言われた長い教育時代の教育を受けていた人が大半のため、社会人向けに開かれた大学コース、口座、通信制など、設置されるようになったのも近年になってかのことかと思われます。 そこで質問です。 現役学生さんと一緒に、一般(社会人/浪人生~中高年などまで)学生さんが学べる 同じコースの入学を受入れている大学は、日本に現在ありますか? 具体的に名称など 教えて頂けると嬉しいです。 また、現役学生さんと一緒に学ぶ4年制大学とは異なる、一般(社会人)向けに設置されている、短期、別科コース、口座、通信などで入学を受入れている大学がありますね。 そちらでは、受講する社会人学生さんは、生徒さんの待遇としては、現役入学の学生さんたちと同様とみなされる様ですが、単位の認定などはされず、修了証、卒業証書などは受理できる様子ですね。 一般(社会人向け)学生さんは、勉強したいのはもちろんの事、大学に入り直すということは、現役卒業生と同等の大卒資格を得たいために、入学希望されるものなんじゃないかと思うのですが、学歴に記載出来るような、卒業資格が取得できるものなのでしょうか? ご経験者の方、職業柄等でこのような詳しいことをご存知の方などいらっしゃいましたら、どうぞよろしくお願いします。