• ベストアンサー

病院へ行ったほうが良いでしょうか。

私はまもなく生後2ヶ月になる母です。おとといから子供の事が 心配で眠れなくなりました。今までは夜眠れなくても昼に 眠れていました。しかしおとといから子供のウンチの状態が 変わり気になり、昨日今日合わせて2時間くらいしか 眠れませんでした。 子供はすごくいい子で、ちゃんと睡眠もしてくれます。 その時に私も寝れたらと思って頑張って寝ようとしますが、 何か悪い病気なんではないか、子供がもし突然死したらどうしよう、 (先日のニュースを見て)もしわが子が殺されたらどうしよう、 あとは生活について、お姑さんに子供のことできつく言われたら どうしようと想像がどんどんふくらみ、眠いのに眠れなくて 辛くて大泣きしてしまいます。 そんな中今日の午後、意識をなくしました。子供が泣いてる時 「うるさい!あっち連れて行って!」と旦那に大声で叫んだそうです。 その頃の記憶が一切ありません。私は、子供が泣いて 目が 覚めたのでお乳をあげていたら、旦那がそう教えてくれました。 2時間寝たそうです。自分で言うのも何ですが子供は本当に 可愛い子で今まで一度もうるさいなんて言ったことないです。 泣き顔も愛おしいです。 それなのに何故こんな事を言ってしまったんでしょうか。 たまたま休みで旦那が居たので良かったですが、旦那が居なかったら 何をしていたのかと思うと恐いです。そしてハイテンションに 旦那にしゃべり続けたと思えば急に私は駄目な人間だ・・・ と思ってしまって涙がボロボロ。旦那もそんな私に疲れてさきほど 寝てしまいました。 これは病気なんでしょうか、病院に行ったほうがよいのでしょうか。 精神系の病気にかかったことがなくどうやって受診すれば 良いか分かりません。田舎で総合病院しか精神科はないのですが 突然行ってもよいのでしょうか。

noname#9398
noname#9398

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#11321
noname#11321
回答No.5

昨年NHKで紹介されていましたが、 我が国では「産後うつ」が問題になっています。 もし心配でしたら↓のサイトで チェックをしてみてください。 もしhotmamaさんの不安が続くようであれば、 受診されることも必要かと思います。

参考URL:
http://sango1616.hp.infoseek.co.jp/sangoutu/utu1.htm
noname#9398
質問者

お礼

お返事が遅くなってしまってすみませんでした。アドバイスして いただいてありがとうございました。産後うつについて教えて いただいてURLを読んで涙が出ました。ほぼ自分に当てはまり 病院へ行こうと思ったきっかけを作ってもらいました。 昨日病院へ行ってきました。寝たら楽になったような気がします。 本当にありがとうございました。頑張りたいと思います。

その他の回答 (6)

回答No.7

 とりあえずは、近くの市の保健師さんか、県の保健師さんに相談して下さい。市政便り、役所便りなどに連絡先は載っていると思います。いろいろな人の子育て体験を聞かれることと、子育てのアドバイスに長けた保健師さんの意見が参考になるはずです。また、適切な病院も紹介してくれます。心療内科、精神科は子育てのアドバイスは苦手な分野です。  精神的に過剰反応しているのでしょう。眠れていないから、頭が興奮していて、ちょっとした刺激でも強く感じてしまう状態になっているようです。だいたいそういう状態であればイライラが根底にあるので、可愛い子供の泣き声、仕草でもうるさく、煩わしく感じるものです。それ自体は自然な気持ちなので、そういう気持ちを瞬間的に持ってしまう自分を責めないで下さい。イライラしている自分を抑えすぎてしまうと、自分がコントロールできないところでその感情が出てしまうことは、少し起きてしまいます。  とにかく、6時間は寝て下さい。

noname#9398
質問者

お礼

お返事が遅くなってしまってすみませんでした。アドバイスして いただいてありがとうございました。昨日病院へ行った後 ずーっと寝ていたら少し楽になりました。専門家の人からの 意見はすごく的を得ていて眠れて居ないから・・・の文章は すごく納得させられました。イライラしても我慢しすぎていました。 今まで出産前も眠くなるまで寝ない生活だったんですが、 これからは無理してでも寝ようと思います。

