• ベストアンサー

奥さんが出て行って別居中。

yamato999の回答

回答No.5

人の顔が皆違うように 似たケースでもおのおの 違う結果に 導かれるのが 人生ですが。選ぶのは 君なので 人の意見と 眼を見開いて 観察しろ あなたが いくつか知りませんが 余り若いと 家庭を託すのも 男にとって 現実的では ありませんし、 ところで、会社、自宅 住所は 知っているのですか。 いったこと あるのですか、奥さんは実家へかえられたのですか。 まあ ここまで 話す中なら 再婚は 硬いかも しれませんね

nya-nya55
質問者

お礼

そうですね。私次第なんですよね。 私は若くありません。30代なので子供を産むのにタイムリミットも考えなければなりません。 会社、自宅、住所 すべて知っています。 奥さんは、子供を連れてアパート暮らしをしています。 もう少し、自分の気持ちを冷静に考えてみようと思いました。 どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • 別居が辛いです!

    少し前に不倫の問題で質問させてもらったものです。 子供3人(2,4,7歳)の5人家族でした! つい最近、嫁が不倫して尚且つ、私の事がもう嫌になったから離婚したいって言っている状況で、私は精神的に不安定な状況に陥ってまして、嫁の親や姉弟に嫁への修復への助言をしてもらってたんですが、それが別居なんですが、私は妻や子供達から離れるのが嫌なんですが、無理矢理別居させられました。 しかも嫁の親や姉弟にとりあえず嫁から距離をおきなさいって言われてますが、それが出来ずに話をしてしまいます。 そのような行動をやってましたら、異常者扱いされてしまい、子供達すら会わしてもらえない状況になりました! 確かに私にも落ち度は昔有りましたが!なぜ妻が不倫したのに私が異常者扱いされて、子供達迄取られなければいけないんですか? 今すぐにでも家に帰ってきてほしいです。 因みに精神的不安定になったのは妻の不倫から酷くなりました!このまま別居が続くと精神崩壊しそうです。

  • 別居中で・・・・

    子供と好きなように遊べません。 別居中と宣言しているのは、嫁だけで、私は 認めていません。 離婚している状態のように、勝手に子供を私から遠避け、今で2か月ですが、数回しかあっていません。 子供の携帯は隠して、連絡は出来ないようにするわ~ とにかく、子供を自分の管理化に置こうとします。 法的にこれらのことは違法ではないんでしょうか?

  • 別居中の生活費

    毎月、嫁は実家に帰るある理由があって帰ってました。先月も帰る時があり、帰った後の俺からのメールで「(今まで色々ともめた事あったので)このまま我が家に来ても、今までと変わらないと思うから暫くこのまま(離れて)いよう」と書きました。我が家で何度も話し合ってましたが、お互いに感情的になってたので頭を冷やすという意味でした。それから数週間後経ち、俺から「帰っておいでよ。そして、これからの事を話し合おうよ」と送りましたが、帰って来ません。 先日の嫁からのメールでは「別居してても夫婦なのは間違いないから私の生活費は貰う事になってますので。払う気がないのなら、私もここ(嫁の実家、地元で)で仕事探さないといけないから離婚という事になります」とありました。 俺も別居中でも籍を入れてる以上は生活費送るのは解りますが、こうして俺は「帰っておいで」と言ってても嫁は「じゃあ、私が帰ったとしても貴方は改善するつもりはあるの?」と言ってきてます。(改善するも何も俺だけが一方的に変わるのではなくてお互い妥協し協力するのが妥当だと俺は思いますが) 嫁の言うように、こういった理由で別居中でも生活費は送るべきなのでしょうか? 俺は暴力も不倫もしてません。ただ、俺もそう思いましたが嫁の言い分では「これは性格の不一致」と。 意味不明な事言いましてすみませんでした。宜しくお願いします。

