• ベストアンサー

エレクトーンに初めてリズムボックス何年

ヤマハエレクトーンにリズムボックスつきが販売された年。リズムボックスの無い機種が無くなった年。オートベースコードとかオートアルペジオが付いたのは同時ですか。そのころは何年ですか。簡単にまたは関連を含め非常に詳しく教えてください。

  • 音楽
  • 回答数2
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • interplay
  • ベストアンサー率39% (108/273)
回答No.1

ココ↓ http://www.yamaha.co.jp/manual/japan/chron.php と ココ↓ http://www.yamaha.co.jp/manual/japan/result.php から根気よく探して年表にするのが確実でしょう。。 私の覚えている感じではD30とかD700が出たあたりからリズムボックスが付いた気がします。 オートコードはFS-30あたりだったと思います。違っていたらすみません。なにせ昔の話ですので。。

pitagorajr
質問者

補足

B6とB6Rでリズムボックスのあるのと無いのを選べた時代が1970ころかと私の記憶ですが、こつこつやってみます。

その他の回答 (1)

回答No.2

おっしゃる通り1972年のB6RなどRのつく機種にオートリズムと呼ばれるリズムボックスがついています。オートベースコードは1974年のBK-5以降についているようです。1975年のD-20以降はすべてオートリズムがつきオートアルペジオは1978年のC-100以降のようです。

参考URL:
http://electone.music-eclub.com/product/pr_seventy.php

関連するQ&A

  • 子どもにエレクトーンを習わせたいのですが。

     40年近く前,自分自身がエレクトーンを習っていたこともあって,小学1年生の娘にエレクトーンを習わせたいと考えています。両親(娘の祖父母)に話したところ,自分が使っていたものはあまりに古くて修理代が高すぎるそうで,リサイクルショップで見つけて買ってきてくれました。EL-50という機種で,1万8千円だったそうです。  ここからが質問ですが,ヤマハ特約店に行ったところ「エレクトーンは3~4年で新しい機種が出て,レッスンもその機種に合わせてやるため,古いものではレッスンにならないし,グレード試験も受けられない」というようなことを言われました。  私は子どもが音楽を楽しんで演奏できるようになってくれればいいのですが,最近のエレクトーン事情はどうなっているのでしょうか?自分自身はもう高校の頃からエレクトーンを触っていないのでよく分かりません。どうぞよろしくお願いします。

  • エレクトーンって音が狂いますか?

    YAMAHAのエレクトーンHS-8を持っています。10年くらい弾いてなかったのですが、久し振りに音をだしてみたら微妙に音が狂っています。ベースも音の出ないのもありました・・・・・・調律して直るものなのでしょうか?詳しい方いらっしゃいましたらアドバイスお願いします。

  • エレクトーンのペダル鍵盤

    ヤマハに4歳頃から通っていて、現在高1です。中学前後から、ヤマハのコースにしたがってエレクトーンの方にいきました。エレクトーンを習ってからは数年なのですが、今でもペダル鍵盤をよくはずしてしまいます。多いときには、5~10回に一度ははずしてしまいます。 現在、グレード6級なので、2~3年後くらいには、グレード5級を受験したいと思っています。 今は、勉強の方に重点を置いてしまっているので、練習は小中学生のときほどはできていません。 家で練習している機種が古く(ELシリーズよりも前、10~15年くらい前のもの)、教室のエレクトーンとはペダルの位置が若干違うのも影響しているのかもしれません。金銭的にも、今すぐには新しい機種を買うことはできません。早くても、大学にいってからだと思います。 皆さんは、どれくらいの頻度でペダル鍵盤の足をはずしてしまいますか。また、何年くらいで大体はずさないようになりましたか。 練習のポイント、コツなどがありましたら、是非教えてください。

