• ベストアンサー

Excelでページ番号を表示されるには

ファイル→印刷プレビューから印刷しようと思っているのですが、ページ番号をつけることができません。やり方を教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • haiburi
  • ベストアンサー率50% (21/42)
回答No.1

ファイル→ページ設定→ヘッダー/フッダーの設定で、 まず、ヘッダー/フッダーどちらにページ数を表示させたいのかを選択します。 その次は、左端/中央/右端どこに表示させたいのかを選択し、空白内をクリックます。 その画面にいろいろボタン(アイコン)が中断部くらいにあると思います。 その中に「#」のマークが入っているアイコンがあります。それでページ数を表示させてくれます。 わかりづらくてすいません。 もしアイコンがわからなければ、 &[ページ番号] と打てばページ数を表示させてくれます。

yukikundesuyo
質問者

補足

ページ番号『1』を90度右回りに傾けたいのですが可能ですか? 回答のほどよろしくお願いします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • wanda-2
  • ベストアンサー率22% (13/58)
回答No.2

Excelのシートで 「ファイル」→「ページ設定」→タグの[ヘッター/プッター]で上ならばヘッター、下ならばフッターに 「1ページ」と設定をすれば印刷時にページがでます。 「表示」→「ヘッターとプッター」でも同じ物がでますので、確認してみてください

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • エクセルでページ番号を表示させたい・・。

    ページ設定で行うと印刷には出ますが、エクセルの入力画面ではページ番号は表示されていません。 ページを挿入したり、削除してもそれがきちんと反映されて、なおかつページ番号が自動表示されるようなものはないのでしょうか? エクセルの入力画面で、ページ番号が自動で表示されてほしいのです。 改ページプレビュー以外の方法を探しています。 どなたか教えて下さい。仕事で必要で困っています。

  • Excelで改ページの表示方法について

    とあるファイルで、改ページプレビューを使っています。 (印刷時に大変便利なので) 毎回思うのですが、改ページプレビューの場合、灰色で“1ページ”と ど真ん中に表示されてしまうのですが、消すことはできますでしょうか? この表示が邪魔なのです・・。 もちろん、改ページプレビューを外せばいい話なのですが、 どうしても改ページプレビューを使って印刷したいファイルなのです。 宜しくお願い致します。 ちなみに、使用しているバージョンは2003です。

  • エクセルでページ番号へ移動。

    エクセル2000でページ番号へ移動 エクセル2000です。 改ページプレビューでハイパーリンク用のボタンで希望するページ番号へジャンプすることは可能でしょか?(ハイパーリンクの編集で可能?)ハイパーリンク用のボタンに「1ページへ」、「2ページ」、 「3ページ」、「4ページ」。そこをクリックで。 例えば、行3から10は印刷ページ指定なし。行11から20が1ページ。行22から30が2ページ。 行40から50が3ページとしますが、ページ番号は印刷範囲目的によって変更します。 よろしくお願いします。

  • エクセルのページ番号印刷を3枚目から始めたい

    エクセル2003を使用しています。 エクセルのページ番号印刷を3枚目から始めたいのですが、「ファイル」「ページ設定」「ページタブ」の「先頭ページ番号」に「-1」を入れると、1枚目が「-1」、1枚目が「0」と表示されてしまいます。1枚目と2枚目にページ番号が印刷されないように出来ますか?

  • エクセルで作成したファイルにページ番号をつけたいのですが、始まりのページ番号が指定したページ番号に

    エクセルで作成したファイルにページ番号をつけたいと思います。 1つのブックに8シートあり、1つのシートに2頁あります。 この16ページに自動でページ番号を付けたいと思っているのですが、 イメージはフッターに【ページ数】/【総ページ数】というかたちで印刷したいと思っています。 ページは1ページからではなく、16ページからはじめたいとおもいます。 そのため、下記のように印刷をしたいのですが、  ○○会社16/32 どのようにしたらよいのか分かりません。 どうか皆さんやり方を教えて頂けないでしょうか。 宜しくお願い致します。

  • Excelでのページ表示について

    他の人が作成したExcelファイルに、 ページ番号が画面中央に大きく表示されている状態で、 印刷範囲の調整ができずに困っています。 ページ番号が大きく出ないようにする、設定の変え方を教えてください。

  • 表示ページのみ印刷(エクセル2010)

    教えてください。 エクセル2010を使用しています。 シート内で改ページをしている場合で印刷プレビューをみると、ページごとに表示はしてくれるのですが、印刷ページの指定をせずに印刷をしてしまうと全てのページを印刷してしましますよね。 これを印刷プレビューで表示しているページのみ印刷する方法をしりたいのですが、できないでしょうか。 表示したページのみを印刷とか、他のソフトとかにはあったように思うのですが、エクセルではできないのでしょうか。 宜しくお願い致します。

  • 同じページを印刷する際、ページ番号だけ連番にする

    こんにちは。 エクセルに関しての質問なんですが、 同じページの印刷を、例えば100枚したいとします。 その際、連番で1~100までの番号を付けたい時はどうすればいいのでしょうか? ヘッダーフッターの設定でしょうか? ちなみにヘッダーに[ページ番号]を入れても、印刷した時には何枚印刷しても「1」しか出てきませんでした(>_<)(プレビューで一枚しか出てこないからだと思われるんですが・・・) 何か方法は無いものでしょうか?

  • Excel ページ番号をふりたい

    Excel2002 シート1に伝票を作成しました。 ページ番号をふりたいのですが、ヘッダーフッターのページ番号だと100枚印刷するとすべてに「1」が印刷されてしまいます。 そうではなくて、1枚目には「1」2枚目には「2」・・・という風にしたいです。 おわかりの方教えてくださーい!

  • EXCELで「ページ1」の表示

    EXCELをあけたとき、「ページ1」という表示がバックに薄くでていて、 印刷プレビューのようになっています。 やり方を教えていただけないでしょうか。

色合いがおかしい
このQ&Aのポイント
  • MFC-J1500Nでの印刷時に色合いがおかしい状態です。ヘッドクリーニングを行っても黄色が緑色になってしまいます。
  • 利用環境はWindows10で有線LAN接続しています。関連ソフトやアプリは特にありません。
  • 電話回線はアナログ回線を使用しています。
回答を見る

専門家に質問してみよう