• ベストアンサー

素敵な旦那様とは?

女性に質問です。 年齢、既婚、独身問いません。 あなたが、家庭を持つ女友達や職場の仲間の家に遊びに行った際、その旦那様がかっこいい、たくましい、頼れるなどと感じた瞬間ってどういうものがありますか? 逆に、幻滅した、ダサい、頼りない、と感じた瞬間はあるでしょうか。 ただし、容姿などは除外してください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.7

既婚女性です。子供はいません。 旦那様の印象で家庭のイメージはだいぶ違いますから大切ですよねー。 私も自分の旦那様が一番ですが、 でも友達の彼氏や旦那もできている人が多く、 感心することがよくあります。 妻の友達にもフレンドリーに接してくれる人は素敵ですね。 「妻からよく話には聞いてますよ~。  ○○ってどうなったんですか?」 とか、さりげなく話題を振ってくれると、 あぁ夫婦で仲良くやってるんだな、と好感持てます。 そして皆のいる前で妻を褒められる旦那様。 二人の世界でノロケてるという意味でなく、 「こういうところは妻はやっぱりスゴイと思うんだよね」 という好評価を自然と旦那様から聞けると ”いい旦那捕まえたな~!”と羨ましくなります。 持ってきた菓子折りなんかでも 「これ美味しいですね。」と一言あるだけで ちゃんとデキル男だな、と思えますし 更に妻の友達も普通に褒められるようになれば ”良いヤツ”印象度アップです。 妻も妻の友達も大切にできる、尊重できるって 当たり前のようでなかなかできないものですよね。 あとは、やっぱり全て妻任せの人より ちゃんと「もてなし」モードができる男性が魅力的です。 カップを手にしながら 「紅茶とコーヒーどっちが良い?」 と聞かれるとそれだけでオッと思いますね。 ホームパーティーをやっている時に 私たちがしゃべりながら料理を並べている間 ササッとハマグリのお吸い物を作ってくれて感激したことも。 うちの兄はパンを焼くせいか、兄嫁の友達から評判良いらしいし 料理が出来るとポイント高いかも。 たとえ料理が出来なくても 美味しい食べ物やお酒を仕入れているだけでも センス良い!と感心します。 そして一番重要なのは・・ 「妻とのコミュニケーションが取れていること」 いつも二人で仲良く話しているかどうかは 割とすぐに分かるものです。(言葉遣いとか似てくるし) 最近夫婦で出かけた話とか自然と出てくるもんですしね。 逆に幻滅なのは、妻の友達が来ると サササ~ッと自分の部屋や外に逃げていっちゃう人、 話しかけられると答える以外は無言でテレビ等に夢中の人。 「俺、関係ないし」モードの人はちょっと・・ いい大人なんだから人づきあいも大切にしようよ、 と個人的に思っちゃいます。

saityan
質問者

お礼

要約すると、 1.妻を(褒める)立てる 2.気配りができる 3.コミュニケーションが上手 というところでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (13)

回答No.14

既婚・子持ちの20代前半ですが。 私の家に友達(男)が奥さんを連れて遊びに来たのですが 奥さんは日本人なのですが18才までイギリスで産まれ育ったので日本語があまり得意ではなくお寿司を出したのですがネタなどを1つずつ小さい声で英語で教えてあげていた姿に感心しました。 さりげない優しさは素敵だな~と思いますね。 でもやはりうちの主人が1番、皆からも羨ましがられる素敵な主人だと思っております(笑)

saityan
質問者

お礼

やはりこちらでも「気配り」がポイントのようですね。 皆さんの意見を参考に親しまれる旦那さんを目指します。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.13

幻滅の方ばかりで恐縮ですが・・・。 ケース(1)友人の前で自分の奥さんを怒鳴りつけたり なじったりする人。 私の友人の奥さんが忘れ物(しかも大したものでは ない)をした時に、旦那さんが自分の事は棚に上げて「お前が○○しなかったからだろ!」と私の目の前で怒鳴った時には、ちょっと嫌な気分になりました。 ケース(2)奥さんの友人関係に配慮がない旦那さん。 旦那さんの転勤で遠方へ行っていた友人と久しぶりに会って、色々と語り合ったりしていた所に 友人の旦那さんから電話が。これから自分の母親とそちらに向かうから一緒に食事をしよう、と・・・。 私と数年ぶりに会って再会を懐かしんでいるのを 知っているはずなのに、しかも私は旦那さんのお母さんと面識はなし。あせりました(^^;)

saityan
質問者

お礼

これはどちらも気配りがなさすぎですね。 (1)の場合はつい、ということもありえるでしょうが、(2)のケースは(ーー;)って感じですか。マザコンでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • xchirorix
  • ベストアンサー率36% (8/22)
回答No.12

