• ベストアンサー

どっちの大学に行こうか迷っています

chie55の回答

  • ベストアンサー
  • chie55
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.12

はじめまして。私は都内某大学福祉学科4年の者です。 質問者さんの質問&他の方への回答などを読ませてもらって、一つ知っておいて欲しいなと思い書き込ませてもらいます。 幼稚園の先生と、児童福祉施設の職員は全くの別物です。 そして、福祉の就職状況では、高齢者福祉の求職は多くありますが、児童福祉の求職は、欠員補充のケースが多い為、現場に出ることはかなり厳しい現状です。 福祉学科のカリキュラムの性質上、早いうちから専門科目が始まりますし、余裕はあまりないと思いますよ。正直私自身も最初福祉学科へ進学したことを後悔したくらい、生易しいものではありませんでした。 しかし、保育科だった友人を見ると、そっちはそっちでも学校が忙しく、遊ぶ暇なんてなかったようですが・・。 数ある福祉科の中でも立教大学福祉科は有名ですし、確かにネームバリューもありますが、やりたいことができなきゃ何の意味もありませんし、ここはよくよく考えてみてください。 就職が心配なら、とにかく四年通うことだと思いますよ。大卒はやっぱり強いので。(転部・編入などやろうと思えば道はあります。) 大学の雰囲気等もかなり大事ですし、志望したご自分の本心に従えば良いのではないでしょうか。 一言のつもりが長くなりました。 素晴らしい大学生活を過ごしてくださいね。

T0MoKo
質問者

お礼

いえ、たくさん説明していただいて大変嬉しいです、ありがとうございます。 私も子どもと関われる仕事なら…と考えていましたが福祉となりますとやはり幼稚園教諭などとは違って人の精神に関わる仕事ですもんね。 青短の方の話を伺ったら女子大ではありますが少人数なので皆仲良く雰囲気がいいそうです。 大学の名前よりも、私という人間を見てもらいたいと思いました。立教大学を蹴るのはかなりもったいないし親や先生をガッカリさせる結果になりますが、国立が落ちた場合青短に進学しようかと思います。立教を蹴るほどの価値のある大学生活を送りたいです。 皆さんありがとうございました。

関連するQ&A

  • 青山女子短大の編入試験について

    現在受験生(高3)です。 青山女子短期大学を滑り止めに受けようと思っています。 でも、私の希望は4年制大学進学なので、もし青短に入れても 編入制度で青山学院大に入りたい(もし無理なら他4年制大学でも)と思っています。資料などを見ると、編入で青山学院大学に入っている方が意外に多くいるようにかんじられました。 しかも、早稲田や有名私立(青学も有名私立ですが)にかなり入っていて、 驚きました。 そこで質問なのですが、青短から早稲田への編入試験というのは一般入試の早稲田の試験よりもやさしいのでしょうか? というのは、もし自分が早稲田に落ちて、青短へ行ってから編入試験を受けても、2年間で短大の授業を受けながら編入の勉強をしても合格できるとは思えないからです。 青短の生徒が偏差値52前後の人と考えて、52の人が2年間で61前後まで急に上がるものでしょうか? それとも、合格してる人というのは、もともと61前後の偏差値を持っていながら青短に入学した方々なのでしょうか? ご存知の方、回答をお願いします。

  • 例えば大学合格実績で、立教大学や明治大学などのmarchクラスは100

    例えば大学合格実績で、立教大学や明治大学などのmarchクラスは100人を越える高校があったとします。 なぜ、青山学院はどの進学校でも人数がすくないのですか?

  • 大学選び

    青山学院大学・立教大学・中央大学・同志社大学 この中ならどこの大学が良いと思... 青山学院大学・立教大学・中央大学・同志社大学 この中ならどこの大学が良いと思いますか。 個人的意見で結構です。 ※文系です

  • 中央大学教育学科

    以前立教と青短で迷っていた者なのですが、この度中央大学文学部教育学科の教育学コースにも合格いたしました! そこで質問なのですが、ここは先生になる人は少ないと聞いています。この学科を卒業した先輩方は具体的にどんな仕事に就いているのですか? 一応参考のために聞かせてください

  • 立教大学と青山学院大学

    立教大学と青山学院大学ってそれぞれ日曜祝日は大学やってますか? HPとか見てもいまいち分からなくて……

  • 大学選び悩んでます。

    今大学選びに悩んでいる高校3年の女です。  青山学院女子短期大学と、文教大学の教育学部のどちらの学校に行くか迷っています。将来は幼稚園の先生か、一般企業に行くか迷っています。とりあえず大学では自分の興味がある学部に行こうと思ってこの2つの大学を選びました。 まだ将来本当に先生になるかわかりません。 子供関係の一般企業もいいなと思っています。 なので、将来の選択肢が広い学校を選びたいです。 青短は就職率が良いし、文教大学は教員採用率が良く、どちらも素晴らしいと思います。どっちにするべきか本当に迷っています。どなたかアドバイスお願いします。