  • love_neko
  • ベストアンサー率28% (409/1460)
回答No.6

こんばんは。深夜なので簡単に・・・ 育児に疲れて感情の起伏が激しい状態なのでしょうね。ただ気を失うというのは治療が必要な状態まで行っていることだと思います。 良い内科の主治医さんが近くにいらっしゃるのなら相談してみてください。軽い安定剤などは処方していただけると思います。相談の結果精神科を薦められたら紹介状を書いていただきましょう。 紹介状のある、無しで費用も少々変わった気がします。 それに紹介状がある場合はそれを受け取った先生が返信するマナーがあるのです。無い場合は結構手を抜かれることもあるようです(^^; 初診は予約のみという病院もありますから電話で問い合わせて混んでない時間なども聞いて必要なら総合病院へ行ってみてくださいね。

noname#9398
質問者

お礼

お返事が遅くなってしまってすみませんでした。アドバイスして いただいてありがとうございました。昨日病院へ行きました。 その後たくさん寝たら楽になった気がします。産んだ病院が 総合病院でしたのでそちらの紹介で精神科ですぐ見てもらえました。

回答No.4

初めての育児の時は、誰もがそんな気持ちになりますよ。 不安な気持ち、すごくわかります。 出産した病院は、総合病院でしょうか? 一度、出産した病院に行ってお話するのもいいと思います。病院に行くのがなんとなくいやなら、市で行っている助産婦相談を受けてみたらいかがでしょうか?たぶん、大体の市町村で行われていると思いますが… 子供が生まれて3ヶ月くらいまでは、昼夜なくミルクにオムツ替えと、心労がたまりやすい時期です。 思い切って実家のお母さんに来てもらって、一日のんびり過ごすとか、だんなさんに頼んでショッピングに出るとか、気分転換を計るのもいいかもしれませんよ。 私も2ヶ月目の頃、辛くて、一日子供を実家の母に預けたことがあります。家で一人でぐうぐう眠り続けたら、不思議と疲れも飛んでゆううつな気分もなくなっていました。 はじめから何でもできる人はいませんから、自分を責めたりしないで頼れる人や機関に相談してみましょう。

noname#9398
質問者

お礼

お返事が遅くなってしまってすみませんでした。アドバイスして いただいてありがとうございました。昨日病院へ行きました。 助産師さんからも来てもらおうと思います。すごくいい子なので 育児は楽してるんですがちょっと変化があると心配で悪いほうへと 想像しすぎていました。寝たら楽になった気がします。 自分の子なんだから誰にも頼らず自分で頑張ろうと思いすぎてたかも知れません。 頼れる時はたくさん頼ろうと思います。

  • mama55
  • ベストアンサー率66% (2/3)
回答No.3

こんばんは。人事とは思えず、初めて投稿させていただきました。 私も生後5か月になる赤ちゃんのママです。 生後1か月くらいから、わが子のことはかわいくて仕方がないのに、「この子に何かあったらどうしよう?」「事故にあったら?私がこの子を傷つけてしまったらどうしよう?」などと次から次へと不安が押し寄せ、急に泣いたり、ドキドキして眠れなくなったりする毎日を過ごしていました。 自分でも毎日が辛く、主人に相談したりもしましたが 生後3か月になっても不安が解消されなかったので、 総合病院の精神神経科に行き、薬を出してもらい、今ではほとんど辛い気持ちもなく、平穏に毎日を過ごしています。 産後の心の不安定は、みんなに起こりうることです。 決してダメな人間なんかじゃありませんよ!! 精神科や診療内科に行くのは私も怖くて悩みましたが、今となれば、もっと早くいけばもっと早く楽な気持ちになれたのに・・・と思っています。 なので、一度病院にいかれることをお勧めします。 私は子供を出産した病院にまず電話して 総合病院の精神神経科への紹介状を書いてもらってから受診しましたが、直接総合病院にいかれてもいいと 思います。 行ってみたら、意外と女性の患者さんがたくさんいて、思っていたよりも敷居が高くないことに驚きましたよ。 それから、総合病院の精神神経科や心療内科は予約が必要な場合もありますので、一度病院に問い合わせしてから行かれていかがでしょうか。 長文になってしまいましたが、 質問者さんの状況と自分がだぶってしまいました。

noname#9398
質問者

お礼

お返事が遅くなってしまってすみませんでした。アドバイスして いただいてありがとうございました。同じような方からアドバイス していただいたのですごく嬉しく心強かったです。病院へ行かれたと 書いてあり、私も行きたいと思って昨日病院へ行きました。 薬は処方しないことにしてもらい、家に戻り寝ていたら少し 楽になりました。まだ治った自信はないけどあまり考えないように 頑張ろうと思います。