幻滅というほどでもないですが、 夫婦何組かで遊びに行った時に、 自分の奥さんにしか気を遣わない友達の旦那には、 ちょっと引きました。 二人きりじゃなくてみんなといるときは、 いい旦那であることを心がけるよりも、 みんなと楽しい時間を過ごすようにした方が、 好感をもたれるんじゃないかな?と思います。

saityan
質問者

お礼

こちらでも気配りに関する意見が出ましたね。 周りへの気配りって言うのは普段からの心がけ次第だとは思います。 仕事で気を配れる人は家庭でも同じようにできる。その逆も同じだとは思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#33169
noname#33169
回答No.11

30歳既婚♀です。 +と-の感情を同じ日に持ってしまったことがあります。 私は金融業界で働いたことがないので、デリバティブについてわからないところがあり、金融で働く友人のご主人に質問したところ、素人の私にもとてもわかりやすく説明してくださり、とても頭の良い方なんだな~と思ったのですが。 その日、まあ、ご主人と友達の相性がいいことをいろいろと言っていたら、ご主人、気持ちが高揚しすぎたのか、下ネタ出してきてしまって・・・。 「昨日はどこにキスしたんだっけ~?ほっぺたじゃなかったよな~?」 とか、彼女に向かって言ってたので・・・。(まあ、そのほかにもいろいろ・・・)ノロケは全然かまわないんですけど、やはり下ネタはNGだと思います。彼女の家から帰る時、私の気持ちはかなりウツでした。今でもそのご主人の印象は「イタキモ」です。 まあ、妻の友人にこんな話しちゃう男性自体少数派だとは思うのですが。

saityan
質問者

お礼

シモネタは基本的にまずいでしょうね。 僕も気をつけます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#33692
noname#33692
回答No.10

おうち訪問のときじゃないんですが。。 私の恩師(女性)は40代前半でダブル不倫をしてました。 その旦那様が、縁あって、私の仕事のお客様になり、お会いすることになりました。 私がダブル不倫のことを知ってるなんて知らない旦那様と、世間話で結婚生活の話になったのですが 「結婚って言うのはね、色々なことがあるんだけど、大変でも、してみてよかったって思うんだよね。。。あなたもいつかはしなさい」と仰って、 本当に格好いい人だと思いました。 言ってはいけないですけど、奥様より背も低くて、髪もうすくて、いわゆる容姿は今ひとつなのでしょうが、 その包容力(?)はすごいものがあります。 まあ、賛否両論あるでしょうけど。。。

saityan
質問者

お礼

なんかものすごく奥が深い話のような...私はまだまだです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.9

奥様を大切にしていることがさりげなくそこかしこで感じられると、 さすがだなあ!人間が大きいなあ!かっこいいなあ!と思って、同時に奥様の株も上がります。 (これは新婚は不可です。違う場合もありますがほぼあたりまえですから。) こういうお宅にお邪魔すると縁起がよい気さえします。 数々の困難を乗り越えて今も仲良くできているご夫婦は賞賛に値すると思います。 そしてそれだけ本当の意味でいたわりあっているご夫婦は少ないような気がします。

saityan
質問者

お礼

自分は新婚なのでやってあたりまえなんですね。 やっているつもりでも、あまりいばれるようなものでもないですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kknk1
  • ベストアンサー率25% (13/52)
回答No.8