  • エレクトーンの購入について

    今から20年ほど前にエレクトーンを習っていたのですが、やめてしまい、でもまた弾きたくなってエレクトーンの購入を考えています。 当時はヤマハのエレクトーンHS-5をもっていたのですが、今はすごい新しいものがでていて(インターネットをつないで・・・みたいなものとか)どれを買ったらいいのかわかりません。 趣味程度で弾こうと思っているので、そんなに高いものは無理なのですが、古くもなく、楽譜もたくさん対応しているのがあればと思っています。中古でも機能に問題がなければ全然OKです。 どのあたりの機種がおすすめなのか教えてください。 また、インターネットをつないで・・・のステージアのことも全然知らないのでインターネットをつないでどんなことができるのか教えていただけたらうれしいです。 長々とすみません。よろしくお願いします。

  • エレクトーンとピアノ、あなたはどちらを選びますか?

    私は、子供の頃(幼稚園・その後小3から6まで)ピアノ。大人になってから、エレクトーンを習いました。エレクトーンは機種変更が多く、ダラダラ習っているうちに、3台買い替えました。(今は、HS-8)EL-90(当時125万円)を欲しかったのですが、結局、買えず。あれから、約10年。やっぱり、音楽したいです。エレクトーンとピアノ、あなたなら、どちらにしますか。また、最近、機種変更のないエレクトーンですが、これから先、エレクトーンは、どう進化していくのでしょう。

  • 新しくエレクトーンを買うなら

    今年高校1年生になった女子です。 2歳ごろから中学1年生まで、10年ほどエレクトーンを習っていました。 2年間ブランクがありますが、また始めたいと思っています。 以前はEL-500を使っていましたが、売ってしまいもうありません。 これからどの機種を選べばいいのか迷っています。 今はヤマハグレード7級を取得しています。 当時忙しく、6級を受けていません。 演奏の技術力は、まあ人並みかそこそこと言った微妙なところです。 コンクールや発表会ではそれなりにがんばってきました。 ただ、EL-500ではセカンドエクスプレッションペダルやホリゾンタルタッチがなく不満でした。 音色の種類も少ないと感じました。 これからエレクトーンをそろえるにあたり、以上の点を考慮して選びたいのです。 過去の質問、回答を拝見しました。 私はどうせなら、EL-900よりSTAGEAが欲しいと思っています。 スタンダードモデルは、操作性や音色はいいと思いますが、セカンドエクスプレッションペダルやホリゾンタルタッチがありません。 それに関して不満を持つ方々の意見もよく目にします。 同じく両者が欠けていますが、D-DECKはそれよりかなり安くつきます。 カスタムモデルは十分に使えるエレクトーンだと思いますが、やはりけっこうな値段ですね。 中古で85万ほどのものがあるのですが、それでも高いです(笑) (自分では買えないので、親がどう思うかなんですが...あまり詳しい経済事情がわからないので) 今どのエレクトーンを選ぶべきでしょうか? 大学生になればバイトもできるので、お金が貯まるまでとりあえずD-DECKを5年くらいは使って、その時の一番よい機種に買い換えるというのが、今のところ最もよいと思っています。 長い文章になってしまって、申し訳ありません。 ちなみに、もうすぐSTAGEA miniをレンタルして慣れていこうとおもっています。

  • エレクトーンからピアノ

    エレクトーンからピアノ 21歳の大学生です。 幼稚園の頃から中学生になるまで8年程度エレクトーンをやっていました。エレクトーンをやっていたおかげでコードとメロディの耳コピができるようになりました。右手メロディ左手コードならかなりの曲を弾くことができます。 しかしある事情で現在自宅には電子ピアノしかなくピアノの練習を行っているのですがなかなか上手になりません。難しかったりするとやる気がなくなって左手をコードでジャーンと弾いてしまいます。これでは上達しないのは分かってるのですがコードも合ってて曲になって満足してしまいます。 どうすればピアノの弾き方は上達するのでしょうか?

