• ベストアンサー

これはいけないことですか?

yans11の回答

  • ベストアンサー
  • yans11
  • ベストアンサー率27% (14/51)
回答No.3

先に書き込まれているように、OSが無いと動きません。 PCにOSを入れる事は違反ではありません。 OSも含めてですが、ソフトは違法コピーの物であったり、他PCのプリインストールソフトをインストールする事はいけない事です。 ご自分で購入された物であれば何も問題はないと思います。

関連するQ&A

  • XPのインストールの仕方を教えて下さい

    パソコンを二台持っています 一台はノートパソコンでOSは2000を使っています もう一台はディスクトップでXPを使っています 質問なのですが ノートは普通に使えているのですが 個人的にXPのほうが使い安いですし ディスクトップは調子が悪くOSを再インストール しないといけないくらいです この場合にはノートもディスクトップのほうも HDDの中身を消してからでないと ウィンドウズXPのインストールは出来ないんですか? もし中身を消さないといけないとすれば どうやって消したらいいですか?

  • 困ってます・・・お願いします

    こんばんわ。質問なんですが、いまカラのパソコンがあります。そこにOSを入れたいのですが、解らないことがあります。知り合いが持っているOS(XP)のCDR?を自分PCにいれることができると聞きました。しかし一つのOSに2人の利用者というようにダブルのは違反になるので、もとの使用者は、申請?(私は使いませんという手続き)を出してきちんと申請すれば違反にはならないと聞きました。(もちろんもとの利用者は使わない) それなら違反にならないのでしょうか? 教えてください。 あと、その手続きをするのになにがひつようなんですか? お願いします

  • ディスクトップPCの中古品について

    ディスクトップPCの中古品の購入を検討しています。一般業務用でシンプルな機能のものを希望、そこで質問です。 1)ディスクトップPCの中古品を購入する場合の留意点2)お奨め中古ショップ(東京)またはサイト 3)中古品の場合、何を覚悟しなければならないか? 4)PC設置、保守契約などはどうなるのか? なお、PC操作については一般素人の域です。 よろしくお願いします。

  • ゴミ箱の中身を捨てずに居ると?

    Mac使用して数日の超初心者です。 ゴミ箱について、ずっと疑問に思っていたので質問させて頂きます! ゴミ箱の中身が大量になっているのですが、 ゴミ箱の中身を捨てずに放置(ゴミ箱の中身をゴミだらけのまま) にしていると、パソコンに負担がかかったり、 何らかの影響があるのでしょうか? また、ゴミ箱の中身を、(ゴミ箱をカラにする)を選ぶと、 中身は完全にハードディスクから消されるという事なのでしょうか? それならば、ディスクの空きが、足らなくなった時は、ゴミ箱をカラにすれば、その分(空き)が生まれるのでしょうか? 全く理解できないゴミ箱について、もしどなたかご存知でしたら、どなたか教えて下さい!お願いします

    • ベストアンサー
    • Mac
  • インターネットに繋ぐには?

    現在、ディスクトップPCで インターネットをしています。 フレッツISDNで、常時接続です。 今回、中古のノートPCを買いました。 それでもインターネットを利用したいのですが どうすれば出来ますか? 因みにノートはIBMのThinkPad 560Zで、OSはMeです。 CD-ROMは、ついていません。 ディスクトップの方は98SEです。 ディスクトップとノートを USBケーブルで繋げばいいのですか? ノートPCには、何か設定するのですか? ディスクトップで エクセルなどの作業をしながら 同時に、ノートではインターネットをしたいのです。 また外出先でノートPCでインターネットをするのは どうしたら出来ますか? 殆ど何も判りません。 詳しく教えてください。

  • エラー的表示が出る。

    表示は「ディスクの空き容量またはメモリーが不足しているため操作が完了できません」です。 2台PCで共にワード2013を使用していますが、ノート型ではデータ処理が問題なく出来ているのですが、中古のディスクトップ型のもので上記の表示され操作・展開が出来ません。 ディスクPCは、PC-MK33LE(MateME-F)でWD10(WS8のアップグレード)です。 HDDの中身と思われるんですが、何が何でか全くわかりません。 できれば対処方法を教えてください。 ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :ソフトウェア」についての質問です

  • ショートカットキーと間違えて元のほうを削除してしまいました

    タクスバーに有るディスクトップのアイコンが ディスクトップに移動していて(わかりにくいなぁ^^;;)アイコンが2つあったので邪魔やんと削除してしまったら 元のほうを消してしまいました しかもゴミ箱はカラにしてしまいました。 いま残っているのはディスクトップの表示へのショートカットキーのみ 勿論押しても 意味無し芳市どうすればいいの?

  • 自宅サーバを構築しようと思っています

    初めてのサーバを構築です。 ニコニコ動画のようなサービスを5人から10人ほどに提供できるようなものを考えています。 http://page22.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/l199359451?u=%3bspott... 上記のもののようなワークステーションの中古のものをサーバマシンにするのかまたは下記のものの新品をサーバマシンにするか悩んでいます。どちらのほうがよいのでしょうか? http://nttxstore.jp/_II_HP13894432 個人的にはサーバとしての運用なので新品のほうが安全なのではないかと考えております。 上記の二つに対して共通の質問です。 スペックとしては足りるのでしょうか? ハードディスクを増設するときにはディスクトップPCに追加するときと同じという考えでいいのでしょうか? メモリを増設するときもディスクトップPCと同じという考えでいいのでしょうか? OSはVineをインストールしようと考えているのですがインストールすることは可能なのでしょうか? 普通のPCをサーバマシンにしたほうがいいのでしょうか? 多数の質問、下手な文章になってしまいましたがどうかお力添えをよろしくお願いいたします。

  • OSなしの薄型中古ノ-トディスクトップパソコン

    こんばんわ。お久しぶりに質問します。皆様の回答をお待ちしています。 質問に移ります。 OSなしの windows XPの中古ディスクトップパソコン、15000円程度のやつを探しています。よろしくお願いします。

  • ノートパソコンにディスクトップパソコンの本体を・・・

    タイトルながいので省略してすみません。 ディスクトップの液晶が壊れてしまいノートパソコンを 買ったのですが本体をつなげて中身をノートパソコンに うつすことってできるのでしょうか? ディスクトップ本体はXPでノートパソコンはVistaです。 教えてください。 PCのことよくわからないので、もしできるならわかりやすく お願いします。