友人の家に遊びに行った際、そこのご主人が玄関に合った彼女のブーツを、 「これ、しまっておこうか?」とさりげなく言っていたのに感心したことがあります。 私の感覚では、そういった片付けや家事をすすんでしてもらいたいとは思わないのですが、だからかえって新鮮に見えたのかなと思います。 その上、手あれのひどい彼女のために、食洗機を買ってきたり、美味しいコーヒーを飲ませてあげたい、と生豆から炒れるコーヒーメーカーを買ってきたり。 上げるときりがないくらいあるんですが、なんとそのご主人、彼女が二人目を妊娠している時に、バッチリ浮気してましたね~。がっかり。。 で、うちの主人は、遊びに来た友人に言わせると、 「近寄りがたかったりするけど、このジャックみたいにいざという時、頼りになりそう~。」 と、ちょうどテレビでタイタニックが放映されていたのですが、それを観ながら評価されていました。 確かに、人付き合いが苦手で愛想もあまりなく、家事も重いもので私が助けて~という時以外、手伝うことなんてないですが、緊急時非常時にはかなり頼りになる存在なのですよ。 ま、これで浮気とかしていたら、上のご主人と一緒ですけどね。

saityan
質問者

お礼

ここでもキーワードは「気配り」のようですね。 でも、浮気はいけませんね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.6

こんにちは。 既婚女・子供ナシです。 うちの夫が最高だと思っているので(笑)人様の旦那様には、あまり特別な感情は持たないのですが、子供とよく遊んでるのを見ると、微笑ましいですね。 友人宅にお邪魔したとき、駅からおうちが遠いため、旦那様が車で送り迎えをしてくださいました。妻のサポートをしている旦那様は、やっぱりスマート(かっこいい)です。 幻滅したのは、おうちに皆でおじゃましてるとき、挨拶もなし・背中向けてテレビを見ている旦那様。競馬新聞を見ながら、携帯電話をいじる旦那様もいました。あと妻に偉そうに命令している旦那様。妻の友人が来ている時くらい、妻を立ててもいいのでは?と思います。

saityan
質問者

お礼

挨拶も無しって言うのは旦那様と言うより、人間として問題ありですね。 妻はよく、家に友人を招いていますが、僕は一緒に楽しくやっています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • monaco
  • ベストアンサー率33% (36/106)
回答No.5

はじめして。 回答する人が、独身か、既婚か、はたまた子持ちかで回答が違ってくると思うのですが、 私の場合、すでに子供もいる身なので、どうしても判断基準が「家のことをどれだけ大事に思っているか?」という事に絞られてきますww 実際、私の旦那は(仕事の関係上、主に休日ですが)率先して家事もしますし、育児もしてくれます(私が友人が遊びに行くときも、ちゃんと子供を見てくれます) そういう時は、「あぁ、いい旦那だ・・・」と思うのですが、 反対に、とても仕事が忙しい身の人なので、 毎日残業ですし、休日出勤や出張も少なくありません。 夫婦共働きなので、平日にどうしても自分の負担が増えると「もっと協力してよ!!」と思いますね。 なので、友人宅に子供を連れて遊びに行ったりしたときに、旦那がいないと、ついつい「旦那さんは?」と聞いてしまい「あぁ~、友達と遊びにいったよ。いつもの事だよ」と言われると、友人の旦那で、その家庭にはその家庭のやり方があるのにカチーーンときますね。 友人自体は「いつものこと」と済ませているのに、 こっちがものすごく怒っていたりww 独身の頃は、遊びに連れて行ってくれる頼もしい人!とかやさしい人!とか、結婚したての頃はとにかく頼れる人!なんて思っていましたが、その時々変わるもんだなぁと、この質問を見てつくづく思いました・・ww

saityan
質問者

お礼

人から見て疑問に思うようなことでも、その家にとってはそれがうまく行くためのルールだったりするかもしれませんね。 でも、男から言わせてもらえれば、男って遊んでないとダメなんです。 いつまでも子どもなんだ!と思っていれば腹立ちも多少はおさまるのでは?そんなことないですか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ni2
  • ベストアンサー率9% (184/1856)
回答No.4

個人的な意見ですが、旦那様に直接お会いしなくとも、奥様やお子さんが旦那様のことを会話上、どのように表現しているかで大体想像が出来ますよ・・。幻滅したのは、「おれは人脈がある」など、威張っている俺様な旦那様です。実際に人付き合いで奥様が苦労されている姿を知ると、本当に幻滅しました。(逆に素晴らしい奥様をお持ちで幸せな旦那とも思いましたが)

saityan
質問者

お礼

なるほど。 妻は友人に私の癖など疑問に思うことを自分の友人に話しているようです。 それはどう考えたらよいかな?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 旦那との価値観

