chie55のプロフィール

@chie55 chie55
ありがとう数1
質問数0
回答数1
ベストアンサー数
1
ベストアンサー率
100%
お礼率
0%

  • 登録日2005/02/17
  • どっちの大学に行こうか迷っています

    今年青山学院短大の幼児科と立教大学の福祉学科に合格しました。 私は今幼稚園の先生になりたいな、と思っています。青短に行けばもちろん幼稚園の先生になれますが、立教の福祉も捨てがたいです。 立教は幼稚園の免許も保育士の免許も取れませんが、ネームバリューもありますし、これから将来自分が何をしたいかが変わるかもしれませんし広い視野を持ったほうがいいのかな、と思っています。何より青短よりも偏差値が大分高く、苦労して合格した立教を蹴るのはもったいない気がしてしまいます。大学生になったら家庭教師のアルバイトをしたいな、と考えていて、青短在学よりは立教在学の方がその面でも有利なのではないかな、と思います。 子どもと楽しく触れられるような仕事、もしくは人を指導する教師のような仕事に興味を持っています。 どっちの大学に進学するのが良さそうでしょうか。 何かいいアドバイス宜しくお願いします。