• ベストアンサー

シーズーの屋外飼育

2日前、シーズー(オス2歳くらい)が捨てられていました。可哀想で育てる事を決意したのですが、屋内での飼育は難しく、やむなく庭で飼う事としました。 急遽、犬小屋を購入し、保温マットを敷いて、ワンコにはセーターを着せてあげてます。犬の飼育は初めての経験なので、よくわかりません。シーズーの屋外飼育がすごく過酷なものであれば、新たな飼い主を探さなければなりません。できれば、死ぬまで面倒が見たいのですが… ちなみに瀬戸内沿岸で雪は降りません。 よろしくお願いします。

  • p-kun
  • お礼率100% (6/6)
  • 回答数6
  • ありがとう数9

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hagege
  • ベストアンサー率26% (19/72)
回答No.5

通常の外飼いの犬より手を、お金をかけてあげるのなら可能だとは思います。が、小型犬ですし、むしろ室内の方がしつけや飼育は全然楽だと思いますよ。 外飼いでも若い時はまだ良いと思いますが、普通の外飼いで考えた場合ですと、年を取ったら、病気になったら、おそらく確実に玄関または家に入れなければいけない事になると思いますがその点はどうでしょうか。 勿論体が大きい等の理由で年を取るまで外の子も居ますが、年を取ったら若い時と同じ環境(暑さ寒さ)では無理な場合もあるのではないでしょうか。 玄関のすみにケージ。家に上がってはイケナイ。とかもダメでしょうか? 私も10年以上前に飼った保健所で引き取った子は母が家に入れてはいけないと言うことで外飼いでした。(当時はそれが普通でしたし。私も今のような知識も無かったので)数年後、諸々の理由はありますが、結果的には部屋飼いになりました。 ちなみに、室内飼いが必ずしも犬が24時間フリーで家の中を歩いていると言う事ではないと思いますよ。 部屋で飼うと言っても、サークルやケージをお家にして、外で訓練や遊び、散歩をしてあげれば良いことです。

p-kun
質問者

お礼

ありがとうございます。玄関の隅にゲージは十分対応できると思います。ワンコと人間の動線をしっかり分ければ可能ですよね。

その他の回答 (5)

回答No.6

我が家にも室内飼のシーズーがいます。 正直、外飼できないことはないかとは思いますが、病気になりやすかったり、短命になってしまったりする可能性はとても高いと思います。 ただでさえ、年をとると体も弱くなりますし・・・。 前におっしゃっている方もいらっしゃいましたが、シーズーは寒さには強いですが、熱さには本当に弱いです。 夏は散歩も過酷な状態ですし、こまめなカットも必要です。 どうしても室内飼はできないのでしょうか? ゲージに入れて囲ってしまえば害もないでしょうし、シーズーはちゃんとしつければ全く吠えないです。 お留守番もちゃんといい子にできます。 どうしても外でしか飼えないのであれば、あなたをご主人様だとしっかり認識する前に他の飼い主さんを探すのも正直手だと思います。 再度捨ててしまう。という感覚も持たれるかと思いますが、外飼で犬がつらい思いをしてこの先暮らしていくのはもっとかわいそうだと思います。 厳しい言い方ですが、飼ってあげたい!死ぬまで面倒見てあげたい!という気持ちはとてもすばらしい事ですが、あなたの気持ちより、犬が幸せに生活していける環境を作ってあげることを一番に考えてあげてください。 また、初めて飼われるということですが、それなりにお金がかかります。(ごはん・定期健診・注射・その他病気になれば〇万単位でボンボンお金が飛んでいきます) それはご納得の上でしょうか? すごく厳しいことをいっぱい並べてしまってご気分を害されたらごめんなさい。 厳しいことを言いましたが、そのくらいの覚悟を持ってワンちゃんを育てていただきたいと思ったので・・・。 良い方法が見つかることを祈っています。

p-kun
質問者

お礼

ありがとうございます。お金の事は覚悟できてますよ。でも犬にとってはすごいリスクになる可能性はありますね、人間にとってお金の覚悟はできていても犬にとっては理不尽なリスクなのかも… きちっと動線を分けて、室内での対応ができるよう努力します。