    よければご意見お願いします。携帯からの投稿なのでよみずらい所があったらすみません。 結婚して9ヶ月の女です。生後4ヶ月の子供がいます。 妊娠後期位から旦那と度々もめるようになりました。 つい最近旦那から、職場の同僚(1つ年下)に10万お金を貸したと言われました。 その同僚(既婚者で子供が二人います)の家庭の事情の関係で、今年から公共料金を一切払ってなくて明日とめられてしまうといった事情らしいのです。 旦那のいい分としては「俺から貸すよと言った。今後一生付き合っていきたい仲間だし、次の仕事も紹介してくれた恩がある。俺の結婚前の貯金から出したんだから文句ないでしょ」 と言われたんです。 でも旦那も収入が非常に低くて多くても月に8万しか家に入れてもらえていません。 じゃあ私も頑張ろうと子供が生後2ヶ月のうちから働いてるのに、あんまりだと思ったんです。 そもそも、いくら世話なってようが一生付き合いたい仲間だろうが、それはあっちの家庭の問題だと思うのです。 独身同士ならまだしも、旦那だって私と子供の三人の家庭があるのに、いくら自分の貯金とはいえどうなんでしょうか。 旦那はいま家庭の貯金が火の車なのも知ってますし、旦那自身の貯金もたしか20万程しかありません。それでも貸したのは、現状私のが稼ぎがいいからだと思います。いくら自分が家にいれてる額が少なくても私のが多く稼いでるし、なんとかなるだろって考えだと思います。 借りた同僚の奥さんも、「なんで職場の人に借りたの!?」と怒っていて、なんで怒られたかわからない同僚とうちの旦那はへそ曲げて二人で遊びにいく始末。。。 旦那とは妊娠後期位から女性関係や家庭への考え方、無断外泊などもめ事がたえませんでした。 最終的に自分で決める事とはいえ、もう離婚した方がいいのでしょうか。。。 厳しいご意見もお待ちしてます。よろしくお願いします。

  • 旦那とその旦那の独身の弟が陰険でしんどい。

    旦那とその旦那の独身の弟が陰険でしんどい。 旦那が会社内で浮気をし、私が浮気相手に話をすると言うと、旦那や弟は怒って、今度は逆に独身の弟が、私の職場に私の家庭内のいざこざ、私の今までの言動を私に内緒で職場にばらして知らせろと言っているみたいです。 私は何を職場に言われてもいいのですが、大の大人がこんなことしか発想できないことが、とても悲しいです。 弟は普段から笑顔もなく私を敵対しています。友達もいなく、ほとんど引きこもりです。 なんでこんな陰険な考え方しかできないのか、両親がこんことを知ったらどう思うのでしょうか? いつも義理の弟は、こそこそ私の悪口を言って来たり、私にあんなこと言われた、こんなこと言われたと姑に言いつけています。 なので、そんな卑怯な考え方をせず、言いたいことがあれば、こそこそ姑にいわず、直接私に言って来い!とメールしました。 こんな陰険な兄弟に腹が立ちます。

  • 旦那の旅行。

    旦那が職場の方達に旅行に誘われました。 メンバーは  旦那  同僚(独身男性)  同僚(既婚・一人暮らしの女性)  同僚(独身女性) です。 独身男性は独身女性が気になる存在との事。 旦那と独身男性は比較的仲が良いです。 私も誘われたのですが、あまり親しくない人と旅行に行くのは避けたいのですが。。 私が行かないと男2:女2の、まるでWデートのようになってしまいます。 ちなみに旦那は職場で女性のファンがいるそうです。すらりとした体型で仕事も出来、優しくて将来有望、です。同僚の女性に携帯カメラで盗撮されてた事もあります(旦那は気付かなかったしその女性からそれを言われても気にしてないようです)。 あなたなら、無理して一緒に旅行に行きますか? また、この旅行に関してどう思いますか?