  • 夫婦破綻後の別居に別居先を教えたくない

    熟年離婚に近い別居です 結婚生活において夫の幾度もの不倫、子供のことを考え今まで離婚することもなくきました でも、もう心がついていかなくなり精神的苦痛から身体にも異常が現れるようになりました また今も続く不倫を悪びれること無く、お前を一番愛しているのになぜ解らないと言ってきます。私からの別居の要求を認めたものの多くの条件をつけてきました その中の一つにお互いの生活を干渉しないことが唯一の共通条件でしたが別居先の住所を教えろ!と言い出しました、他の条件は夫にとって都合の良い条件ばかりです それでもわたしは別居したいのです 私は絶対に別居先を言いたくありません 夫の性格からスートーカをされるに決まってます 自分は愛人と別れる気もないとも宣言しています すぐかっつーとなる性格ですからきちんと筋をたてて,別居先を言わないことを伝えないと別居することもできなくなります 言わなくて済む合法的な答えを教えて下さい 不倫の末に見えてきた人間性を許せなくなったのです 宜しくお願いします

  • 不倫された奥さんへ

    不倫をされた奥さんに質問です。 私は三年間、妻子ある方とお付き合いをしていました。 何度か奥さんにばれ、その度に奥さんと会ったりメールをし(彼の指示でメールしたり嘘ついたりしてました。)別れたと言う事にして付き合っていました。 しかし、数ヶ月前に再度奥さんが疑いを持ち彼に社会的制裁を与えると言いました。 彼は離婚するか私と別れるか悩んだ末、子供の為に離婚は出来ないと言いました。 私は別れたく無く、たくさん悩み、ここにも相談させてもらいましたが彼や彼の家族の幸せを思い身を引くつもりでいました。 その事を彼に伝えると「離婚は出来ないけど、あまり連絡も出来なくなるかもしれないけど、側に居て欲しい。でも一緒に働いてるのは嫁が納得しないから、貴方が退職してくれないか」と言ってきました。 余りにも勝手で保身的な発言に、100年の恋も覚めると言いますか、呆れてしまい私から別れを告げました。 しかし、奥さんはまだ私と彼が好き同志で離れられない状態だと思っており、もぅ我慢の限界にきているようです。 今まで、彼との関係を続けたいが為に奥さんからのメールを無視したり彼への気持ちを聞かれても嘘でも無いなんて言いたく無く、曖昧に答えていましたが彼を失う怖さも無くなった今はちゃんとお話しよぅと思いました。彼の数々の悪事を見てきて同じ女性として奥さんも彼から離れた方が良いと思っています。余計なお世話ですが、離婚を視野に入れ彼にも社会的制裁を与えると言って居るのですが、離婚した事で私と彼がくっつく事を嫌がって離婚を躊躇しているようです。 しかし、その心配はありません。 彼の元に戻ることは先ずありません。 そこで、質問なんですが、旦那さんに不倫をされた奥さんは全てを聞きたいですか?彼の奥さんは私に会って彼の本心や真実を知りたいと言っている様です。 不愉快な質問ですいません。

  • 家庭内別居生活は・・・どうでしょう?

    結婚13年。6歳と9歳の小学生がいます。夫は私にばれてないと思っているようですが、結局不倫はやめられないようで、以前別居もしましたが、まだ続いていて、私は証拠も集めて離婚を決意しています。 家の中では、お互い会話もあまりなくセックスレスも二年以上。 ただ、本当に離婚となると、子供のことお金のことを考えて、迷っています・・、が私の精神面は限界です。 そこで、家庭内別居宣言をまずしてみようかと思っています。 別居して婚姻費用の分担、離婚して養育費どちらも本当に夫が払うか信用できないこともありますし。 全ては調査済みで不倫はわかっていること、証拠があるので慰謝料請求もできること、あなたには全く信頼も尊敬もできないのでいずれ離婚は必ずするが、 いますぐ別居も経済的に大変なので、この家の中で お互い他人のように全くお互いに関知せず、ただ、子供の父、母として暮らしましょう。 こんな形で家族が生活していらっしゃる方いますでしょうか? 今、証拠集めのためこっそり見てる夫の不倫相手への一日10回以上のラブラブなメールも見なくてよくなる。 とにかく無視して、家政婦生活すればいいわけですよね。 それとも、これはもっと精神的につらいのでしょうか? 子供はまだ小さくてあまり夫婦のことはわかってない様子ですが・・・。 不貞の証拠は3年有効だそうなので、あと三年家庭内別居生活してみるのもいいか。 それとも、すっぱり離婚する、別居するなど、の行動をとったほうがいいでしょうか? 夫は家庭は壊すつもりはないが、十八番です。 形だけあればいいようです。大嫌いです。

