• ベストアンサー

思い込みが抜けない

友人Aさんについてです。Aさんは1年ほど精神的にも肉体的にも辛い事が続きとても参っています。そんなAさんの力になりたいと、自分が出来る限りのことはしてきたつもりです。 呼び出されて夜中に迎えに行き泣き言を聞いたり、職や住まいや引越しなども出来る範囲で協力し、愚痴メールにも付き合ってきました。 Aさんは、何を言っても「どうせ無駄」「どうせダメ」と試す前から結論付けてしまいます。 元はそんなに「ああいえばこういう」性格ではないと思うので、相当精神的に追い詰められているのだと思います。自傷行為をほのめかすようなことも言いますし・・・・ でも、何を言うにつけ耳に届いておらず「どうせ・どうせ」と勝手な思い込みで事を片付けてしまうAさんに正直もう「何を言っても無駄だ」と思ってしまい、どうでもよくなってしまう気持ちが沸いてきました。今日もそんなメールのやりとりが延々と続き、何の解決も見出そうとしない、問題を人のせいにしてしまう(本人は人のせいにしている自覚は皆無です)無意味なやりとりに嫌気がさし、先ほどきたメールを無視してしまっている状態です。罪悪感もありますが、私のほうこそ「どうせ無駄」「どうせダメ」と言ってしまいそうで返信が出来ません。 Aさんは ただ聞いて欲しい理解して欲しいだけなのかもしれませんが、私にはAさんの被害妄想的な、何かにつけ誰かのせいにしてしまうような愚痴にただ頷いて聞いているだけなんてできません。。。。まずは誰かのせいにして、行動も起こさず諦めてしまっているうちは何も解決にならないし、余計に自分を追い込むことになってしまう事に気が付いてほしいのですが、どうしたらいいのでしょう? 上辺だけでも、同意して辛い気持ちによりそい聞き役に徹したほうがいいのでしょうか? 感情の赴くままの文章になってしまいわかりづらいとは思いますが、良いアドバイスがありましたらよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Syo-ya
  • ベストアンサー率31% (558/1780)
回答No.4

精神的に弱っているときは「セロトニン神経」という神経が弱っています。 心の状態を大別すると 「暗い」「明るい」「平常心」となります。 セロトニン神経はこの「平常心」「爽やかな覚醒」「冷静・沈着」・・・・等とフラットな精神状態を担当しているホルモンです。 この神経が弱っているということは、「暗い(ロー・テンション)」「明るい(ハイ・テンション)」の自分がコントロール出来ないということなんです。 ですから、暗い発想(ノルアドレナリン)も止まらないし、明るい発想(ドパミン)も止まらなくなってしまい、ギャンブル依存や、買い物依存、摂食障害、自殺願望、・・・になってしまうんです。 ですから、言葉は通じないと想って間違いないです。 特にアドバイスなんかはしないほうが良いです。 それよりも、「そんなことがあれば、誰だってそうなるよ」という風に、話に同調してあげて、理解を示してあがること、あとは「本当に頑張ってきたんだね」という風に、達成感を持たせてあげることが良いと想います。 そういう癒し系の言葉が、平常心に働きかけるからです。 逆に、「私も死にたいよ・・・」とか、「もっと頑張らなくっちゃ!」とか「絶対、いいことあるよ!」みたいな世界に入ると、「暗い・明るい」系のホルモンの働きを促進してしまうので、彼女は余計に辛くなるんです。 ですから、心を病んでいる人との会話は、脳内ホルンモンを操ることを意識しながら進めると良いと想います。 あと、Aさんに何があったのか知りませんが、おそらくなんらかの「欲望」が根本にあるんだと想います。 その欲望にAさん自身が気がついて、認めてしまえば、これも平常心を取り戻すキッカケになると想います。 自分では一生懸命で近視眼になって、盲目的でいるから、解らないと想うんですが、必ず、なんらかの欲望がAさんの心を焼き尽くしてしまったんだと想いますので、そこに気がつかせてあげられれば最善だと想います。 逆に言えば、これ以上、欲望を煽るような会話はしないことです。 「平常心(セロトニン)」が弱ってしまうからです。

