• ベストアンサー

ゲームに必要なスペックについて

ex-dの回答

  • ex-d
  • ベストアンサー率50% (8/16)
回答No.2

らいむいろ流奇譚Xの必要スペック http://www.elf-game.co.jp/net_shop/soft/special/limex/limex.html ノートの東芝ダイナブックE8/X19PDEのスペック http://dynabook.com/pc/catalog/dynabook/030512e8/spec.htm ノートパソコンはVRAMがメモリ共用なので最低256MBのメモリを増設してください。たいていのゲームは動きます。

ittukoku
質問者

お礼

メモリが命みたいですね…。256+512に増設してみます。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • PCのスペックとオンラインゲームについて教えて下さ

    チョコットランドというオンラインゲームをやっています。 動作環境は以下 http://casual.hangame.co.jp/chocotto/index.nhn?m=embarr 前まで使っていたPCが壊れ、引っ張り出して来たPCでプレイしています。 そのスペックが以下です。 http://dynabook.com/pc/catalog/dynabook/040906wx/spec.htm ゲーム自体は起動するのですが、動きもカクカクしてとても遊べる状況ではありません。 必要スペックも満たしていないので、取り敢えずメモリを1G~2Gくらいまで増設しおうかと考えていますが、この策は効果があるのでしょうか? 現在VRAMが16Mになっているので、メモリ増設で、VRAMを64まで上げると軽くなるのではと考えているのですが、如何でしょうか? CPU等も変更しない限り快適に動作する事は無理でしょうか? 詳しい方が居れば宜しくお願いします

  • PCゲームの必要スペックの見方が分からない

    PCゲームに必要スペックと書かれれているもので グラフィックのところがよく分かりません 「256MB VRAM搭載 ATI HD2600XT以上 またはNVIDIA 7900GS以上 またはIntel Core i3 内蔵グラフィックス以上」 こう書かれていても、積んであるもので動くのかも分からないし 体験版がない場合、せっかく買ったのに起動しない、画像が出ない・・・ と考えると購入に躊躇してしまいます どこを見れば自分のグラフィックで動くかどうかが分かるのか教えてください それと上記のスペックを今のPCが満たしているかも知りたいです 積んであるグラ:AMD A10-6800K APU with Radeon(tm) 4.10GHz

  • VRAMのスペックが少ないようなのですが。

    私、現在ダイナブックDB65P4MC Pen(3)650MH VRAM8MB(S3SavageIX)を使用しています。 OSをXPにしてplusも購入したのですがスクリーンセイバーなどがVRAM16MB 以上でないと使用できないとありました。また、最近のゲームなどでもVRAM16MB以上推奨というようなものもたくさんあります。 そこでどなた様か教えていただきたいのですが、この機種はBIOSからスペックアップ可能なのでしょうか? それが無理ならグラフィックカードを交換して16MB以上にすることは可能なのでしょうか? ちなみに、この後継機として出ている A1X10PMCはPen(3)1GHでnVIDA GeForce2GOで16MBとなっています その他についてはあまり変わっていないようにおもえます。 このようなものを流用して改造することができるのでしょうか。 PC歴が短く自分ではどうしても解りません、結構調べたつもりなんですが・・・ どちらさまかお教えいただければ幸いです。

  • リネージュ2の動作環境について

    リネージュ2をやっているんですが、どうもシステムが重くかんじます。音声もあまりに雑音が入るのでBGMはなしで効果音のみでプレイしています。なんとか改善する方法はないでしょうか?機種はダイナブックのE8/X19PDEです。 ウイルスバスターとスパイボットは使ってますが、プレイ中はファイアウォールを切ってます。グラフィックボードやサウンドカードの問題でしょうか?よろしくお願いします。

  • オンラインゲームが録画できるスペックって?

     ゲームに必要なスペックによっても変わってくると思うんですが、そのゲームが動く環境に+どれくらいスペックの数字が上乗せされていれば問題なく録画しながらプレイできると考えられるでしょうか?。  漠然として質問で申し訳ありませんが、たとえば私がよくプレイするゲーム「サドンアタック」に必要な最低必要スペックは  CPU Pentium3-800MHZ 以上  メモリ(RAM) 256 MB 以上 ビデオカード RAM 32M以上  となっていますが、録画プレイをするにはどれくらいのスペックがあればいいでしょうか?。  そのうち録画プレイしたいと考え、おそらくこれ以上にハイスペックを求められるゲームは今のところないであろうゲームの「ファンタジーアースゼロ」の必要最低スペックは  CPU Pentium4 2GHz以上 メモリ 1GB以上 2GB以上 グラフィックカード nVIDIA系列:GeForce6600シリーズ以上           ATI系列:RadeonX700シリーズ以上  とされていますが、どれくらいのスペックが録画プレイに必要となるでしょうか?  