  • toyasan
  • ベストアンサー率39% (9/23)
回答No.2

専門家じゃないですが、応援したいな、と思って一言。(^-^) 人間誰だって、大変な責任と疲労の中で、意識飛んだりしますよー。それ自体を病気と思う必要はないと思います(^-^) ただ、この生活は今からも続くので、お母さんも生き抜きが必要なんじゃありませんか? 近くに親戚や友人が居るのであれば、半日くらい甘えて、寝てスッキリすることも大事ですよ。 神経が休まらないので、自分なりのリラックス方法をつくることも大切かも。 それが出来ない環境であれば、専門家に相談してみたらいかがでしょうか? 話すだけでもスッキリすると思います。 それでも、自分に自信がなくなってしまったら、病院に行く事も良いと思います。 筋肉だって使いすぎれば炎症を起こしたり、使い物にならなくなったりします。神経もそうでしょ? 早目にケアをしてあげてください。自分の体も大事にしてくださいね。

noname#9398
質問者

お礼

お返事が遅くなってしまってすみませんでした。アドバイスして いただいてありがとうございました。昨日病院へ行った後 ずーっと寝ていたら少し楽になりました。まだ治った自信はないけど あまり気にせず頑張ります。

回答No.1

一生懸命頑張っていらっしゃるんですね。 そして、お子さんを愛してらっしゃるんですね。 でも、その一方でストレスもたまっているのでしょう。 心療内科や精神科にいって、カウンセリングを受けられてはいかがでしょうか。話を聞いてもらえるので、ずいぶん楽になると思います。 なお、突然病院にいっても、問題ないと思いますよ。

noname#9398
質問者

お礼

お返事が遅くなってしまってすみませんでした。アドバイスして いただいてありがとうございました。昨日病院へ行きました。 その後たくさん寝たら少し楽になりました。まだ治った自信はないけど あまり気にせず頑張ろうと思います。

関連するQ&A

  • 子どもの病院

      旦那と私は27歳で、3歳と1歳になる子どもがいます。 1歳の子が、カニでアナフィラキシーになり、先日入院しました。 国立病院で検査をすることになり、先生の時間がある日にちを言われ、その日に行く予定です。 その日は旦那が仕事が休みで、旦那が 「俺が連れて行くから、おまえは〇〇(上の子)と家にいて。」 と言います。だから 「私は普段から様子を知ってるし、泣いた時には抱っこして落ち着かせてあげたいし、子どもにとっては母親が一番だから、検査とか辛いし子どもの傍にいたいから、私も行くよ」 と言うと、 「○○(上の子)まで病院で何か病気もらったら大変だし、俺はおまえが△△(下の子)と検査してる間、○○が動き回るのを追い掛けれない」 と言われました。 国立病院は遠いから、車の途中で子どもが泣いたりするだろうと思います。 旦那は、自分が下の子と2人で行く、の一転張りです。 旦那が子どもを想う気持ちはすごくありがたいんですが… 私は検査をする下の子と一緒に居たいです。 何て説得したら、旦那は引き下がるんでしょうか? 何か良い言葉があれば教えてください。

  • 病院に行ったほうがいいですか?

    今年1月、二男を出産した21歳です。 長男は2年前の6月に産みました。 私たち夫婦は普段から仲が悪い訳ではないのですが、喧嘩をよくします。 着火点は色々なのですが、決まって私は『キレる』と物を投げたり大泣き・大騒ぎになります。 挙句の果てには家を飛び出たこともあり、何度か記憶が無くなるほど泣き叫んだときもあります。(その時は旦那に腕を捕まれ、頭を抱え込まれて私が疲れるまでそうしてたとのことです。) 子供の見てる前ではさすがにそこまで激しいことはないのですが、最近長男も言うことを聞かなくなったせいで怒ることも増えてきました。 ただ上記同様、怒ると大声になったり手が出てしまいます。 もちろん私はしつけのつもりで叩いているつもりでした。 それが旦那には虐待に見えるそうです。 喧嘩になるといつも「頭がおかしい」と言われます。 確かに妊娠中から情緒不安定になりやすく、何も無いのに泣いたり夜も意味も無く不安で眠れなかったり…。 何かあったらどうしよう…と恐くて一人で外を歩けなかったり、上記にもある様に記憶が無くなるほど泣き叫ぶなど自分でも異常だなと思うこともあります…。 ただそれは妊娠・出産と育児が重なったためのものだと思っていて私自身重く捉えていなかったのですがやっぱり異常なのでしょうか? ちなみに記憶が無くなった…というのは二男の妊娠3ヶ月の頃です。 幸い(?)私の住んでいる近辺には精神病院がいくつかあるので、行こうと思えばいつでも行ける所にあります。