  • 奥さんと別居中の彼との接し方について質問です。

    奥さんと別居中の彼との接し方について質問です。 始まりはありふれた不倫でした(社内)。最初は拒んだものの、週一で会うようになり、彼の方が本気になり、「もし俺が離婚するって言ったらどうする?」とまで言うようになりました。 ちょうどその頃奥さんとは不妊治療の末に妊娠。お互い物凄く苦しい日々を過ごし、一時は別れたもののまたすぐに復縁…。私は罪悪感と、嫌悪感(自分にも彼にも不倫自体にも)、いろいろな感情の中で過ごしてきました。 さて、今から一年ほど前に奥さんが気づいてしまい身重のまま実家(遠方です)へ帰っていきました。その3ヵ月後に出産。「会わせない」「抱かせない」などとメールが来たそうです。 (元々不仲ではなかったため、一般的に不倫に多いような「家庭がうまくいっていない」とか、奥さんの悪口などは一度も聞いたことはありません。ただ単に私のことが好きになってしまっただけでした) そして今年4月から彼はほぼ毎週末話し合いのために奥さんの実家へ行くようになりました。 「今後どうする」かの話し合いだそうですが、向こうの親族6,7人対彼一人という状況のようです。 「もし(家族として)戻るなら早く言ってね」と私が言うと「だからそんな話じゃないって」と言われました。 それでも不安な気持ちを抑えきれずに、たった一度の話し合いしかまだしていない時に、私が「(離婚成立は)いつを想定してるの?年内?」とか「私が親からお見合いの話とか来たらどうする?」とか彼を追い詰めてしまい、「俺を困らせたいの?」と怒ってしまいました。 それからは「しばらくそっとしといて」と言われもう3カ月まともに会っていません。たまの電話のみです。 私は『待つ』と決めて待っていますが、彼からは「どんだけかかるか分からないから、待たなくていい」と言われています。 メールは禁止されていたのに「嫌いになったならちゃんと言って」とか送ってしまい(この3カ月に何度も)、とうとう「もううんざりした。」「待たなくていいし、待ってダメ(離婚不成立)でも後悔するなよ。自分の人生だぞ」と冷たく突き放されました。 ただし相変わらず、関係ない話なら電話してもいいとは言われています。 もう二度とメールしないと私は言いましたが、今回が一度目ではないため「もうこのやり取り何回した?」と本当にうんざりした様子でした。 奥さんの実家へは飛行機じゃないといけないくらいの遠方で、毎週末行くことを考えると本当に金銭的にも肉体的にも精神的にも限界なんだと思います。 それなのに私はなんでもっと考えてあげられなかったんだろうという気持ちと、それでも待ってあげたい(今ここで私が諦めたら、苦しんでる彼があまりにもかわいそう)という気持ちと、もうダメなのかな(離婚できるできない以前に彼の気持ちが離れて行くような気がする…)という気持ちで私まで精神的に追い詰められています。 同じ会社とはいえ部署が違うため、ほとんど会うことはありません。 この3カ月で一度見かけたくらいです。 今度メールしたら本当に終わりだと思うので、もうメールはしません。 くじけそうになった時にたまに電話だけしようと思います。 別居→離婚→成就(結婚ではなく恋人関係でも)した方は多くいると思いますが、このように離婚成立まで会わないと決めて頑張った方いらっしゃいますか? その間何を励みに頑張れましたか?連絡は取っていましたか? また、諦めて違う道を選んだ方はどうやって諦めがつきましたか? ちなみに交際期間は1年半くらいです。 自業自得だとか不倫否定の意見はなしでお願いします。