  • 旦那さん 若いですね

    30代半ばの女性です。昨日、夜職場の飲み会がありました。旦那も飲み会ということで、 二人でタクシーに乗って出ました。 行く場所が違うので、最初に私が降りたのですが、降りている時にタクシーに乗っている旦那の姿を同僚に目撃されました。(まあそれはいいのですが) 飲み会が始まり、旦那を目撃した28歳の男性の所にビールをついでまわっていた時のことです。 「さっきの旦那さんですよね?」 私「そうだけど」 「かっこいいですね」 私「ありがとう」・・・ここまでは良かったのですが・・・。 「旦那さん若いですね。ヤングな感じです」 私「。。。」 私と旦那は同級生です。その同僚が私の年を知ってるかどうかは微妙です。まあ自分より上だと思ってるから敬語で話すんだとは思います。 20代の男性からしてみると30代の女性の旦那さんのイメージってどういう風に思うものなのかな? 何か素直に喜べない自分も嫌なのですが・・・。「若い」「ヤング」って何歳くらいに思ったのかな? 自分より年上の女性の旦那さんだから年上だと当然思ってたのに、20代の自分とそう変わらないようにみえて思わず「若い」という言葉が出たのでしょうか?私も旦那も一人でいると独身に思われるので、若い感じには見えるのかなあと思います。 でも、旦那のことを「若い」と言われると逆に私のことをそんなに年上に感じてるのかなと思ってしまうのですが・・・。 受け取り方がおかしいでしょうか?

  • どんな旦那になる?

    独身のとき 「俺は気を使うのも使われるのも嫌いだ。」 「女に金は使いたくない。」 「俺は結婚したらかかあ天下でいいと思ってる。給料も全部奥さんに渡す、そっちのほうが家庭が上手くいくらしいし。」 「朝に奥さんが俺より長く寝てたら頭を踏みつける。」 と言ってる男性は結婚したらどんな旦那になると思いますか?

  • 旦那さんの気持ち

    結婚されている男性が妻以外の女性に気持ちを奪われる時というのは、やはり何か満たされないものがあるからなのでしょうか? 家庭が円満でも浮気や不倫等できてしまうものなのですか? (性欲?) そればかりではない方もいらっしゃるとは思いますが…。 じつは親友に、旦那が不倫をしているらしいと聞かされました。傍から見ていると円満な家庭に私には見えます。中学生の子供もいます。 旦那さんは仕事が忙しく、あまり表に感情を表す人ではないので、何を考えているかよくわからないような人ではあります。 しばらく静観すると彼女は言っています。 私はこの歳で独身なので、世の中の既婚男性の気持ちがよくわかりません。

  • 旦那の女友達はしょうがないのでしょうか?

    旦那が女友達と遊ぶのをやめない、注意すると手がつけれないくらいキレます。 結婚して12年、子供が2人います。結婚前に何回か浮気されました。その度に鬱になり疑心暗鬼になり、辛いので別れたいと話をするともう二度としないので許してほしいと言われて許してしまいました。 今は浮気まではいかないものの(多分)既婚しているのに女友達を作り続ける旦那が嫌です。今仲良くしてる子だけで10人位はいます。未婚女性と2人で飲みに行く事もあったり合コンに誘われてた事もありました。 ラインを見て判明し彼にやめて欲しいと伝えると、ラインを見た事が気持ち悪い今の幸せの家庭をお前がラインを見る事で壊してるんだとと怒鳴られました。 女友達を次々と作る事を怒ってしまう私はおかしいのでしょうか? 既婚者と遊ぶ独身女性は何を考えているのでしょうか? 元々いた女友達や同級生、仕事関係などの女性は目をつぶっています。 もう諦めて仮面夫婦で表面上仲良くやっていくしかないのかなと思いはじめています。