  • エレクトーンの購入を考えているのですが

    ヤマハの音楽教室(ジュニアステップ基礎、幼児科、赤りんご)に通っている3人の子を持つ母です。 エレクトーンの購入を検討しています。 先日先生より「ステージアミニ」のパンフレットをいただきました。 教室も順次この機種に替わります、とのことでした。 家にはピアノがあるのですが、子供達はエレクトーンの方がいろいろな音が出せて楽しいといいます。 各々1年通いましたが、教室は楽しいし、続けたいと言っています。 そこで識者の方にお伺いしたいのです。 ステージアミニを使うとして、 購入した方がよいのか、それともレンタルで充分か? また、この先挫折するか、継続できるかはわかりませんが、レベルが上がることにより機種の買い替えが必要となると、経済的なことも考えると、少々高くても最初から他機種を購入したほうがよいのか? ヤマハの先生にお聞きしても、「お母さんのよい方になさってください」としか仰らないので…。 (お恥ずかしながら私は音楽の知識がほとんどありません。) ヤマハに通っているお子さんをお持ちの方、ヤマハ経験者の方、どうぞご教授ください。

  • エレクトーンの現状と今後の展望について

    エレクトーンを習った経験はありませんが、昔から多少の興味を持っております。 いくつかの素朴な疑問について、もしお暇でしたらおつきあいください。 1.エレクトーンの特徴について デジタル技術が搭載され、長らく年月が経ちました。恐らくリズムの細かな仕込みやアルペジオを 初めとするリフレインのシーケンス仕込みも可能になっていると思われます。 現状、キーボードプレイとの違い、魅力というのはどういった点にありますでしょうか。 2.音色の多様性の使用について 同様にプリセット音源によって、シンセサイザーのように特徴ある音色の違いも出せると思います。 しかし、(今は放映していないと思いますが)ジュニアオリジナルコンサートを見てると 皆さん、ほとんど昔ながらのアナログエレクトーン音(オルガン系)を使用しているようです。 これは、そういうルールでやっているからでしょうか。 エレクトーンは基本的にヤマハが意地で続けている楽器なので、今はこんなことも出来る、というデモという点においては、非常に勿体ないような気もしますが。 ちなみに、かつて窪田宏が「エレクトリックフューチャー」を当時の機種の能力の限界に近いところまで引き出したのには、たいそう驚いたものです。 3.現ラインナップの価格による違いと、今後の持続性、注目アーティストについて カタログの仕様表だけを比べると、価格差の割にそれほど違いがないように思いますが、この価格差はどういった部分のコストに現れているのでしょうか。また、エレクトーンは昔ほどは注目されなくなってきておりますが、今のところはヤマハの戦略に変更はないと考えても大丈夫そうでしょうか。 さらには、もし一押しのプレイヤー(オフィシャル、外部関わらず)がありましたら教えて頂けると幸いです。

  • 自分に最適なポータトーンの機種は?

    40代女性です。 ピアノ、エレクトーンを幼稚園から80年代まで(結婚するまで)習っていました。 90年代はじめごろ20万円ぐらいのポータトーンを買い、左手でコードを押さえて(ヤマハではフィンガードって言うんですよね)自動伴奏にして、いろいろなリズムの曲を演奏して楽しみました。 そのころの機種は、あらかじめベースもリズムも自分で作れるタイプです。 今回また新たにポータトーンを買って弾いてみようかとカタログを見たら、インターネットに接続して・・・などアナログ時代の自分にはびっくりすることばかり。 カタログだけでは機種の違いがよくわからず、店頭にも実物は置いてないことが多く、どの機種を選んでいいかさっぱりわかりません。 こんな私がこれからチャレンジするのにおすすめのポータトーンの機種を教えてください。 この機能はついていたほうがいい、これはあまり・・・のようなアドバイスも大歓迎です。 予算の上限は大雑把に7,8万円ぐらいで考えていますが、満足できる機能ならばそれほど金額にはこだわりません。 よろしくお願いします。