korie
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 「セロトニン」のお話、私も一時うつ状態になり(Aさんの事とは関係ありません)お薬を処方していただいていた時期があり、医師に説明を受けたことがあります。 回答者様の表現は素人の私にとても判りやすく、さらに理解を深めることができました。ありがとうございます。 >心を病んでいる人との会話は、脳内ホルンモンを操ることを意識しながら進めると良いと想います このお言葉は大変参考になりました。そうですね、私自身Aさんの辛い気持ちに翻弄されて感情的になってしまう時が多々ありました。そんな時はこのお言葉を思い出し冷静になろうと思います。 「欲望」のお話ですが、今までAさんの話・態度・行動を見ている限り何となくその「欲望」が何なのか検討がつきます。 本人が気が付けるとよいのですが、おっしゃるとおり目先の欲望(楽になりたい・逃げだしたい)で隠れてしまっている状態です。 本日思い切ってカウンセリングを薦めてみました。 不安が大いにあるようですが、少し興味を持った様子でした。 ただ、時間的にAさんの仕事が始まったころからのメールで精神状態がどん底まで落ちてしまったようなメールを最後に途切れてしまいました。。。(割とちょくちょくこういった文章でメールが途切れてしまうことがあるので私も麻痺してしまい中々深刻に捉えることが出来なくなっています) 出来る限り癒しの言葉をかけようと思います。ありがとうございました。

その他の回答 (7)

noname#9300
noname#9300
回答No.8

返礼、ありがとうございました。NO.3です。 お母様のこと、私も祖母が自殺でなくなっています。もちろん、心の傷の大きさは比べ物にならないでしょうが、少し分かるような気がします。 korieさん自身も過去にうつ状態になったことがあるとのことなら、なおのこと、自分ひとりが聞き役となってはいけません。そういう状態が続けば、korieさんまで、苦しいことになります。特に、お母様のことを抱えて、突き放せない、これも自己満足でしかないと、そんなことを考えて自分を責めるような状態で、聞き役を続けたら前のような症状にならないとも限りません。私もそういう経験があります。愚痴などを聞いて、ただ慰めるということが、これは自己満足にすぎないのではないか、と悩むようになり、そんな自分を責めるようになり、本当に苦しい思いに陥ったこと。 人は、後悔することがたくさんあっても、もう取り返しのつかないことは、どこか他の場所で償えればいいと思っています。そうやって、いろいろな人が、人の優しさに触れることができたら、とてもいいことだと思うから。korieさんは、今十分、償っておられると思うし、自分のしていることに関して、少しも悩まなくてもいい、むしろ、本当に、お母さんに対してのいい供養になると思うので、自己満足なんて考えないで。 カウンセリング、受けてもらえたらいいですね。そのほうが、結果的によかった、ということになればいいですね。

korie
質問者

お礼

たびたびのアドバイスありがとうございます。 回答者様もお婆様を亡くされているのですね。大変ショックだったことと思います。ご冥福をお祈りいたします。 今回は質問の趣旨をはっきりする為にダークな部分ばかり出てしまいましたが、Aさんも調子が良いときは同じ趣味を楽しんだり、くだらない冗談メールのやりとりもあります。ただ・・・最近は愚痴メールの割合が増えたもの確かですが・・・ 回答者様もつらい経験をお持ちで、苦しかったことと思います。 私は・・・喉元過ぎれば・・・といった性格なのでしょう、うつ状態だったときの苦しみが思い出せません「ああ、あの時は苦しかったな」という気持ちは残っているのですが「あの時はこんな気持ちだったな」という認識が薄く、うつ状態だった時の物の考え方感情などをもう少し思い出せたらAさんにももっと負担を掛けない態度が出来るのにな・・・と時々思ったりもします。 自責の念や後悔は薄れはすれども、たぶん一生消えないと思いますが、出来る限り卑屈に考えないようにしようと思います。 カウンセリング・・・受けてもらえる決心が付くことを望みます。とりあえず今日は何もアクションがなかったので、急かさずに待ってみようと思います。

