• ベストアンサー

年金の免除

現在23歳で、15年度の3月に大学を卒業しました。 学生の間は、学生納付特例制度(確か)というものを利用して、年金は納めていませんでした。 卒業してからは定職に就くことができなくて収入が少ないことから、 免除制度の申請をしたのですが、 親と一緒に住んでいて「扶養に入っているから」という理由で申請が通りませんでした。 親は私の収入が少ない間は扶養に入れたままの状態を続けるつもりだったので、 年金の免除が受けれませんでした。 かと言って、年金を払う余裕もなかったので今まで未払い状態です。 在宅での仕事をするようになって順調になってきたので、自立の意味も含め三月中旬くらいに実家を出て引っ越しをします。 今回初めての確定申告です。 それで、扶養から外れることになるのですが(収入は106万くらいです)その後、もう一度年金の免除を申請したいと考えています。 今まで一度も払ってはいないのですが、せめて半額免除になってくれれば何とか払っていけると思っています。 それで質問ですが、今まで未払いだった分の年金は半額免除(又は全額免除)にできるのでしょうか? それとも、免除制度の申請が通ってからの年金だけが半額などになるということですか? 今まで未払いのものも、半額になれば…と思っているのですが、それはもう無理なのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • poo3poo3
  • ベストアンサー率53% (17/32)
回答No.1

まず、学生の間の年金ですが納付特例を受けておられたとの事、こちらは毎年申請しなければなりませんが、大丈夫でしょうか? 又、未払い年金に関してですが、半額免除等の措置は事前申請のみの受付ですので、遡って半額・全額免除を受けることは出来ません。そして15年3月から年金が未納とのことですが、未納のものを遡って支払うには2年前のものまでという規程になっています。ですから未納分も支払う事を考えていらっしゃるのであれば、できるだけ早い手続きが必要だと思います。 免除申請ですが、こちらももちろん1年に1度行うものです。ですから扶養から外れられたらすぐに手続きする事をお勧めします。今年度分の申請の時期というのも決まっていて、6月頃の手続きになると来年度分のということになったと思いますので。 免除申請したものに関しても、後で追納する際には2年前のものは追徴金はかからず今の保険料と同額ですがそれ以降は追徴金がかかって割高になります。こちらは遡れるのは10年までです。 確かに、月々13300円支払ってさらに税金・社会保険なども支払ってとなると負担は大きいですよね。でも、国民年金は老後のためというより今はむしろ今後もし事故などによって障害をもってしまったときのための年金にもなりうるのですから、入るべきものなのだと思います。未納であったことを後悔しても仕方ないですし、もちろん老後の事も考えて未納期間がないようにしたいですよね。 実家を出られての自立とのこと、頑張ってくださいね。

totolove8
質問者

お礼

学生時の納付特例は、毎年申請していましたので 大丈夫でした。 以前の未納のものは、半額・全額免除は無理なのですね。 >国民年金は老後のためというより今はむしろ今後もし事故などによって障害をもってしまったときのための年金にもなりうるのですから、入るべきものなのだと思います。 確かにそうですよね。 両親からもそのように言われています。 後悔しないように、早いうちに払っておきたいです。 詳しいご説明ありがとうございました。 助かりました。

その他の回答 (1)

noname#11466
noname#11466
回答No.2

>今まで未払いだった分の年金は半額免除(又は全額免除)にできるのでしょうか? 出来ません。 >免除制度の申請が通ってからの年金だけが半額などになるということですか? そういうことです。 >今まで未払いのものも、半額になれば…と思っているのですが、それはもう無理なのでしょうか? ご質問の場合、ご質問者はお父様又はお母様を世帯主としてその世帯にご質問者がいましたね? この場合、年金の支払義務者はご質問者だけでなく、その世帯主にもあります。 世帯主は自分の世帯の構成員であるご質問者の年金支払い義務があるので、世帯主の所得も合わせて免除の審査を行います。 従いまして、それで受けられなかったと言うことは、単に過去にさかのぼれるかどうか以前に、支払うべき物を支払っていなかっただけと判断されます。 ご質問者が単独の世帯になりますと、ご質問者自身が世帯主となるので、ご質問者の所得のみで判断されます。

totolove8
質問者

お礼

扶養に入っている限り、世帯主に年金の支払い義務が生じるのですね。 私を扶養に入れておきたいのは母だったようですが(扶養控除などがあるため) 年金を実際に支払うのは私自身だからと言われていたので… 「それなら扶養から外してほしいな~」と考えていたのですが、親には親の事情があるのでしょうね。 でも、奨学金の返金をしてもらったり今まで育ててもらったことを思えば それくらいのことは当たり前ですね。 両親にはとても感謝しています。 参考になりました。 ありがとうございました。

関連するQ&A