• 締切済み

タスクマネージャーでの実行ソフト

タスクマネージャーでSeachMというアプリが起動していることがわかりましたがどんなアプリかわかりません。なぜ起動しているのか?常駐してなければならないのか?どうやったら起動しなくできるのか教えてくれる方いませんか?

みんなの回答

回答No.2

悪者じゃないです。 参考URLをごらんになってください。 タスクマネージャに載る多くのプログラム名はYahoo!やGoogleで検索すればヒットしますよ。

参考URL:
http://plus.naver.co.jp/browse/db_detail.php?dir_id=1&docid=1961
pafpafpafpaf22
質問者

お礼

ありがとうございました。お礼遅くなり済みませんでした。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hirumin
  • ベストアンサー率29% (705/2376)
回答No.1

過去に同じ質問と回答がありましたよ。 検索を有効活用しましょうね。

参考URL:
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=901553
pafpafpafpaf22
質問者

お礼

ありがとう

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • タスクマネージャに現れないアプリケーション

    WindowsNT4.0Serverを使用しています。 以前のアプリケーションの開発者が、常駐アプリを 作成してサーバに組み込んでいるのですが、 そのアプリの起動方法がよくわかりません。 サーバが自分の手元になく不明な点も多いのですが、 VB5で作成されたシステム常駐アプリが、確かに常駐 しているのですが(表示されずこっそり動作するだけ のアプリ)タスクマネージャに表示されません。 起動もスタートアップにはないのですが、それは おそらくはレジストリRunでも使用しているのでは と…(事故防止もありレジストリはチェックしてません) 質問内容が今ひとつまとめきれていないと思うのですが、 タスクマネージャに表示されずにVBで作成されたExe ファイルを動作させる方法はあるのでしょうか? また、そのアプリを終了させる方法はあるのでしょうか? ご存知の方、ご教授ください。

  • タスクマネージャー のスタートアップ化について

    タスクマネージャーをOSログイン時にタスクトレイに常駐させるため、 taskmgr.exeのショートカットをスタートアップフォルダに入れて、 起動時に最小化で開くようにしました。 ただ、あと1点やりたいこととして、 最初から「すべてのユーザーのプロセスを表示」した状態で起動させたいのですが、 その方法が分かりません。 ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。

  • タスクマネージャについて

     Win98のタスクマネージャについて教えて下さい。  日頃使っているパソコンなのですが、ある日タスクマネージャが起動して いないことに気がつきました。  スタート→プログラム→システムツール→タスクを選択してマニュアルで 起動させましたが、翌日パソコンを再起動させてもタスクマネージャが起動 しません。  おそらく何か余分なことをしてしまったのだと思うのですが、復旧する 方法は有るのでしょうか??お教え下さい。

  • タスクマネージャでの終了について

    アプリケーションソフトを、タスクマネージャで終了させると何か問題はありますでしょうか? というのは、先日こちらで質問させていただいたことの経過なんですが、常駐ソフトをショートカットキーで終了させたいというものです。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4530593.html この質問時点では思いつかなかったのですが、タスクマネージャを使えば可能かと思い試してみました。 キー操作記憶型マクロ作成ソフトで、タスクマネージャを起動し目的のプロセスを選び終了、という流れのマクロのファイルにして、それをショートカットキーとして登録したところ、うまく目的のソフトを終了させることが出来ました。 ただ、正常に起動しているアプリケーションソフトをタスクマネージャで終了させると何か問題は無いかと心配です。 タスクマネージャで終了させるのは、アプリケーションが応答無しになったときやむを得ず、というイメージがあるので・・・ コマンド文?とかが書ければもっと真っ当な方法があるんでしょうけど、そういうのは全く分かりません。 こういうことをすると良くないものでしょうか。やめておいたほうがいいですか? どうぞアドバイスをお願いいたします。

  • タスクトレイのタスクマネージャアイコンが消える現象について

    私はWindowsXP MCEを使っていてタスクマネージャをよくチェックします。 タスクマネージャでオプション→未使用時に最小化にチェックを入れておくと、最小化するとタスクバーからはボタンが消えますが、タスクトレイに常駐するのでタスクトレイのアイコンでCPUの負荷状況が分かり、アイコンをダブルクリックするとタスクマネージャを開くことが出来ます。 しかし、最近からタスクマネージャを最小化するとタスクトレイからも消えてしまうようになってしまいました。 Ctrl+Alt+Delを押せば出てくるのですが、以前は出ていたのに急に消えてしまったので気持ち悪いです。 パソコンを再起動すれば直っていた時期もあったので、システムの不具合だと思っていましたが、今は再起動しても直らないのでもっと悪くなったのではないかと心配です。 知っている方教えてください。

  • タスクマネージャーについて

     Ctrl+Alt+Delでタスクマネージャーを起動させようとしたら、そのように設定した覚えはないんでが「タスクマネージャーは管理者によって使用不可にされています」と表示されます。またCtrl+Alt+Delでタスクマネージャーを起動させるにはどの様にしたら良いでしょうか? ご返答よろしくお願いします。

  • タスクマネージャを開く

    タスクマネージャはどこのフォルダに登録されていますか? 分りにくくてすみません。 え~と、つまり、 Ctr+Alt+Del、タスク上のタスクマネージャ(K)をクリック以外にタスクマネージャを起動する方法(ファイルとかから)はありますか?

  • タスクマネージャー

    CPU使用率を確認したいので タスクマネージャーを常に起動させています。 毎回起動するのはそれほどめんどうではないですが、 OS起動時に起動できたらいいと 思っています。 タスクマネージャーをOS起動時に 起動させることはできるのですか?

  • タスクマネージャーについて

    【Ctrl】と【Alt】キーを押して、【Del】キーを押すと タスクマネジャーが起動されるとあるのですが、 どうやっても画面が出てきません。 どなたかタスクマネジャーの画面を出す方法教えてください!!!!!

  • タスクマネージャーについて

    最近タスクマネージャーを起動すると中途半端な状態でとまってしまうんです。 タスクバーはタスクマネージャーのアイコンが出ただけでとまってるし、表示画面は四角い枠の中に起動しているタスクと状態とタスクの終了ボタンと切り替えボタンと新しいタスクボタンしか表示されないんです。 どなたかその他のボタンを出せる方法を教えてください。 OSWindowsXP Home Edition

このQ&Aのポイント
  • GT-10のピッチシフターを使ってドロップチューニングする方法について教えてください。
  • GT-10のピッチシフターはドロップチューニングに適しているのでしょうか?それとも別のピッチシフターを購入するべきでしょうか?
  • 電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品についての質問です。GT-10のピッチシフターを使ってドロップチューニングする際に音が揺れて使い物にならないという問題が発生しています。どのように改善できるか教えてください。
回答を見る

専門家に質問してみよう