  • a375
  • ベストアンサー率30% (439/1421)
回答No.7

No.1です。 No.5はニ重投稿です。取り消しの上お侘びいたします。(それにしても、最近(次へ)の段階で突然登録になったり、レスポンスが無かったり、サイトの改良必要じゃないですかね。いずれにしてもご迷惑お掛けいたしました。

korie
質問者

お礼

お気になさらないで下さい。 最近、頻繁にありますね、例の本の発行で利用者が増えて混乱でもしているのでしょうかね。。。

  • a375
  • ベストアンサー率30% (439/1421)
回答No.6

No.1です。Aさんがどうしたら以前の状態とおっしゃるお問いかけがありましたので、少し附記 させて頂きます。回答No.1を読み返していただければお解かりかと思いますが、Aさんに対する具体的な提案をいたしませんでした。それは、容易なことでは無いからです。私の友人の医師を見ていれば痛いほどわかります。あなた様に対しての(Aさんに変わり)感謝の意を表す必要があると考えたからにほかなりません。 この問題は裏を返せばあなた様の問題のほうが、重要と考えて敢えて文末にヒントの様な形を提示するにとどめるさせて頂きました。性格若しくは人格は他者の 助言程度では、如何ともし難い問題である事をご理解の上対処なされねばなりません。ご自分の心を他人様に砕くこれほど尊い事はありません。ただニ重遭難にはくれぐれも注意が肝要です。お優しいあなた様に。

korie
質問者

お礼

たびたびのアドバイスありがとうございます。 誤解を招くような書き方をして申し訳ありませんでした。 どうしたら・・・という文章は自分に向けて書いた文章でした。紛らわしいことをして申し訳ありません。 回答者様の意図は十分汲み取ったつもりでおりました。 具体的な提案がないのは、医師でさえも難しい精神問題に直接対面したことさえもない状態で容易に提案ができるわけもありませんよね。。。判っていながら今回質問を立ち上げてしまいました。 半分私の愚痴を聞いて欲しかったのだと思います。それを感じ取ってくださってのアドバイスと思います。 質問サイトなのに個人的な感情の捌け口にしてしまい申し訳ありませんでした。。。

  • a375
  • ベストアンサー率30% (439/1421)
回答No.5

No.1です。Aさんがどうしたら以前の状態とおっしゃるお問いかけがありましたので、少し附記 させて頂きます。回答No.1を読み返していただければお解かりかと思いますが、Aさんに対する具体的な提案をいたしませんでした。それは、容易なことでは無いからです。私の友人の医師を見ていれば痛いほどわかります。あなた様に対しての(Aさんに変わり)感謝の意を表す必要があると考えたからにほかなりません。 この問題は裏を返せばあなた様の問題のほうが、重要と考えて敢えて文末にヒントの様な形を提示するにとどめるさせて頂きました。性格若しくは人格は他者の 助言程度では、如何ともし難い問題である事を

noname#9300
noname#9300
回答No.3

Aさんがどれほどのことをしょっているのか分かりませんが、自傷行為をほのめかす、くらいに投げやりになっているようなので、ちょっと気になりました。 今、korieさんが突き放すと、行動に移してしまうのではないかと。だからといって、korieさんも今のままでは、他の回答者様がおっしゃっているように、引きずりこまれてしまうかもしれませんね。 一歩はなれたところで、ただひたすら愚痴を聞く、ということが出来ればよいのかもしれませんが、なかなかそれも、長期間になると、聞いているほうも苦痛になることだろうし。 Aさんはkorieさんに、ちょっとでも、「ごめんね、いつも愚痴をきいてくれてありがとう」という気持ちはもってらっしゃるのでしょうか?もし、それがなくて、自分の苦しさの中でおぼれているようだ、というなら、カウンセリングにいくようにすすめたらいかがですか?今行ってらっしゃるなら、すみません。 一方的な愚痴を言うほう聞くほう、というのは、たとえ親子であっても、夫婦であっても、なかなか大変なことです。下手をすると、自分まで相手と同じような考えをもってしまうことも。 それとも、人付き合いを役割分担の様にわけているのは、korieさんが優しい人だから、何をいってもこの人は受け止めてくれる、と甘えられているだけかも知れませんし。その場合は、もうつきあってられない、と突き放すのもAさんの為にもありかもしれませんが、万が一そんなことをして、なにかあったらkorieさんも傷つくでしょうから、まずは、Aさんの精神状態がどうなのかを知ることが先決のように思います。 精神疾患がある場合は、素人判断でほおっておくと悪くなるかもしれないので、病院へいったほうがよい、と聞きます。 もし、そこまでじゃないのに、ということだったらすみません。

