• ベストアンサー

初心者がバイオリンを買うには、、

Piyolaの回答

  • Piyola
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.2

どうもこんにちわ。 大学に入ってヴァイオリンでなくヴィオラに取り付かれた人間です。 少し質問の趣旨からそれるのですが、 ご友人の独学をするとの意思には感動してしまいますが、単刀直入に申しまして、独学はやめたほうがいいと思います。 それはなぜかといいますと、”へんな癖”がつくからです。 はっきりいって一度付いたらそれそれを直すのにトンでもない時間と労力が必要となってきます。 それ以前に、独学は車の教則本を見て、一人で車の練習をするようなものです。 実際、極端ですが、 僕は初期の頃は先輩がいてないとこで楽器を持つことさえ禁止されていました。 (まぁ僕自身音楽経験なかったんですけど、、) 練習の時も長時間監視下に置かれてでの練習でした。 (まぁそれでも変な癖が付きますが、、、、) 実際、初心者の間違いや指導は その場でないと直せないものが多いです。 しかも、レッスンに行くと大体大学で練習してるやつの3倍くらいの速さで上手くなっていくのを目にしています。 よって、いかなる理由があろうとも、経験者についてもらうなり、レッスン行くなりしたほうがいいです。 例えピアノ経験があってもです。 後、 楽器を買う時にきをつけて頂きたいのですが、 ”楽器”と”楽器の形をしてる木のおもちゃ”を一緒にしない用に気をつけて下さい。最近のヴァイオリンブームで後者のような粗悪品が1万円ぐらいで出回っています。 後、ご友人が一生続けていくつもりがあるのであれば、 10万ぐらい出してもよろしいかと思います。 高いと感じられるかもしれませんが、弦楽器を1年もしないうちに理解はできるようになります。 そして、本体については、通販では買わないほうがいいと思います。楽器もそれぞれ音色が違いますし。固有の問題もあるので、耳と音の相性などもありますので必ず、手にとって決めることをお勧めします。 一番いいのはレッスンについて先生に楽器を選んで貰うのが安全だとおもいますから。 もし、目の肥えた先生にめぐりあえて、選定に時間をかけられるのなら、5万で6,5-7万位の物が手に入るのではないのでしょうか? 場合にもよりますが、、、 レッスン代、交通費、時間を考えるならもっと金は係りますけどね。 なお、僕の意見が絶対正しいとは言いません。 個人によって出来ること出来ないこと、置かれている状況が楽器に携わる理由や目標が違うからです。 こういう意見もあるんだと聞き流して頂ければ嬉しいです。 以下のアドレスは佐々木ヴァイオリン工房というところです。 日本で5人しかいないマイスターをもつ方の1人です。 勉強になる記事がたくさんあるので、得られるものはあると思いますので貼っておきます。 長文駄文失礼しました。

参考URL:
http://www.din.or.jp/~sasakivn/

関連するQ&A

  • ヴァイオリン、まったく初心者でも弾けますか?

    ずっとヴァイオリンに憧れていて、中古のものすごく安いヴァイオリン(1万円)を買おうかと思っています。 少し触ってみたのですが、あんな棒でどうやって音を出すのかさっぱりわかりませんでした・・・・ こんな私ですが、楽器店でヴァイオリンの教則本でもあるようなら買って、独学で鳴らしてみたいなあと思ってます。 可能でしょうか; プロじゃないと鳴らせないですかね?? 音楽知識は、学生の頃吹奏楽で打楽器をやっていた程度なのですが・・・・ ちなみに、田舎なので音楽教室はありません;

  • バイオリン 教則本

    今度、趣味でバイオリンを始めようと思います。 しかしながら、様々な事情のためにバイオリン教室へ通うことが出来ません。 そのため独学でいこうと考えているのですが、バイオリンに関してはさっぱり分からないため、教則本を買おうと考えています。 そこで、初心者にも分かりやすく人気のある教則本があれば教えてください。 ちなみに、中学生時代からトランペットを吹いているため、音楽的な基礎知識はわかります。 宜しくお願いします。

  • 【初心者】ヴァイオリンって何を買えばいいですか?

    部活でヴァイオリンを使いたいのですが、1万円前後のエレキヴァイオリンにしようと思っています。 私はヴァイオリンを指一本も触ったことがないので1万円前後のものが、初めて使うものになります。 ネットでは、エレキヴァイオリンではなくて「普通の大きな音が出るヴァイオリンがいい」などと言った声がありますが、初心者ですし、値段も嵩みますし、「もしやめてしまったら」と考えると、一万円前後のものでいいですよね? 是非ヴァイオリン奏者様の声が聴きたいです!

  • バイオリンをはじめたい

    長年憧れていたバイオリンをはじめたいのですが、教室に通うことなく独学で練習することは可能でしょうか。ギターなどなら練習本も結構売ってますし、独学でも十分できると思うんですがバイオリンの練習本はあまり見ません。楽器屋さんに買いに行くとしても、どんなものを買えばいいのか全くわかりません。どなたかアドバイスください!!よろしくお願いします。

  • 1万円前後のバイオリンでもなんとかなりますか?