回答No.4

こんにちは。 長毛種なので、雨の時の事や、汚れ方を考えると、 ちょっと考え直した方が良いかもしれませんね。 ところで、「捨てられていた」とありますが、どのような状態 だったのでしょうか?「迷い犬」という事はありませんか? (何かに驚いて家を飛び出して帰り道がわからなくなったり、 家族とドライブなどに出かけた先で迷子になったり、 更には第三者の連れ去りの末の放置もあり得ます) 念のため、近隣の動物病院やスーパーなどに、保護している旨 張り紙等、させていただくと良いと思います。 あと、「道で拾った(保護した)」という場合、法律的には 「拾得物」になりますので、本来は警察への届け出も 必要だったと思います。 (届け出をして預かる、と言うことができたはずです。 お金などと一緒で、6ヶ月半で所有権が得られる) 保護された状況がわかりませんので、該当しないようでしたら 読み流してください。 一応、わかりやすくまとめられている、台東区のHPを 参考URLに載せておきます。

参考URL:
http://www.city.taito.tokyo.jp/taito-co/hoken/009.files/toiawase.htm#maigo
p-kun
質問者

お礼

ありがとうございました。そうですね、拾得物に該当するんですよね。 拾った時トレーナーを着てて、その背中にマジックで犬の名前と、かわいがってくださいと書いてました…

  • ko9ryu
  • ベストアンサー率40% (170/419)
回答No.3

 小さい頃から慣れていれば犬は環境に適応するのでやってやれないことはないと思います。ただシーズーは完全に愛玩用として交配された犬なので犬として自然に生きていく機能がいくつか失われています。たとえば毛です。普通の犬は季節に応じて夏毛と冬毛が入れ替わりますが、シーズーには抜け毛の季節がなく ほうっておくとどんどん毛が伸びます。なので外だとすぐに汚れてしまうこと、雨に濡れると割りと簡単に風邪を引いてしまうことなどが考えられます。  私のうちでは月に一回ぐらい床屋に行って毎週一回はお風呂に入れてってやってますが室内でも結構汚くなりますよ。目の届かない外だとやっぱりかなり不潔な状態になってしまうんではないかなあ・・と思います。皮膚病とか目の病気とか心配ですね。  かなり密に面倒が見てあげられるなら飼えなくはないと思いますが・・・うちのチビだともう室内に慣れてますから外に出したら一日で風邪引きますね。夜は布団の中で寝てます。

p-kun
質問者

お礼

ありがとうございます。拾った日に、医者に連れて行きました。今のところ健康なようです。あとシャンプーとかもしてもらいました。やはり、不潔になりやすいですね。

  • sion_fs
  • ベストアンサー率36% (152/416)
回答No.2

シーズーは本来は長毛種です。原産国は中国- 基本的に、寒さには強い種類ですので、毛布・保温マットなどがあれば、冬の屋外にも耐えうると思います。 しかしながら、残念ですが瀬戸内海沿岸での屋外飼いは難しいと思います。 上に書いたとおり、寒さには強いのですが、逆に熱さに非常に弱い犬種です。屋内飼いでも夏ばてする場合もある犬種ですので、まして屋外となると恐らくばててしてうのでは無いでしょうか。 なお、温度の面さえクリアできれば、シーズーは非常に大人しく、ナーバスな面も有りますが、主人が帰ってくるまでじっと待つような種類でもありますので、屋外でも問題は無いのでは無いかと思います。 ・玄関先で飼う-縁側で飼うなど家の中で買う事は出来ないのでしょうか? なお、どうしても難しく手放す事をお考えの場合、 http://www2.ocn.ne.jp/~s-part2/ ↑こちらのサイトが利用できるかもしれません。

p-kun
質問者

お礼

ありがとうございました。寒さの事ばかり気になっていたのですが… 夏場は玄関の軒先やカーポートなどの涼しい場所は確保できると思います。

  • E-1077
  • ベストアンサー率25% (3258/12621)
回答No.1

 小型犬だから・・・・屋外で飼って居る人を知りません。なので・・・・無理っぽいと思います。  小型犬ですら室内で飼えないとなると、老犬になった場合どうしますか?病気になったら?  庭でもきちんとした空間があれば良いとは思うのですが、ただの小屋程度では・・・無理っぽいと思います。

p-kun
質問者

お礼

ありがとうございます。こちらも拾った責任は大きいですから。一時の感情に流されて、結局、犬を捨てた人間と同類になるのだけは避けたいと思ってます。追々、ワンコのなじめる環境を作ってあげないとダメですね。何も準備ができていませんでしたから…