  • 病院に連れて行くか迷ってます

    六ヶ月の男の子の母です。 おとといの夜中から急に下痢になりました。熱もなく、機嫌も普段と同じくらいで、普段と同じくらい寝てます。 昨日、祝日だったこともあり市の総合病院に初めて連れていきました。ロタウィルスかもしれないとのことでウンチを検査をし、結果が出るのに一週間ぐらいかかると言われ、二、三日後にまた来てくださいと言われ、二日分の薬をいただいて帰ってきました。帰ってきてからも下痢の症状が若干よくなったぐらい(ほとんど水の状態や頻繁にウンチが出るということがなくなった程度)で、やっぱり下痢です。明日の朝の分で薬がなくなります。 その総合病院はいつも混み合ってて待合室のようなホールに患者全員がいます。インフルエンザの人も隔離されず同じところにいます。子供のおむつを替えるスペースも用意されてません。私の予想では何時間か待たされてまた同じ薬を処方されるだけのような気がします。今日病院に問い合わせたら「薬を処方するだけというのはできない。先生が何人かいるのでとりあえず診察がしたい」と言うのです。 見たところ子供の様子が普段とほとんど変わらず、ただ下痢の症状が続いているだけなのに、検査結果がいつでるかもわからず、二、三日後にまた来てくださいなどと、かなりアバウト(適当?)なことを言うような病院で、しかもインフルエンザ患者がウジャウジャいるような病院に連れていったら逆に変な病気をもらってきてしまいそうで、病院に行くかどうか迷っています。 皆さんならどうされますか?病院を変えるべきでしょうか? ちなみに主人は仕事が休めないので病院には私一人で連れて行かなければなりません。 宜しくお願いします。

  • 自分が病院行くとき子どもを連れていきますか?

    自分が病院に行くときは子どもはどうしていますか? 先週私が病院に行くことがあり、実家に子ども(1歳3ヶ月)を預けていったら、人見知りがすごいのでかなり大泣きで大変でした。 また来週行かなければならず、どうしようか迷っています。 今度行くのは自宅から1時間ほどの総合病院の産婦人科で、とても混んでいるので預けていきたいのですが、また大泣きすると思うとかわいそうで・・・。連れていこうか迷っていて、でも連れて行ったら待ち時間も長いし、総合病院なので、風邪を移されるのも心配です。しかも産婦人科なので、不妊治療できている人もいるかもと思うと子どもを連れていくのは迷惑かなって(気にしすぎかもしれないけど)思って。 人見知りのお子さんをお持ちの方、自分の通院はどうされていますか?

  • 病院に連れて行ったほうがいい??

    お願いします 生後43日の子を持つ親です、昨夜寝る際に突然「はぁはぁはぁ」 と息を大きく(甲高い音)吸うことがありました、私も妻も大慌てで子供に近づき様子を見たのですがその吸った後になぜか笑顔でした それ以来同じことはしないのですが何か考えられる病気や障害の兆候などありますでしょうか、また病院には連れて行ったほうがいいのでしょうか 初めての子供でしかも6年も待った徳望の子供です、何でもしてやりたいと思っています、どうぞよろしくお願いします

  • 病院に行った方がいいの?

    仕事で色々あって精神的にすごく疲れています。 昨日は油断すると泣き出しそうで、薬局でリラックスできる薬を貰ってきました。 数ヶ月前から軽いめまいが続いてます。 昨日は微熱もあったので仕事は早退、今日は休みました。 好きな事をするのは楽しいし、不眠も特にありません。 でも仕事に関しては、行くのが辛いです。 休むのも、さぼってるんじゃないかと思われてそうで不安です。 休んでも、会社が終わる時間まではずっと緊張しています。 病院に行った方がいいんでしょうか。 でも病院に行っても説明できる自信もないし、病気だと診断されたらその病気に甘えそうです。 薬を出されてそれがないと耐えられない状態になるもの嫌です。 病院に行った事が誰かにばれるのも怖いです。 どうしたらいいんでしょうか・・・

  • 卒乳の時期?