  • 四大か短大か。

    四大か短大か。 今、青短の合格をもらっており、青山学院の合否待ちです。 青学へ編入、一般職への就職率の良さ、渋谷青山で学べる…などを考慮にいれたうえで青短は滑り止めで受験しまし た。 青学に合格してたらもちろん青学に入学する予定なのですが、就職について色々調べているとMARCH四大卒の女性より青短卒の女性の方が就職にうまくいっているような気がします。 もちろん総合職ではなく、一般職で比べた場合です。 もし青学から総合職ではなく一般職に就くということなら青短でもよかったんじゃないかって思ってしまいそうです。 職種は、化粧品会社、アパレルを視野にいれています。 青学に入学、または編入した場合は上記のマーケや広報部などの総合職に携わりたいなと思っていますが、早慶国立と枠を争う…と考えると本当に厳しそうです。 本人のやる気次第ではありますが。 しかし青短からは毎年資生堂の美容部員や丸井グループ、サマンサタバサへの内定が決まっており、羨ましいな~と思いました。 結婚願望があり子供もほしいと思うし、今の社会人の彼氏も20代半ばなので早く結婚したいなと正直思っています。 このことを考えると青短からさっさと一般職に就き、何年か働いて退社がいいのかなと考えました。 最初は高学歴を求め大学を選んでいましたが、今は真剣に将来こうであっていたい!という目標がみえてきました。 どの道にしろ化粧や洋服などの自分の趣味に関わった仕事で働きたいです。 短大から就職した方や就職に詳しい方、回答お願いします。

  • 青山学院大学と立教大学

    青山学院大学(法学部)と立教大学(法学部)ではどちらが手っ取り早く入試で良い結果が獲られますか? 回答、お願いします。

  • 学校決め。。

    今年英文の短大を受験しようと思っています。私は短大で教員免許をとりたいと思っています。4大は家庭状況とかあっていけないので短大から途中で編入しようと考えてます。  そして、私は最近短大選びを本気でして来た時壁にぶつかりました。それは、学校に知名度は低いが教員の免許を取れるところを選ぶか、それなりに名が知れていて免許は取れない学校か・・・。一校は立教女学院短期大学。ここは免許は取れませんが知名度は高く就職、編入もすばらしいところばかりです。そして、免許が取れるところは、山脇学園短期大学、東京成徳短期大学です。どちらがいいのでしょうか?学校の先生は短大の場合名前できまる。またもし先生にならなかったら教員免許を持っていても知名度が低いのならば、就職先は微妙だから免許は取れないが知名度の高いところへ行けとおっしゃいます。私自身は立教は名前で惹かれますが、成徳は教員免許ということで惹かれます。皆さんの意見きかせてもらえませんか?

  • 大学受験、化粧品会社就職、専門学校

    yutaaanpoさん 真剣に涙しながら悩んでおります。 泣きながら書いているので読みずらかったらごめんなさい。 私は今大学受験一浪目の19歳女です。 しかし模試ではいい成績がだせず、センター試験も悪く、 志望校にも受からない気がします。 もしこれで底辺の大学に行くのだったら私はいっそのこと就職したいです。 就職先のことについてですが、もし志望校に通えたら化粧品会社のマーケティング部で働きたかったのですが、そこは大卒でないと応募できませんし、ほぼ国立卒らしいのです。 私は青山、成城を志望しておりますので仮に受かったとしても勤めるのは厳しいと自分でも覚悟はできています。 がしかし今、上記の大学にすら受からなそうで、これ以下の大学だと化粧品会社のマーケティング部に勤めるのは不可能なのかな…と思い、そうなるのであれば早く働いて親にお金を返すとともに自立したいので化粧品会社での美容部員に就職しようと思っています。 しかしこれにはお母さんが反対しています。 いままで大学行かせるために働いてきたのに何なんだ!と。 がしかし私はただ大学に行けばいいとは思いません。 底辺の大学に高い授業料を払う位ならもう働きたいと思うのです。 周りの友達からのそのような大学の現状を聞くと凄まじいものです。なので。 また、青短や上智短大などに進学し、編入で青山学院に入学しようかとも考えていますが、青短は3年制でそこからまた青山学院に2年滞在となると実質2浪ということになってしまうし、編入試験で必ずしも青山学院に入学できる確信もなく、編入試験と就職活動の両立は大変なため編入に失敗したら就職もできないという最悪な状況に陥るのが嫌です。 そしてもし今から美容部員に就職するとして、専門的な知識がないまま就職してしまっていいのでしょうか。 専門学校に2年通ってからそこで就職活動をし化粧品会社に就職するのがいいのでしょうか。 難題がいくつもあってかなり悩んでおります。 1番は志望校に合格できたらいいのですけれど…。 あ、補足なんですけれど正社員としての美容部員として働きたいです。 最初はどこも契約社員だとは承知です。 そこから正社員に頑張ってなろうと思っています。(やはり難しいのですか?) 上記に関わる方、通りすがりの方みなさんの意見をお待ちしております。客観的だととても嬉しいです。