• 締切済み

LiveUpdateの再インストールが出来ません

taochaの回答

  • taocha
  • ベストアンサー率34% (122/353)
回答No.1

こちらの質問が参考になるのではないでしょうか? [ウィルス定義ファイルが更新できません] http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=1186631

参考URL:
http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=1186631
sora1228
質問者

お礼

お返事ありがとうございます^^ 早速試したところ、問題解決いたしました♪ どうもありがとうございました(^^)/

関連するQ&A

  • LiveUpdateがインストールできない

    ウイルスソフトでシマンテックを使用してるんですが、ウイルス定義の更新の購読でLiveUpdateをインストールすると以下のエラーが出てしまうんです。 『LU1814: LiveUpdate が更新リストを取り込めませんでした。LiveUpdate が利用可能なシマンテック製品とコンポートネントの更新版のカタログファイルを取り込めませんでした。インターネットに接続できることを確認してLiveUpdate を再び実行してください。』 インターネットには接続されてるんですが、何度やってもできません。 お手数ですが、教えていただけると嬉しいです。 ソフトは、ノートンインターネットセキュリティー2004 です。 osは、winのxpで、6.5 PCは、NECバリュースター です。 8月の中旬頃からこのようなエラーが出てしまいます。 よろしくお願いします。

  • norton internet security 2007 の LiveUpdate ができません

    norton internet security 2007 の LiveUpdate ができません DELL INSPIRON 1300 というノートPCのOSを初期化し、 ネットなどの各種設定も終えた後、 norton internet security 2007のインストールとユーザー登録を行いました。 そして、初回のLiveUpdateを行いましたが途中で止まります。 エラー: 「LU1863: LiveUpdate でファイルを保存する必要がありますが十分な空きディスク容量がありません。...」 http://service1.symantec.com/support/inter/sharedtechjapanesekb.nsf/jp_docid/20050225155910943?OpenDocument&seg=hho&src=_mi&product=LU&version=3.0&language=japanese&module=LU&error=1863&build=Symantec まったく見当違いなエラーで解決の糸口もありません。 同じ症状の方おられませんか?

  • LiveUpdateができません

    ノートンのインターネットセキュリティを使っていて更新の期限は2005/03/27です。 最近LiveUpdateができません。 何度も試しますが エラーになり 次のようなメッセイジがでます。 LU1803:更新版の取得中にLiveUpdateが失敗しました。 更新版の取得中にLiveUpdateで内部エラーが起きました。コンピューター上のシマンテック製品を更新できませんでした。 しばらくしてから更新版の入手を試みてください。LiveUpdateがこのエラーで再び失敗した場合にはLiveUpdateを再インストールしてください。 この場合は どうしたらいいでしょうか。 シマンテックに問合わせをしようとHPを見ていて こちらのサイトを知りました。 どなたか 教えてください。

  • LiveUpdateができない

    Live UpdateでNorton Internet Securityを更新しようとしたところ LU1806: 選択した 1 個の更新版のいずれも LiveUpdate でインストールできませんでした。詳しくはインストールしなかった製品の左にあるプラス記号 (+) を参照してください。 利用可能なすべての更新版を選択しました。 というメッセージがでてできませんでした。 上に書いてある(+)をクリックすると Norton Internet Security2003 Update 160.1KB となっていました。 なぜ更新ができないのでしょう?

  • NISのLIVEUPDATEについて

    Norton Internet Security2004のLiveUpdateを行うと、インストール中に新しいウィンドウで「更新は完了していません」と表示され、「詳細(D)」と表示されたボタンをクリックすると、 Windows XP 5.1.2600 Service Pack 1 NAVNT 10.00と表示されます。 その後「OK」をクリックするとLU1806のエラーナンバーが表示され、いろいろ対処したり、アンインストールし、再インストールしましたが、解決しません。 更新できないのはNorton Internet Security7.01,CommonClientCore2.02,NAVNT10.0などたくさんあります。

  • Norton LiveUpdateを再インストールしたいのですが。

     Norton Internet Security 2004がバンドルされたPC(6ヶ月前に更新済)、OS windowsXPを使用しています。PC初級者です。数日前より、Updateするよう表示されるので、Updateをクリックするのですが、『LU1803:更新版の取得中にLiveUpdateが失敗しました。更新版の取得中にLiveUpdateで内部エラーが発生しました。コンピュータ上のシマンテック製品を更新できませんでした。しばらくして更新版の入手をこころみてください。LiveUpdateがこのエラーで再び失敗する場合はLiveUpdateを再びインストールしてください』と表示されます。何度試してもおなじです。シマンテックのHPをみたのですが、解決方法がわかりません。こんなことはいままでなかったのですが、確かに、1ヶ月前ごろ更新できないFILEがあるなんて出たこともありましたが、何度かやるうちに問題なくなったのですが。よろしくお願いします。

  • NortonのLiveUpdateができない

    NortonのLiveUpdateで、Norton Internet Security URLをダウンロードしてインストールするときにすご く時間がかかり、またインストールしましたと、でる のですが、手動でLiveUpdateをするとまた、Norton Internet Security URLがでてきてしまいます。 どうすればよいのでしょうか?誰か教えてください

  • ノートンインターネットセキュリティ2004のLiveUpdateの更新ができません

    LU1803:更新版の取得中にLiveUpdateが失敗しました 更新版取得中にLiveUpdateで内部にエラーが起きました。コンピューター上のシマンテック製品を更新しませんでした。 しばらくしてから更新版の入手を試みてください。LiveUpdateがこのエラーで再び失敗した場合にはLiveUpdateを再インストールしてください。 と毎回出てしまいます。ノートンインターネットセキュリティを2003に変えてみたり、インストールしてみたり、グーの回答を読んだり、自分でできることはしましたが、これ以上何をしたらいいのかわかりません。常時、ネット接続しているので、いつウィルス感染してもおかしくない状態です。どうしたらいいのか、初心者でもわかりやすく説明していただけると助かります。

  • Norton Internet SecurityのLiveUpdateについて。

    Norton Internet Security 2005を使用していますが 「Norton Internet Security更新」は勝手にインストールされてしまうんでしょうか? 最近LiveUpdateをやっても、なかなか「Norton Internet Security更新」を見なくなってしまったもんですから。 前は、LiveUpdateを使うと「Norton Internet Security更新」を確認してからインストールしていました。  分かる方教えてもらえると助かります。

  • NortonのLiveUpdateについて

    お世話になります。 Norton の InternetSecurity について質問します。 手動で LiveUpdate をしてみると 「Norton Internet Security URL 更新」 の更新版をインストールするよう メッセージが出て、その通り、 ダウンロードし、インストールしましたという メッセージも出ています。 問題なのは、 再度、手動で LiveUpdate をしてみると 再び「Norton Internet Security URL 更新」 の更新版をインストールするよう メッセージが出ているのです。 これは「Norton Internet Security URL 更新」が インストールされていないということなのでしょうか? もしそうであれば、インストールされる方法を 教えていただけないでしょうか? 環境は Windows2000 です。 以上、よろしくお願いします。