  • 38歳の主婦です。41歳の旦那のゲーム依存症に悩んでます。旦那は3年前

    38歳の主婦です。41歳の旦那のゲーム依存症に悩んでます。旦那は3年前からモバの怪盗ゲームにハマり仕事と食事の時以外は部屋から出て来なくなり携帯ばかりをいじくる様になりました。私が旦那に話があったりして部屋に入ろうとするだけで狂った様に怒鳴り『今宝を狙ってるんだから邪魔すんな!』とひたすら凄い勢いで携帯を触ってます。旦那は怪盗チームの大将をやってるらしくゲームの中では沢山の人間に慕われているみたいです。ゲームだけだったら良かったのですが直アドを色々な人と交換していてその中には女の人も何人もいました。そしてこの間その中の一人の人と何度も会い二年間も浮気をしてた事が分かりました。旦那は独身だと偽りゲームをしてその人と出会い相手は旦那がいる主婦でしたが旦那を独身だと思って自分の旦那と別れるつもりで本気で付き合ってたみたいです。二年間も長い間付き合っていた訳ですから旦那にとってもただの浮気ではなかったと思いますが私が許せないから別れると言った時点でその人とは別れました。その後ゲームも浮気もしないと言っていましたが今度は既婚者だと正直に書いた上でまた同じゲームをしています。何度も家族との時間も大切にしてと言いましたがその度に『俺を束縛しないでくれ』と怒鳴るだけです。怪盗ゲームをするまでは旦那は家族思いの良い旦那でした。でもゲームをしだしてから大将でチヤホヤされて世界が変わったのか私達と話す事はしなくなりゲームの仲間との交流だけを大切にして家族との暮らしや時間を何も考えなくなりました。たった一つのゲームでこんな風に家庭が壊れるなんて思わなかったので悲しくて悔しくて仕方ありません。私はどうしたら良いのでしょうか。

  • 既婚なのに独身に見られる女。(もしくはその逆バージョン)

    既婚なのに独身に見られる女。(もしくはその逆バージョン) 左手に指輪はめてるのに既婚だとわかるとびっくりされる人もいれば、独身なのに子持ちの主婦と間違えられる人、いろいろですね。 ずばり、どういう外見で判断するのですか? 私の想像だと美人で垢抜けている→独身。その逆で不美人で野暮ったい→既婚。 こういう見られ方するのかなーという気がします。 (男性目線で) けどこれっておかしいですよね。 そもそも魅力があるからこそ結婚できたわけで、逆に魅力がないからこそ独身でいるわけで・・ 。とすると既婚女性ほど独身に見られ、独身女性ほど既婚に見られる、というパラドックスが存在しているのではないでしょうか? 注:20代後半~35歳までの都会の女で結婚しているかしていないか微妙~~な年齢層とします。

  • 旦那の飲み会

    私は旦那の職場の人があまり、好きじゃありません。それは以前その職場のカップルと飲みに行った時、私も連れていかれたんですが私の目の前で彼女のほうが必要以上に旦那に、べた②触っていて最後には指切りまで!私は、とても不快でしたが旦那を考えて笑顔で終わらせ、その事は黙っていました。その後、出産し入院中に職場の子と、コソ②メールしたり一緒に帰ったり・・その内容も私には許せないものでした。それから主婦の方が働いてるのですが、その方達が私にたいして『専業主婦は楽だ』とか『育児放棄だ』など家庭の内容を何も知らないのにズケ②言ってきたり。家の旦那がきっと、それなりの事を言ってるんだと思います。私に、それを伝えてくる旦那はバカだと思います。私はそんな積み重ねでストレスが爆発しイヤだった事、全て言いました。それから旦那は反省したのか飲み会には行かなくなり会社で言われた事は言ってこなくなりました。でも今だに私は会社の飲み会に行かれるのがイヤなんです。私の目の前であれだけ、ベタ②できる人が私がいなかったら?と私は女関係に関して旦那を信用してません。 でも飲み会が好きな人だから行かせないと自己嫌悪におちいってしまう。行かれれば色々、考えてイラ②して笑顔で迎えられない。 触ってくる女・嘘をついて連絡してた女・他にも女の子はいっぱい居ます。 逆に私は絶対、男が居る飲み会なんて行かせてもらえないし働いても許してもらえません。 皆さんなら我慢して行かせますか?

友達のブーメラン発言
このQ&Aのポイント
  • 二十代女性が友達からの失礼な発言について悩んでいます。
  • 友達は他の人に対してもハラスメントに敏感で嫌悪感を持っていますが、自分自身はそれと似たような行動をしているのではないかと心配しています。
  • 友達に対してどのように反応すべきか迷っています。
回答を見る

専門家に質問してみよう