    現在11ヶ月になったばかりの子供がいます。 おっぱい大好きな子だったのですが、 いきなり、噛むようになりました。 お乳はまだ出ているんですが・・・ 今までと何も変わらないはずなのに。 寝る前、添い乳、朝食後、夕食後にあげていました。 食事は離乳食3回。 食べムラがあり、おっぱいが大好きで、吸い付いてはなれないくらいでした。 ただ、2日間、半日(二時間)だけあずける機会があり、おお泣きする我が子をあずけました。 その後、精神的にも刺激が強かったみたいで、 食欲もおち、ぐずぐずいう機会が多くなり・・・。 それから4日間経過し、元気はだいぶ回復しました。 ストレスとか、私に怒っているのでしょうか。 それとも、卒乳のタイミングなのでしょうか。 寝つきが悪い子だったので、お乳を飲みながら夜はいつも寝かせていました。 今は、欲しがるので飲ませようとすると、噛んで泣いています。 吸わないから、私も痛いし、抱っこして泣き寝入りさせています。 わたしはお乳をまだあげたいし、わが子も、まだ欲しそうというか、口寂しいのか。でも噛むのであげられません。 噛んだら痛いよ。と語りかけるのですがわかってくれず、 ただ泣いてまた噛みます。じゃあお乳なしと隠してもなきます。 対処法はありませんか? もしくは、先輩ママ達で同じ経験をされた方、 その後どうしたか教えてください。

  • 病院変えるべきでしょうか…

    病院変えるべきでしょうか… 引越してから、初めて精神科に通っています。 体がダルいので、とにかく家の近くで…という条件だけで近くの病院に行きました。 初めて行った時は、診断名なども言われず、とにかく仕事はしてはだめ。子供も最悪施設に預けて。とだけ言われ…毎回行く度に、ろくに話もせず(1、2分くらい)薬だけたくさん出されて、帰されます… 精神科ってこんなものですか?? 精神病は、薬『だけ』で治せるようなものなんでしょうか… 薬を飲んでもなかなか治らず、副作用で体がダルいだけです… それを言っても、『まぁまぁ、そのうち慣れるから!!頑張って飲んで』と言われました。 病院変えるべきでしょうか?? それとも、精神科も病気は病気、薬『だけ』で治すものなんでしょうか?? どうすれば良いか分かりません…

  • 病院に連れて行きたい。

    旦那がどうやら心の病気のようで病院に連れて行きたいんです。 本人が少しでも自覚できているのなら、容易に病院に行けるとは思うのですが、 どんなに話をしても「これは病気じゃない」と否定するんです。 今ですら彼の言動に不安を感じているし、正直私の中でもそれがストレスになってます。 私は今妊婦なので、私のストレスが子供に伝わらないかの不安や、 このまま子供が産まれた場合に子供にも父親にも何かしらの影響があるんじゃないかとか不安でしょうがないので、とにかく病院に連れて行きたいのです。 (最初は私が運転して強引に連れて行こうと思ったのですが、妊娠が分ってから私を運転席に座らせてくれません) 病院を嫌がる本人に、病院に行かすなにかアイディアを下さい。

  • 黒い便と水っぽいウンチ

    いつもお世話になっています。 生後4ヶ月の子供を持つ母親です。 二日ほど前に私が嘔吐下痢症になりました。 夜中にいきなり吐き気がしてトイレにかけこみました。 夜中だし子供もぐっすり眠っていましたので朝まで子供と一緒の部屋にいました。 朝になり隣に住む旦那の両親の家に子供を預け病院へ行きました。 病院から帰ってきて私はずっと自分の部屋で寝ていました。 それから旦那を通じて子供の様子を聞いていました。 預けたその日に1日3回ウンチをしてそのうち1回は水っぽいウンチをする。(普段なら1日1回でればいいほう) その次の日黒いウンチをする。熱もないし機嫌がよい。ミルクは薄めているそうですが吐くこともなく飲んでしまうそうです。 次のウンチの時には緑色に戻ったそうです。 少し様子をみておかしいと思うことがなければ病院へはいかなくてもいいのでしょうか? 黒いウンチをしたということはどのようなことが考えられるのでしょうか?