  • 不倫 別居

    現在離婚を前提とした別居をしております。 別居の際に離婚届をお互い書き 司法書士さんに公正証書を お願いしたら提出するとのことでした。 別居の理由が私が旦那を好きじゃないのと 現在不倫を行なっているからです。 旦那は不倫に気づいてなく 携帯を見ようとしたので 好きじゃないから離婚して と言ったら泣く泣く了承してくれました。 一週間後に別居し子供2人をつれて アパートに引っ越しました。 別居二週間の間に何度か 不倫相手をアパートに泊めて 子供達にあわせたりしています。 3週間目に旦那が仕事休みの際に 1日間子供を預からせてから 急に旦那が離婚したくないと 言いだしました。 多分子供が旦那に不倫相手のことを話したのかと思います。ちなみに3歳と5歳です。 離婚届を書いて別居しているので もし男を、家に泊めている証拠を 取られたとしも慰謝料など 請求されることは、ありますか? 批判されることは覚悟しています。 よろしくお願いします。

  • 別居中でも・・・・

    嫁が子供を連れ、別居して約2か月・・・・ メールや手紙では、離婚を前提での別居と言っています。 何度か、説得したんですが・・・・ 婚姻関係の場合・・・・相手の生活費を支払わなければいけないんでしょうか? 法的なことを調べれば、相手の意思によっての別居は相手が 生活費を支払うと書いているのですが? あと、別居中に(婚姻関係中)子供と会う日にちを相手が管理したがります。これは、法的にはどうなんでしょうか? 以前、子供に聞いたら、「遊びたいよ・・・パパと・・・ママに怒られるから・・・」 子供の自由を奪えるのだろうか? 「子供の携帯にメールも電話かけないで・・・・・私の方に、電話は嫌だけど、子供のことに関して、メールで連絡ください」 以上・・・・どういった見解があるでしょうか? アドバイスお願いします。

  • 度重なる不貞・・・別居中です。

    度重なる不貞・・・別居中です。 現在、私の不貞が原因で妻と別居3ヶ月になります。 小学生の子供二人は妻と生活をしています。 今まで2度も家族を裏切ってきました。 不倫期間は、一年ほどです。 毎回、妻にバレてしまい不倫相手とは別れてきました。 そして今回も不倫相手と交際半年でバレてしまいました。 妻からは、「もう限界です・・・離婚して下さい・・・。」と言われました。 私自身も“やり直せないな”と感じています、不倫相手を妊娠させてしまったからです。 でも家庭を壊したくなかった私は、彼女に中絶をお願いし、別れることになりました。 彼女の他にも遊ぶ女性は数人いました(肉体関係はありませんが) 妻もこのことは全て知っています。だから私のことも「どこまで自己中心的なの!無責任すぎる!」と言い泣き崩れていました。 ここまできてしまったので離婚は覚悟していますが、やはり子供達の将来を考えると離婚はしたくないなと思っていますが、それを妻に話すと「あなたに子供の将来を語る資格なんてない!自己保守の為でしょ!」と言われどうしたらいいのか分かりません。 別居中なので妻子が困らないように毎月30万円を振り込んでいます。私はアパートで一人暮らしを続けています。子供達にも月に2~3回会わせてもらっています。 やはり離婚はしたくないです、何とか別居で留まりたいのですが、勝手な考えだと思いますか? 離婚となっても慰謝料は払えません。(不倫相手や女性に使ってしまったので) 養育費は払っていくつもりですが・・・やはり離婚はしたくありません。 妻も離婚しないほうが生活は楽だと思うのですが、そういう問題じゃないですかね? 妻よりも子供達に対して申し訳ない気持ちで一杯です・・・。 妻は「あなたは自分が一番かわいいのよ・・・、考え方も普通じゃない、それでも人を思いやる気持ちをもって生きていって下さい・・・。」と言います。 そんなことは解ってるつもりですが。 こんな私の考え方は“普通”ではありませんか? 離婚したほうが幸せになれるのでしょうか?