  • 冷却台・・・。

    ノートパソコンの冷却台が欲しいんですけど東芝のdynabookのE8/X19PDEモデルを使っています。盤面にファンが付いているのですが・・・。専用の冷却台はありますか?どうぞ宜しくお願いします。

  • 3Dゲームでのスペック

    こんばんは。 今新しいオンラインゲームをプレイしていて 特定の場所に行くと CPU使用率100%、PF使用量640MBとなって 動きがスローになってしまい困ってます。 動作環境は以下のようになっています。 *自分のNotebookPCスペック* CPU: mobile AMD Athlon(tm) XP2200+1.79GHz メモリ:384 MB RAM(512-128=384←VRAM共有のため) HDD空き容量:  10.6GB グラフィックボード: 128MB グラフィックチップ: RADEON IGP 320M ページファイル: 715MB 使用可能 *ゲームの動作環境* CPU: 必須環境 Pentium4 1.6GHz 以上     推奨環境 Pentium4 2.6GHz 以上 メモリ:必須環境 256MB 以上     推奨環境 512MB 以上 HDD空き容量: 9.0GB 以上 グラフィックボード:     必須環境 VRAM 64MB 以上     推奨環境 VRAM 128MB 以上 動作確認済みグラフィックチップ:     NVIDIA GeForce 4シリーズ以上ATi     RADEON 8500シリーズ以上 過去の質問でノートPCはCPUの交換は難しい とあったので、2枚あるメモリの1枚を256MBから512MBのものに交換しようかと思っています(PCを買い換えるお金はないです…)。 メモリを増設すれば多少なりとも動きは改善されるのでしょうか?回答宜しくお願いします。

  • 必要スペックとPCスペックの比較・見方

    あるアプリケーションを使う目的でPCを購入しようと検討しています。 購入予定のPCのスペックがアプリ使用の条件を満たしているか、CPUとグラフィックボードについて分からないので教えて下さい。 アプリケーション利用に必要なスペックは以下の通りです。 なお、カッコ内は製品HPに記載された最低限「必要」な性能と、「推奨」な性能という意味です。 【CPU】 Pentium4 2.0 GHz以上(必要)        Pentium4 2.8 GHz以上(推奨) 【グラフィック】 GeForce4 Ti-4400 / Radeon 9600(必要)            GeForce 7600 / Radeon X1600(推奨) 対して、購入を検討しているPCのスペックは以下の通り。 【CPU】 インテル Core i5-2410M プロセッサー (仕様A)       インテル Core i7-2630QM プロセッサー (仕様B)            インテル Core i7-2720QM プロセッサー (仕様C)           インテル Core i7-2820QM プロセッサー(仕様D) 【グラフィックボード】  GeForce  GT 525M 1GB、Optimus(仕様A)               GeForce  GT 540M 2GB、Optimus(仕様B) 以上です。 ご回答のほど、よろしくお願いします。

  • あるゲームをやりたいのですが、自分のPCが必要スペックに足りているかどうか判断つきません。

    あるゲームをやりたいのですが、自分のPCが必要スペックに足りているかどうか判断つきません。 足りていない場合は、どの項目が(どれくらい?)足りていないのかを教えていただければ幸いです。 もしくは判断つかない場合、判断するのに参考になりそうなサイトを教えていただけたら助かります! やりたいゲームの必要動作環境が、次の通りです。 必要スペック 【CPU】  必須:PentiumIII-800MHz以上            【メモリ】  必須:256MB以上(Vistaは512MB以上) 【VRAM】  必須:32M以上 【解像度】  必須:SVGA(800×600)以上・True Color(32bit Color) 【グラフィックカード】AGPかPCI-Eに接続されたグラフィックカード必須(RADEON7000/GeForce2以降推奨) 私のPCスペック Processor: AMD Duron(tm) Processor, MMX, 3DNow, ~1.1GHz Memory: 496MB RAM Page File: 297MB used, 859MB available Display Memory: 16.0 MB Current Mode: 1024 x 768 (16 bit) (75Hz) Display Devices Card name: S3 Graphics ProSavage + utilities 特にCPUのあたり、どう判断したら良いかさっぱり分かりません。 回答をよろしくお願いします。

  • このスペックでゲームのプレイ動画はできるの?

    最近ニコ動などでよく見かけるプレイ動画。 これをノートPCでするにはこのスペックで大丈夫なんでしょうか? その他必要なものがありましたらお教えいただきたいです。 スペック 機種名: dynabook TV/68KBL OS: Microsoft Windows 7 Home Premium CPU:インテルCore 2Duoプロセッサー P8700(2.53GHz) メモリ:4GB(最大8GB) HDD:内蔵500GB 外付け160GB