    予算がないけど、バイオリンを習ってみたい・・・という場合、1万円前後のバイオリンでもなんとかなるものでしょうか・・・ Hallstattというところのバイオリンは、すごく安くて予算的にもOKなのですが・・・ 教室に通うのも高いので、ビデオや、教本で独学しようとおもったのですが、過去ログをみて難しいかも・・・という事がわかり、教室に通うことも検討中なのですが、安いバイオリンでも良いものかどうか・・・

  • バイオリンをはじめたいとおもっているのですが。

    20代後半のものです。 バイオリンをはじめたいとおもっているのですが、独学ではかのうでしょうか? 高校までピアノを習っていたので♪等はわかると思うのですが。 あと、もしはじめれるなら、はじめる努力はもちろんわたくしが行うものですが、 ヤフオクの3000円くらいの初心者用でもかまわないのでしょうか? おしえてください。 お願致します。

  • 初心者のヴァイオリン購入

    ヴァイオリンを習いたいと思っています。ヴァイオリンについて自分なりにいろいろ調べましたがまったくの初心者な為わからないことばかりで。。ヴァイオリン教室に通うなら最低でも10万円くらいのヴァイオリンじゃないと…というようなことを聞きました。 購入するならばここのがお勧めと言うヴァイオリンはありますでしょうか?ほかにいろいろと揃えるものがありますがそちらのほうのお勧めなどもありましたら回答お願い致します。

  • バイオリンについて(これから始めようと考えています)

    17歳、フリーターです。 ピアノを以前から習っていて ピアノ以外にもなんか楽器をしたいなと思い バイオリンを検討しています。 ギターでもいいかなと思った事もあったのですが (ギターが家にあるので) ただ、手が届かず、弦が押さえられないのでやっていません。 で、バイオリンって高いイメージがあるので 一番最初に買うバイオリンはどれくらいのを買うんだろうと思って 色々ネットで見てみたら 最初、初心者の方がやるのであれば 4~6万円のバイオリンを買うと質問サイトなどでも色々ありました、 で、趣味でずっと続けるのであれば 3~40万するバイオリンを上達したら買えばよいみたいな事も 多々目にしました。 私が買おうと考えていたバイオリンは1万円程度だったのでびっくりしています。 集英社のマンガ雑誌「りぼん」の裏表紙にいつも(株)ポニーの 通販広告が載っていてそこに バイオリン入門セット(13650円)がありました。 保体、ケース、弓、松ヤニ、ピッチ、パイプ、肩あて 教本、教則DVD付きで 仕様は合板、サイズは全長600mm、重さ540gです。 その上のは29800円であったのですが高くてちょっとという感じです。 こっちはロマンツァバイオリン入門セットで 材質がスプルース単板、メイプル単板、メイプルエボニーなんですが 教本も買うと34000円程度になってしまいます。 やはり、安すすぎでしょうか? 危ないでしょうか? 一応、ポニーという会社は悪徳ではないと思いますので ちゃんとしたバイオリンではあるのでしょうが 音質は別にこだわりません、ちゃんと音色が出て 普通に曲を弾いたときにその曲に聞こえれば構いません。 バイオリン教室に行くのが一番良いのでしょうが ここら辺には全くそんな教室が無く一番近いところで 片道電車と徒歩で40分ほどかかります。 なので、家で独学で頑張ってみようと思います。 別に音大とかに行くわけでもないですから 初級~中級程度の曲が弾けるようになればと 独学で教本見ながら頑張ろうと思っております。 皆さんの意見をお聞かせ願えればと思っています。 宜しくお願いします。

  • バイオリン購入の相談

    最近大学の友人に、三ヶ月ほどバイオリンを教えてもらっています。 篠崎先生の教則本で今は2冊目を練習してます。 ただの遊びだからとネットで買ったケース付き七千円の楽器を使っていましたが、練習していくうちにきちんとした楽器が欲しいと思うようになりました。 値段を聞いたところ、友人は初めてなら本体が5万円くらいのものが良いのではと薦めてくれています。 それくらいなら学生の私にも何とかできる価格ではありますが、貧乏学生にとっては十分な出費です。 そこで、皆さんにお聞きしたいのですが、初心者向けのバイオリンで、できるだけ低価格で高品質なものをご存知ではないでしょうか? メーカーについても無知なので、詳細を教えていただけると嬉しいです。よろしくお願いします<(_ _)>

  • ヴァイオリン教室もしくはよい先生を探したい。

    はじめまして。私は大学生で、大学入学後にヴァイオリンを習い始めました。 友人の音大生に教わっていたのですが、彼女は留学してしまう為、新しい先生を探す事を考えています。 私のヴァイオリンのレベルは、初心者に毛が生えた程度で、ビブラートもまだ下手くそです。教則本はスズキメソードを使っていて、まだ4巻目ですが、これを引き続き使って習いたいと思っております。 目標はアマチュアオーケストラで弾く事。ベートーベンの5th Symphony、「運命」レベルの曲が弾けるようになる事です。 お勧めの先生や教室をご存知の方は教えてください。よろしくお願いします。