関連するQ&A

  • 屋外飼育 モルモット

    子供の頃、親戚の庭でモルモットを屋外飼育していたのを覚えています 屋内ではハムスターやはつかねずみを飼育されていました 最近子供がハムスターやモルモットに興味を持ち始め、飼いたいと言われたのですが 屋内で飼育するのは匂いなど諸事情で却下しました 野外で飼育できるモルモットがいるからそれにしてくれと納得してもらったのですが、、、 いざ調べてみるとどのモルモットも屋外では飼育できないと書いてあります 外敵もですが温度や湿度に適温できないからだと、、、 しかし、間違いなく私が子供の時に親戚の庭で放し飼いされていました 一時的でなく通年飼育でした 庭で犬と放し飼いされていて犬小屋の下に穴を掘って巣をつくっていました 放し飼いの犬はじゃれたり噛んだりせず無視状態で家は隣接道路から擁壁で数メートル高くフェンスで囲ってある家だったので犬や環境に守られていたからです しかし温度が低いと生きれないとは知りませんでした? 特殊な種だったのでしょうか? そんな種があれば教えてください

  • ミニピンの屋外での飼育について

    ミニチュアピンシャーのメス、9才を 1~2週間あずかることになり、質問させていただきました。 ミニピンについて調べてみると、「屋外での飼育はお勧めできない」 とあるのですが、 事情があって、屋内で、飼育することができません。。 まにあわせで、簡易小屋を作り、中には、 フリース素材のタオルを敷きつめました。 小屋の周りを、防風ネットで囲って その子には、少し暖かい素材の洋服を着せています。 気温は平均最高21度、最低18度くらいです。 思いつく限りの防寒対策をしたのですが・・・。 やはり、屋外での飼育は厳しいでしょうか・・・? アドバイス宜しくお願いしますm(__)m

    • ベストアンサー
  • 犬小屋にするか檻にするか迷っています!

    宜しくお願い致します。 現在生後6ヶ月のシベリアン・ハスキーの雄を飼っているのですが 体重も20kgを超え、そろそろ屋外での飼育をしようと考えてい ます。生まれてからズーっと屋内で育ってきたのでいきなりの屋外 飼育は不安があるのですが・・・。 ここで今迷っていることがあります。普通の犬のように犬小屋で飼 育するのが良いのか?1坪程度の檻の中で飼育するのが良いのかと いうことです。日中誰も居なくなるのですが近所に子供も居るので 興味を持った子供に飛びついたりしない為にも檻にするか?それと も鎖でつないで犬小屋だけの生活にするか?迷うところです。ご経 験者の方等のアドヴァイスをもらえれば助かります。 宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
  • 現在シーズー♂1歳6ヶ月を飼っています

    シーズーは私達家族の言うことも理解してくれて困るような出来事もなくなり毎日楽しい生活です。 ただ私も昼間は勤めていてシーズーがお留守番をひとりで過ごすことがかわいそうに思っています。 もう1頭犬を飼おうと思いますが、犬種は同じ方がいいのでしょうか? 娘はチワワはどうかと言いますが。 それからオスとメスどちらがオススメかも聞かせて下さい。 繁殖は考えていません。 ただ育てやすい方がいいです。 マンションなので室内飼育です。

    • ベストアンサー
  • ロシアリクガメの屋外飼育(子亀)

    知人がロシアリクガメを屋外飼育しています 産まれたばかりのロシアリクガメをカメ仲間からもらったのですがこのまま他のロシアリクガメと同様に屋外飼育して良いものか悩んでいます 鳥や猫対策は出来ていますが、気候適応できるか悩んでいます 小亀はやはり屋内飼育で大きくした後に屋外に切り替えるべきなのでしょうか? 地域は福岡です 私はカメの事は分かりませんが知人宅に遊びに行ってもカメは殆ど木の下に居て動いてません 冬は地面にもぐっているらしく見えたことがありません

  • リクガメの屋外飼育の床材は?

    現在ギリシャリクガメを室内で飼育していますが、 庭で約1メートル角の場所で放し飼いを考えています。  室内ではゲージにリクガメショップで購入したウッドチップを敷いて飼育していましたが、 屋外での飼育の場合床材はどんなものが最適でしょうか? 今考えているのは、屋内飼育で使用しているウッドチップをそのまま使うか、 赤玉土などを使うか迷っています。 赤玉土などを使う上で気になっている事は腹甲がすれて傷がつかないか気になっています。 アドバイスお願いいたします。