korie
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 おっしゃるように「ただひたすら愚痴を聞く」という姿勢がベストなのだろうな・・・とは思うのですが、私にはなかなかそれが出来ないでいました。 Aさんは次の日になり少し落ち着くと「いつも愚痴を聞いてくれてありがとう」となります。私に愚痴を言っている間は平常心を失い、まさに「苦しさの中でおぼれている」状態なのだと思います。 今日、無視してしまっていた昨夜のメールに返信をしカウンセリングを薦めてみました。やはり「どうせ」「でも」の連発でしたが、いつもと違いまったくの否定ではなかったので少し心揺らいでいるかもしれません。 とりあえず、カウンセリングに関して今すぐ結論を出さずに落ち着いてから考えて欲しいことを伝えました。 突き放したくなってしまう気持ちに駆られることもしばしばあります。私は母親を自殺という理由で亡くし、今でも自責の念で苦しくなります。 ここでAさんを突き放してしまうことはどうしても出来ません。もしかすると母親に対する償いをAさんで果たそうとしているのかもしれません。。。自己満足の世界ですよね。。。こんな気持ちでAさんに接している事に後ろめたさも感じます。。。 すみません自分の事ばかり書いてしまいました。 ありがとうございます。

  • county
  • ベストアンサー率10% (3/28)
回答No.2

まずなによりアナタが無理をなさらないように、と思います。心の問題って相談に乗っている人も同じ状況に引き込まれてしまったりしますから。 文面から、Aさんはアナタ1人に頼っている様ですが、一緒に相談に乗れる信頼できる人を見つけることはできないでしょうか? 少なくとも1人で背負い込むyりも気分は楽かもしれませんよ。

korie
質問者

お礼

深夜にもかかわらずアドバイスありがとうございます。 少々感情が高ぶったまま書き込みをしてしまったので、誤解を招くような文章で申し訳ありませんでした。 Aさんは私一人に頼っているわけではないです、ハメを外したい時、どこかへ出掛けたいとき、といった具合に 言葉は悪いですがある程度「使い分け」をしているようです。 ただ、今までの経過や事情を事細かに話をしているのが私くらいにしか話をしていないらしいので、辛い内容の話は私にしてしまうようです。 以前は一緒に相談に乗れる共通の人物がいたのですが、その方はうつ病になってしまい連絡が取れなくなってしまいました・・・あっちもこっちも、と言った感じで私も途方に暮れる日もあります。。。 おやさしいお心遣い有難うございます。身にしみます・・

  • a375
  • ベストアンサー率30% (439/1421)
回答No.1

年齢の所為でしょうか、あなた様の文章を拝見していて涙ぐんでしまいました。お優しいんですね。 Aさんは幸せなお方です。難しくてアドバイスなど出来ませんが、Aさんはあなた様を一途に頼り それに対してあなた様は懸命に応えようとなさり、悩んでおられるのが手に取る様にわかります。 でもAさんを突き放せない、あなた様の優しさ故に・・・ 本当にやるせないですね。私の知り合いの精神科の医師は患者とまともに向き合い真摯な診療を施し結果、抗精神病薬が手放す事が出来無くなりました。 他人様の事を自分に引き付け過ぎるとプロでも危うくなるのですね。

korie
質問者

お礼

深夜にもかかわらずアドバイス有難うございます。 >他人様の事を自分に引き付け過ぎるとプロでも危うくなるのですね。 仰るとおりだと思います。私にはAさんの全てを背負い込む力量も知識もありません。気晴らしの為のお出かけや、解決の為の前向きな意見を心がけているのですが、Aさんの「どうせ・・・」という否定的で頑なな態度に疲れてしまってきています。。。 どうしたら以前のAさんの柔軟な考え方に戻れるのでしょうか。。。

関連するQ&A