• ベストアンサー

かなり最近悩んでます・・・

こんにちは。質問させていただきます。私はいわゆるアベレージゴルファーなのですが、最近、ウッド、アイアン、ウェッジ全てがフェイスのヒール側(かなりネックよりです)にしか当たらないんです・・。ボールの位置やアドレスも散々試しましたが、治りません・・。またアイアンなんですが、シャンクではないんですが、右45度くらいに球が出てからかなりひどいスライスがでます。ウッドはあまりスライス気味の球はでません。これも一旦出だすとラウンドになりません・・・。これらはどのようなメカニズムで出るのでしょうか?ぜひ上手い方のアドバイスをいただきたいのですが・・・。お願いいたします。

noname#12115
noname#12115

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pingu2us
  • ベストアンサー率41% (7/17)
回答No.3

どのようなスイング状態なのか分からないので、私の助言が役に立つのかわかりませんが、今までに経験したヒールよりショットの原因と対策。 (1)スイング軸の勘違い バックスイングで、「左肩が右ひざの上にくるように」という記事を読んで打っているうちに、極端に言えば右肩を中心として、左肩が前に出るようなバックスイングになっていた。ダウインスイングは、その逆で、肩が並行に戻ってから、今度は、左肩を中心に、右肩が前に出るようなスイングになっていた。 → スイング軸は、後頭部-首筋-背骨であることを意識し、バックスイングでは、左肩が前に出るのと、同じだけ右肩が後ろに引ける事。ダウンスイングでは、その逆で、右肩が落ちる分、左肩が後ろに引けるように、いつもと反対の肩を意識し、スイング軸を中心に回転するようにしたら、当たる位置が安定した。 (2)満振り 満振りしたら、腕が体から離れてインパクトしていた。 →肘が体の近くを通るように意識してダウンスイングをする。最初は、窮屈に感じたが、何球か打っているうちに、慣れた。 (3)フェースの開き フェースが開いてバックスイングしていて、そのままインパクトしていた。 → クラブフェースが、ボールをじっといつまでも見ているように、バックスイングさせたら、開かなくなった。 (4)力みによる振り遅れ 力みすぎる(特に左腕)と、腕が先行し、クラブヘッドが後から来て、ついでに右肩も落ちて、ボールが右へ。 →ダウンスイングでは、ヘッドが降りて来るのを我慢して、インパクトで、左肩-腕-クラブが一直線になるよう、タイミングを取ってスイング(特にドライバー)。そして、ヘッドが左肩に納まるような、スイング軌道を意識して打つようにした。 助言が少しでも、お役に立てればと思います。

その他の回答 (5)

回答No.6

下目使いのアドレスで改善されませんでしょうか?

  • agu1980
  • ベストアンサー率36% (209/574)
回答No.5

ダウンスイング時に右足かかとを上げないように振ってみて下さい。結果的に振り切れませんが、最初は構わず6分の振りくらいで繰り返してみて下さい。 右足かかとを上げない→右ひざが出ない→体が突っ込まない→シャンクしない はずなんですが・・・

  • autoro
  • ベストアンサー率33% (1228/3693)
回答No.4

クラブのヒールにボールが当たる 原因はスイング中に身体が前に出ている 対策 身体が後ろに倒れない程度に踵に体重をかけて (踵体重) スイングしてみてください 「ボールを打ちにいく」のではなく クラブを踵を中心に(軸)にして 「振って」みて下さい ボールを打ちにいくと 右の肩が突っ込んでアドレスした時よりも クラブが数センチ前に出ることになります このためにスイートスポットでアドレスしても ヒールにボールが当たってしまうのですね 「スイング」とは「打ちにいくのではない」 事を理解してくださいね 頑張ってください

回答No.2

何か原因になるようなことは思い浮かびませんか?原因のひとつに軽量ドライバーを使うことによりクラブのスイングテンポからバランスまで崩してしまい本来のスイングに戻らなくなりすべてのクラブが振れなくなるとフォーティーンの竹林氏が雑誌の記事で断言しています。クラブ重量とバランスをチェックしてもらうのが良いかもしれませんよ。

  • NoJo
  • ベストアンサー率38% (211/548)
回答No.1

何も考えずに素振りをしたときに、ちゃんと構えた位置(アドレス)にヘッドが戻ってますか? 戻っているのなら、ボールを置いたときに余計な動作をしているということです。 余計な動作の大半は「切り返しの力み」か、「ダウンでクラブを制御しようとして腕に余計な力が入っている」かのどちらかです。どちらも芯に当たる確率は低くなります。 例えばシャンクが出た後に無意識にインサイドに引きすぎて結局ヘッドが出て行ってしまい、またシャンクしてしまうのと同じだと思います。 素振りでも同じように外側を通っているとしたら、いろいろな原因が考えられます。 1.バックスイングで左手首が甲側に折れすぎるとクラブヘッドは狙ったところよりも外側を通過し、さらにフェースは開いて当たります。 2.切り替えしで右肩が出すぎているか、左肩を引きすぎているか、どちらにしても極端な振り遅れになります。これもフェースは開いたまま当たります。 3.アドレスよりもインパクトで上体が起きていると、ダウンで細工をしない限りヒールよりに当たるはずです。 シャンクのような一度出たら体に感触が染み付いてしまい、なかなかトンネルから抜け出せないときは、素振りで自分の本来のスイングを確認してみるのが一番です。調子が悪いときほど体が勝手にボールに当てにいってしまいますから。