  • ミドリガメ(アカミミ)の真夏の屋外飼育について

    現在、ミドリガメ(推定3~5歳)を屋内飼育しています。 大きくなってきて水槽のサイズアップ、餌をたくさん食べるため、水の汚れが激しく室内が臭い等の理由で、今夏から、屋外飼育を検討しています。 屋外飼育に移行すると、現在の45cm水槽から60cm水槽変更、屋外水洗が近くなり水替えが楽になる等のメリットがあります。(今でも一日一回の水替えはしています。) 室内飼育同様、ろ過器を使用するつもりなので、電源が摂れ、屋外水洗が近い場所での飼育が理想なのですが… 問題は日当たりが良い事です。ほぼ一日中日光が当たります。もちろん、すだれなどで日陰を作るつもりですが、それだけで大丈夫でしょうか?どうしても、水が煮立ってしまうような気がしますが… 狭い庭なので、大掛かりな仕掛けは作れません。その中でも出来るだけ、カメに負担がかからない方法があれば教えてください。 宜しく御願いします。

  • 屋外で飼えるペット

     独り者で実家に住んでいますが、仕事が夜勤で家族と過ごす時間が短いため、昼間の遊び相手としてペットの飼育を考えています。  母親が屋内で動物を飼うことを嫌うので、屋外で飼える動物が良いのですが、勤務時間が不定かつ長いので、一定時間の散歩が必要な犬の飼育は厳しい状態です 出来ればうさぎやリスなどの小動物系を想定しているのですが、基本屋内で飼うものらしいので悩んでいます。 屋外で飼う生き物で比較的手間がかからず、そこそこ懐いてくれるペットとして、おすすめは何でしょうか? 元農家なので、一般の住宅より設備的に有利?というか、若干条件は緩いと思われます。 環境としては以下 居住エリア:九州南部 使用可能な設備 馬小屋×1(馬車があった頃は3頭繋いでいたそうです。) 鶏小屋×1(人間が立って入れるサイズ、4m2ぐらい) 合鴨用のサークル(30坪ぐらい、中に直径1m程度の池あり) 米倉×1棟(普通の一戸建ての家ぐらいの大きさ) ちなみに、現在動物はいません。全部未使用です。 上の小屋やゲージを覗いた庭の広さは80坪ぐらい・・・ また、庭とは別に、家の敷地に隣接して未使用の畑が2枚です。 なので糞尿系の始末は、適当に畑に埋めとけばいいかと考えてます。 (昔、犬を飼っていたときはそうしてました)

  • シーズーの毛玉について

    オスのシーズー4才です。 犬に洋服を着せるようなバカな事は絶対にしないと決めていた私ですが、一度洋服を着せてみたらあまりに可愛いので、そのまま5日ほど着せっぱなしにしていたら(犬も寒いと思い)背中全体の毛が毛玉だらけになりました。 どんなブラシを使っても直らないし、リンスインシャンプーを使ってもダメでした。 やはり背中全体をカットするしかダメでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 飼育放棄ぎみの犬を引き取ったが、不安?要求吠え

    飼育放棄されていた犬を引き取りました。雑種メス 中型犬(現在体重8キロ)、7歳です。 糞尿の世話が面倒なためごはんをもらっていないこと1週間め、かまってもらえなくなり散歩してもらえなくなって1ヶ月目くらいで、引き取りました。水はもらっていました。うちにきて5日めです。 飼育放棄されていた期間は短かったためか、人間不信とまでいっていませんが、新居は満足に(定量ですが)食べさせてもらえ、飼い主にかまってもらえる幸せなところ、という覚え方をしているように思います。で、飼い主(私)にもなついています。フレンドリーな性格というのか、来る人すべてにおねだりするタイプです。お手、以外のしつけは入っていませんでした。わがまま王様犬にしたくなかったので、食餌の「待て」「よし」を一先に教えました。それはすぐおぼえました。 しかし、夜間、屋外(自分のハウス)近辺で、新しい飼い主の姿が見えないと、ときどき5分ほど吠えて、最後は子犬のようなくんくん甘え鳴きをしています。 要求吠えに近いと思い、無視すべきだと思いますが、飼育放棄されたときの状態を想起しているのではないかと、こちら(新しい飼い主)としても不安になります。 こういった場合、ふつうの要求吠えと違うと判断し、甘え鳴きまでいったら、様子を見にいってやるべきでしょうか。ほうっておいたら、性格の悪い犬になってしまわないでしょうか。アドバイスください。 室内には、いれることはできません(犬種としても室内には不向き)ので、屋外でずっと飼うことになります。

    • ベストアンサー