• 締切済み

蔵書の多い大学

日本の大学の附属図書館で、トータルの蔵書が多い大学を順番にランキングすると、どういう順番になるでしょうか?

みんなの回答

  • toshiki78
  • ベストアンサー率12% (34/281)
回答No.3

大学の蔵書数は分かりませんでしたが。。 日本の図書館の蔵書数ランキングがありました。 国立国会図書館 東京本館 606.7万冊 筑波大学図書館 241.3万冊 慶應義塾大学三田メディアセンター 223.6万冊 大阪大学図書館 本館 219.3万冊 早稲田大学図書館 218.6万冊 大阪市立大学学術情報総合センター 210.8万冊 広島大学中央図書館 198.1万冊 関西大学総合図書館 175.1万冊 一橋大学図書館 165.1万冊 国立国会図書館 関西館 163.2万冊 関西学院大学図書館 154万冊 東京都立大学図書館 153.5万冊 福岡大学図書館 151.2万冊 大阪府立中央図書館 148.2万冊 岡山大学図書館 145.7万冊 東京都立中央図書館 144.9万冊 大阪市立中央図書館 142.9万冊 天理大学附属天理図書館 141.6万冊 札幌市中央図書館 138.9万冊 明治大学中央図書館 132.7万冊 近畿大学中央図書館 128.1万冊 北海道大学図書館 127.9万冊 山口大学図書館 127.1万冊 横浜市中央図書館 126.7万冊 新潟大学中央図書館 125.1万冊 神戸大学図書館(人文・社会学系) 124.7万冊 横浜国立大学図書館 124.1万冊 金沢大学図書館 119.6万冊 東京大学総合図書館 118.1万冊 青山学院大学図書館 112.6万冊 國學院大学図書館 110.8万冊 中央大学中央図書館 110.5万冊 千葉大学図書館 107.5万冊 東北大学図書館 107万冊 鹿児島大学図書館 106.7万冊 駒澤大学図書館 106.2万冊 熊本大学図書館 中央館 105.2万冊 名古屋市鶴舞中央図書館 104万冊 法政大学図書館 103.6万冊 東京大学駒場図書館 101.3万冊 福岡市総合図書館 101.1万冊 名古屋大学図書館 100.4万冊 大学の図書館は一つの大学に複数あることが多いので多少代わると思います。

noname#10278
質問者

お礼

ありがとうございます。それって、ウィキペディアでしょうか?ソースを書かないと違反になる気が。。

回答No.2

ローカルですみません。 確か九州では、旧帝大の九州大学がトップ。 で、熊本学園大学が学校案内に蔵書の数をアピールしていたと思います。 経済・商は強いと思います。 週刊誌のランキングにもしばしば登場するローカル私大ですが・・・。

noname#10278
質問者

お礼

ありがとうございます。九州はさすがに多いでしょう。

noname#118466
noname#118466
回答No.1

そのような統計があるのかどうか分かりませんが、 添付URLから主要な大学を調べることは出来ます。大学の付属図書館は公共図書館と違い単に蔵書数を競うのではなく、分野別の専門書に特色をおくので、単に多い少ないは意味がないような気がします。創業が古い国立大学は蔵書もそれなりに多いとは思いますが。

参考URL:
http://www.libra.titech.ac.jp/libraries_list.html
noname#10278
質問者

お礼

ありがとうございます。蔵書数の一覧はないのでしょうかね。

関連するQ&A