関連するQ&A

  • Dr,FWのスライス、アイアンのシャンク

    63歳、暦30年のアベレージゴルファーでした。 ここ数ヶ月、ドライバーのスライスがひどく、裏に付いたティーの痕を見ますと20度開いて当たっているようす。右足を引いてみたり、グリップ位置を中にいれてみたり、短く持ってみたりといろいろしているのですが止まりません。ヒールぎみ、ティーがよく折れる。 七番からサンドのアイアンショットの8割がシャンクしてしまいます。 いい当たりをした時はフックしてしまい、フェースを開くとシャンクと、どうにもなりません。 どのような練習がよいでしょうか。

  • ウッドクラブでヒール寄り

    技量はボギーペース級の熟年ゴルファーです。 ウッドクラブで度々ヒール寄りに当たり、ひどいときはヒールのさらに外側に当り、力ないチョロになります。そこそこフェースをとらえても引っ掛け傾向です。アイアンでこの傾向は全くなくシャンクすることはありません。ボールと体の距離についてはいろいろやってみましたが変化ありません。原因につき御意見よろしくお願いします。

  • アドレスでトゥに合わせても打点がヒールになる

    練習場でアドレス時にボールをセンターに置いて打っても、ボールの後がヒールになっていることに気がつきました。そこでトゥ側に置いて打ったらきちんとセンターに跡が残っていました。ゴルフ場でのスライス(シャンク)の原因はこれかと思って、昨日のラウンドではそれに気をつけてプレーしたのですが、ドライバーの場合、アドレスでトゥ側に置いてもどうしてもボールがヒールに当たってスライスしてしまいます。 現在、行なっているスライス対策としては ・ドライバーのヒール側に鉛を貼る(ヒールのモーメントを上げてフェースが開かないように)。 ・ストロンググリップ(左脇が開かないように)。 ・つま先を広げる(フォローで体が回るように)。 これ以外にも、何かアドバイスがありましたらお願いいたします。

  • アイアンセットを買い換えたら・・・・

    こんばんは。 最近、カーボンSのアイアンから スチールRのアイアンに買い換えました。 本日、初打ちをしてみると、 シャンク、ダフリ、スライスばっかりで ほとんどまっすぐ飛びませんでした。 ウッド系は曲がるのですが アイアンは飛ばないけど、あまり曲がりません。 これはスペックが合っていないのでしょうか? それとも慣れていないだけでしょうか? アベレージは100前後、 スイングスピードは42ぐらいです。

  • フェースの傷とボールの当たり方について

    こんばんわ、宜しくお願いします。 アイアン限定でのお話ですが、 アイアンを洗っていてフェースを見ていて気づいたのですが、 フェースを正面からみると、右下から左上方向へ傷が付いていました ということは、ボールに対してアウトサイドインで当たっている という証拠でしょうか? [私の場合]     // [\\\] インサイドアウトでボールでしっかりフェースを使って ドロー系で打てる方は、左下から右上に傷が付くものでしょうか? [上級者はこんな感じ?]     // [//////] 皆さんのフェースの傷はどう付いていますか? なお、私の球はストレートorスライス気味の球が多いです。 宜しくお願いします。

  • 助けて!ボールがまっすぐ飛ばない!野球打ち!

    平均スコア100の中年ゴルファーです。先日、スチールアイアンに買い換えたところ全くあわず、2ヵ月後、結局前に使用していたカーボンアイアンに戻しました。そこからが大変!玉が真っ直ぐ飛びません。シャンクするはひっかけるはでかなりヒドイ状況です。原因はだいたい分かっています。もともとコックがきついスイングなので、コックから戻しの位置がかなり変わっています。完全な野球打ちのようになってしまい、ボールに当たる前にヘッドがかえっています。来週、ラウンドなんですが、応急処置方法ありますか?助けて下さいm(__)m

  • アイアンとウッドの打ち方は同じでいい?

