- ベストアンサー
年金の猶予、免除について
- 年金について考えている方へのアドバイス
- 猶予や免除の制度についての説明
- 免除や猶予を申請する理由やメリットについて
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
免除も猶予も受けずに支払えなくなり、ただ踏み倒せば、万が一大けがや事故で障害者になったとき、障害者年金を受ける権利を失いかねませんよ。 それだけでも大きな損失だと思いますけど。 支払いが苦しく、免除が認められる可能性があるなら、とりあえず免除で申請してみては? 浮いた分を浪費してしまうならともかく、貯金するなどしていけば、将来余裕が出来たときに支払う原資や何かあったときの蓄えにもなりますよ。 もっとも、申請したからと言って100%認められるわけではありませんがね。 もちろん、そんなことをしなくても年金くらいちゃんと払えるというなら、アドバイスも無視して通常通り支払っていけばよろしいでしょう。 減免を受けたからといって、その間は学生特例分の支払いはできないというわけではありませんから、浮いて貯めた分から学生時代分を早めに払ってしまう(たしか2年までは利息が付かなかったような・・・)のも手でしょう。
その他の回答 (1)
- coco1701
- ベストアンサー率51% (5323/10244)
>学生納付特例で猶予されていましたが ・この分を支払う場合は別途納付書で支払うので、口座振替にしても支払われません 口座振替で支払うのは、引落が始まった月の分からの保険料です それ以前の分は納付書で支払うことになります(これからだと、4月分、手続き日によっては5月分も) ・学生納付特例の分は、これからなら10年以内ならいつでも支払可能ですから、余裕が出来たときに分けて払うか、まとめて払うかで良いです・・保険料は当時の保険料より若干多くなりますが ・免除に関しても、上記と同様の支払方になります
お礼
お礼が遅くなってすみません。 学生納付特例の分は、口座振替に出来ないのですね。 当時の保険料より高くなるというのは加算金のことでしょうか、 やはりできることなら無利息の期間中にで収めたいです。 なかなか難しいでしょうが… ありがとうございました。
お礼
お礼が遅くなってしまいすみません。 到底無理というわけではなかったので最後まで迷っていましたが、ihsustujikさんの回答をみて心配になり、猶予と免除の一括申請をしました。 もし通ったら、浮いた分を浪費してしまわないよう計画的に貯蓄していこうと思います。 学生納付特例の分については2年以内なら無利息だそうなのでその期間で収めていきたいと思っています。 ありがとうございました。