• ベストアンサー

卵アレルギーの負荷テスト

二歳三ヶ月の娘ですが、生後八ヶ月から卵アレルギー(卵白、加熱卵黄、卵黄)が出てしまい、除去を続けています。 そろそろ負荷テストをしてみたら、と医者から言われ、風邪の季節が終わったら試してみようと思っているのですが、やはり少し不安があります。 方法については医者からは、まずはよく加熱したものを少しずつはじめてみて、という程度の指示で、具体的に何をどの位という指示は受けていません。具体的に・・・と聞いても、何でもいいよ・・・と言われてしまいました。 負荷テストを経験された方がいらっしゃったら、様子と、具体的に何をどの位から始めたか、をお聞かせいただけたらと思います。ちなみにアレルギーの程度は今のところ、食器まで分けなくてはならない、というほど過敏ではありません。 どうぞ、よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sumimama
  • ベストアンサー率54% (18/33)
回答No.3

度々すみません。#1です。 私が読んだことのある、負荷テストの進め方についてのURLを下に書きました。ちょっと読みにくいですが、けっこう参考になります。 ちなみに私が前に書いた負荷テストの方法は、私の通っている小児科医の指導に基づいた物です。その先生はアレルギー科の医師でもあり、大学病院で研究していた方です。 不安ということでしたが、お子さんは8ヶ月の時何を食べて、どの様な症状になったのでしょうか?痙攣や全身麻痺などショックを起こしたということでしたら、負荷テストは専門医の指導の下に慎重に進めるべきだと思います。ですが湿疹が出来た程度だったのでしたら、もう1度アレルギー検査を受けて結果を見て、以前より良くなっているようだったら少しずつ進めてみるということにしてみてはいかがでしょうか? ウチの子も1歳の誕生日に皮膚テストを受けなおして、結果が4ヶ月の時より良かったので負荷テストを始めました。 前の補足になりますが、1歳の誕生日の1ヶ月前から加熱された卵を少量含む食品を何度か与えて、大丈夫だったので、誕生日に検査結果も良好だったのでケーキを食べさせました。何も症状が出なかったので、その後1ヶ月の間に何度か加熱された卵を多量に含む食品を与えました。それも大丈夫だったので、蒸す程度に加熱された卵を多量に含む食品を与えました。それでも大丈夫で今に至っています。 飽くまでウチの娘のことなので当てはまらない点もあると思いますが、ほんの一例として参考になればと思います。

参考URL:
http://tsubasa.gr.jp/77.html
yukko1970
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。娘さんは克服しているようですね。 うちの娘はアナフィラキシーや呼吸困難を起こす程ではなかったのですが、全身に蕁麻疹が出てしまいました。 具体的な方法を教えてくださり、とても参考になりました。暖かくなったら、少しずつはじめてみようと思います。

その他の回答 (2)

  • DIDDL
  • ベストアンサー率20% (155/751)
回答No.2

まだやめた方がいいですよ。 うちは卵と強度の牛乳アレルギーの娘がいます。 大人が考えているほど、子供にとってはテストは 厳しいものです。 お医者さんにもよりますが、きちんとアレルギー専門の病院での負荷テストならまだ、何かの時に対処できますが、そこらの医者は適当でまるで人体実験になってしまいますよ。 加熱してあればとか加工食ならばといいますが、いい加減なものです。 というのもコンビニのチーズ・サンドイッチの半分のそのまた半分の大きさを口にしました。結果はアナフィラキシー・ショック状態で病院行きです。 下手すると呼吸困難を起こし、のどに穴を開けて 酸素を送り込む処置となるようです。 一度起こすと何度もおこしやすくなります。 うちは4歳ですが、気をつけていても、これで3回目 です。 もう少し成長を待たないと子供には負担が多いと思われます。血液検査で反応が出なくなった頃の方がいいと思われますが。 あと体調にもよります。 普段は大丈夫でも少し遊びで疲れていたりすると抵抗力が落ちてアレルギー反応が強く出る時もあります。 あまりそこらの医者をあてにしないで、本物のアレルギー専門医に病院内でテストするならされた方がいいと思います。 食べれないことより、アレルギー反応で苦しむ方が可哀想じゃないですかね???

yukko1970
質問者

お礼

ありがとうございました。娘さんは重いアレルギーをお持ちなんですね。日々心配だと思います。 うちの娘は幸いアナフィラキシーを起こす程重篤では無いのですが、全身蕁麻疹を出した経験があるので、親としては始め時が心配です。もう一度医者とも相談しながら慎重に進めようと思います。

  • sumimama
  • ベストアンサー率54% (18/33)
回答No.1

ウチの娘は1歳1ヶ月ですが卵白アレルギーです。かかりつけの小児科医には1歳すぎれば大丈夫と言われましたが不安だったので、私も「教えてgoo」で去年の11月30日に質問しました。質問No.1106037です。消えてなければ読んでみてください。 具体的にはまず高温加熱されて、少量の卵が含まれる食品から試しました。麺類や練り物、鶏団子などつなぎ程度に含まれていて加熱処理がしてあるものです。 与えた後で経過観察します。 何も無ければ同様の食品を日を置いて何度か与えてみて、それでも何も無ければ大丈夫ということにして次のステップに進みました。 次は高温加熱され、多量の卵が含まれる食品を試しました。クッキーやケーキのスポンジ、カステラなどです。 これも大丈夫でしたら、今度は蒸す程度に加熱され、多量に卵が含まれる食品、例えばプリン、茶碗蒸し、やわらか目の玉子焼きなどです。 ここまで大丈夫でしたらある程度加熱された卵はOKと思って良いと思います。 ウチはまだ生卵は与えていません。 初めて与える時は平日の午前中で、何かあったらすぐ病院に駆け込める状態にしておくのと良いと思います。 卵のアレルギーは消化器官の発達とともに出なくなることがほとんどで、2歳になれば大体の子が大丈夫になるみたいですよ。 卵が食べられるようになると食事のバリエーションがぐっと増えて良いですよ~。 お互いアレルギーの子を持つ親として大変ですが頑張りましょう!

関連するQ&A

専門家に質問してみよう