    アイアンは曲がらないのですが、 ドライバーやユーティリティなどのウッドがスライスします。 以前は体重移動を多めにしていたこともありドローボールっぽい球筋でした。 しかしアイアンのコントロールを重視するため 大きな体重移動をなくすスイングに改善しました。 おかげでアイアンは打ち込めるようになり、ダフリもなくなりました。 そしてアイアンの精度はかなりあがりました。 しかしウッドをアイアンと同じように体重移動を控えめにスイングするとスライス気味の球がでます。 どうもヘッドが上から入りすぎているような気がするんです。 ただロフト9度ですが、球筋は結構高いです。 高く出て途中から右にスライスする感じです。 やはりウッドはアイアンと打ち方を変えた方がいいのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 重症ヒール打ちを直したい!

    はじめまして。 ここ2ヶ月程、特にドライバーでのヒール打ちが直りません。 殆どと言っていい程、芯に当たらない状態です。 スライス(打ち出し真っすぐから、右へ、または、左に出てから右へ)連発です。たまに引っかけも出ます。 ストレートボールが出ても、変な回転がかかっている為か、途中で失速して距離が出ません。 以前はフックが多く、それを自己流に矯正(これが良くなかったんだろうなぁ) したところ、真っすぐ当たりだしたのですが、12月の末にアイアンを新調したら、またまたドライバーの調子がおかしくなり、 今度はヒール打ちになってしまいました。 アイアンはなんとか真っすぐですが、飛距離もなく、7番、5番共に必要以上に高くボールが上がります。(以前から弾道は高かったです)ショートアイアンや、ウエッジはシャンクが多くなり始めました。 右肩が下がってフェースが開いているのは何となくわかるのですが、その打ち方が直らないのです。 素振りで、インパクト付近で止めたら、フェースは開いています。 ゆっくり振って止めても、やはり開いています。直すように意識し、左脇が開かないことと、グリップは ストロンググリップで振っても、実際はスライスします。スイング軌道はアウトサイドインではなさそうです。(店でスイングチェックしてもらいました。) どうか、矯正するドリルなどあれば教えてください。  ゴルフ歴6年(真剣に練習し始めたのはここ2年ですが)  ヘッドスヒード45~47m/s   平均スコア110~120  ドライバー  スリクソンW404 シャフト 純正SV3001J(S)  アイアン   MP52      シャフト DG.SL S300  

  • 重度のシャンク病でゴルフをやめようか悩んでいます。

    シャンク病が重症で深刻に悩んでいます。 長文ですがどうか皆さんのアドバイス、ご意見をいただきたく質問させてください。 ゴルフ歴10年、アベレージ100の万年アベレージゴルファーです。 練習もし、コース経験も増やし8年ほど前から100切り前後程度まではもってきました。 重度のアウトサイドインのスイング軌道でしたが修正してインサイドアウト軌道のドロー軌道を習得しスライス・ひっかけは克服しました。 ドライバー、FW、アプローチ、パターはほぼノーミスでコースをまわれるようになりましたが、肝心のアイアンが全くダメです。 ショートアイアンでコースでショットすると80%くらいの確立でシャンクがでます。 シャンクの修正方法や理論はかなり勉強もし、練習場ではアイアンはシャンクはでず全くまがらないのですが、コースではほぼすべてのショットがシャンクしてしまうんです…。 今日も前半ハーフ39でラウンドし、夢の90切りかと思いきや7~9・Pアイアンでほぼすべてシャンクし後半62でした…(ちなみに前半はユーティリティでパーオンがおおくアイアンは数回しか握っておらずアプローチでこなしました) 。 このシャンク病はゴルフを始めて今日までラウンドすると必ずといっていいほど発生しつづけておりこんなゴルフに正直疲れました。 もう自分にはセンスがないのだとクラブを置こうとさえ思っている程です。 アイアンで練習場どうりのスイングができさえすれば90を切るくらいまではできると5年前から思い続け今日に至ります。 今はミドルアイアンはあきらめてユーティリティでマネジメントしていますが、ショートアイアンは恐怖です。 170Y・180Y先のグリーンにはオンできるのに120、100、90と残るとシャンクでグリーンオンまで4打、5打とかかってしまうのでこの距離さえ克服できれば自分のゴルフ人生は劇的に変わると思うのですが。 こんな自分に練習場道理のスイングができない理由などご意見、アドバイスをいただきたく質問いたします。 とくにシャンクが起こる原因をいただければ幸いです。

  • 別売りウェッジと単品ウェッジの違いについて・・・

    今、現在NIKEの単品ウェッジを使用しております。 アイアンはプロコンボチタンフェースを使っておりますが、なんせアベレージゴルファーですので、アイアンの流れで別売りウェッジ(AW/SW)の使用を検討しております。そこで、質問があります。 バンカーショットやラフで抜けやすさ、アプローチの場面などでの、それぞれのメッリト・デメッリトをしりたいのですが・・・それと、メーカーHPには別売りウェッジのバンス角の記載がありません。バンス角はアベレージゴルファーにとって意識したほうが良いのでしょうか?

専門家に質問してみよう