• ベストアンサー

教会式で誓いのキスは必要?

Luiseの回答

  • Luise
  • ベストアンサー率50% (6/12)
回答No.7

主人がカソリックなので、教会で式を挙げました。(私はまだ洗礼を受けていません。) 私も、友人の式に出席して(ホテル内チャペル等)今までほとんど誓いのキスを見てきたので、実際自分の番になり、式次第になかったので、主人に「どこでキスするの?」と聞いた際、「キスはしないよ」と言われました。あまり深く考えず、何故かとも掘り下げてみませんでしたが、教会の式でもカソリックでは神父様ですし、プロテスタントでは牧師先生と呼ぶようです。式の進め方も若干違うのではないでしょうか。 http://www.tcoic.or.jp/topics/no18.html ↑ 「信者の場合、口づけはほとんどしません。」 とあるので、そこにも理由があるかもしれません。 ただ、誓いのキスは、その直前に交わした誓いの言葉を、お互いに封印して守っていこうと言う意味があると言うことも聞いたことがあるので、口と口のキスになるのだと思います。 因みに…キスの場所についてはこんな話も見つけたので、参考になれば…  手の上:尊敬のキス  額の上:友情のキス  頬の上:厚意のキス  唇の上:愛情のキス  瞼の上:憧憬のキス  掌の上:懇願のキス  腕の首:欲望のキス いろいろ意味があるんですね。 何処か式場に、試しに式の内容について問い合わせてみてはいかがでしょうか。

参考URL:
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Kouen/3381/kekkon.html
noname#29429
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 詳しく書いてあってわかりやすかったです。 誓いのキスには封印の意味もあるのですか。 素敵とは思うし、二人きりの式ならばいいんですけど 人前ではやはり抵抗がありますね。 私も彼も信者ではないので違う部分もあるかも知れないですね。会場が決まったら聞いてみようと思います。

関連するQ&A

  • 「誓いのキス」どうしよう!

    レストランで親族&友人50名程で挙式披露宴をします。挙式はチャペルなどではなくレストラン内で、人前式です。 打合せで会場担当者から式次第の説明があったのですが、その中の「誓いのキス」に関することで質問です。 会場側から提示された式次第は「誓いの言葉~指輪の交換~ベールアウト~誓いのキス~指輪の披露~結婚証明書に署名」というものでした。私たちとしては「誓いのキス」を省いて「ベールアウト~指輪の披露」という流れが希望です。 担当者にその旨を伝えたところ「それだとベールアウトした意味がない。キスがいやでもお互いが何かを交換するなどしたほうがいい。例えば新郎から新婦へ生花の髪飾りをしてあげて、新婦から新郎の胸にブートニアをさすなど…」と言われました。 この件は次回打ち合わせまでに考えてくる、ということで今は保留となってます。 以前の打合せの時も「誓いのキス」はしないと伝えたのですが、担当者はどうしても「キス」または「それに代わる何か」をさせたいようです。 前置きが長くなってしまいましたが… 皆さんにお聞きしたいのはこの3つです。 ●「誓いのキス」の意味とは?  (担当者に聞いたのですが、はぐらかされてしまいました…!) ●人前式において「誓いのキス」はそんなに重要? ●「誓いのキス」に代わるもの  (アイデアがありましたら教えて下さい。   またキスしなかったという実例はありますか?) また式次第の流れでオススメや「参列してみてこんな式がよかった」などありましたらぜひお聞かせください。よろしくお願い致します。 (…なるべく「誓いのキス」はしない方向で考えたいです…。)

  • 誓いのキスがなくても

    すみません。現在、結婚式を神式か人前式か、教会式にするか迷っています。 安いので教会式か人前式を勧められましたが、恐ろしいことに気づきました。 人前で誓いのキスをしなければならないですよね。 恥ずかしすぎてできません。 なんとか神式にしたいものの、予算上、厳しいです。 やはり、省略は不可能でしょうか?

  • 教会式にアレンジを加えるのはダメ?

    今年の夏に結婚する予定です。 いま、教会式で行なうか人前式で行なうか悩んでいます。 人と違ったことがしたくて人前式の方にしようと考えていましたが うまくやらないと、グダグダになってしまったりするのではないかと心配になりました。 そこで考えたのが教会式にして、アレンジを加えることです。 細かいアレンジはまだ考えていませんが 例えば、誓いキス前に新郎新婦お互いオリジナルの誓いの言葉を言うとか、指輪交換でリングリレーを取り入れるとかです。 それなら教会式の厳かな雰囲気もありつつ、オリジナルティが出るのではと思ったのです。 しかし、教会式は神聖なもので そういうことは失礼orマナー違反にあたるのでしょうか?? まだ式場の担当者には確認しておりませんが 皆様のご意見をお聞かせ願えれば幸いです。 よろしくお願い致します。

  • 人前式or教会式でのキス

    経験されたor出席された方にお尋ねします。 真面目に考えていますので、冷やかしなどは遠慮して下さい。 人前式を挙げることになりました。 参列者は親、親戚、友人といろいろな世代の方がいます。 それでお約束だとは思いますが、大勢の前でベールをあげて どこかにキスをするようになっています。 どの場所にするのがいやらしくないと思われますか? 経験談、理想等いろいろあるかと思いますが、よろしくお願いします。

  • 教会式と神前式を両方するって、どうですか??

    11月に結婚式を挙げる事になりました。ゲストハウスでの、友人だけのアットホームなパーティーを考えています。親族は、訳ありで呼びません。この時の式は教会式なのですが、彼は「日本人だし、神社でもするべきなのでは?」と思っています。神前式という程立派なものでなく、スーツにワンピースで二人だけで・・・(少し調べてみたところ、そうゆう形でも出来るみたいだったので。)と考えています。 しかし、洋と和の神様、対立?したりしてしまうものなのでしょうか?  だったら11月のは人前式にしたら??というのは、確かにそうなんです。。。それも、もちろん考えています。 あくまで、教会と神社、二つの場所で式を挙げる事は神様的??に問題アリなのでしょうか??

  • 教会の式について

    はじめまして、こんにちは。 半年後に式を…と考えております。あまり費用もかけたくないので、挙式後は会食という形をとろうと考えております。 式は、教会で挙げようと思っており、現在、東京カテドラルとニコライ堂が候補としてあがっております。 私も彼も両教会の精神を信仰しておりませんが、その教会の建築に魅了されぜひ式を挙げたいと考えております。 東京カテドラルでは、4回の講習を受けると式を挙げることが可能ですが、ニコライ堂はどうなのでしょうか。 ホームページ等で拝見しても、挙式に関してはなにも書かれておらず、ニコライの信仰者のみの挙式なのか…と疑問を抱いております。 彼は、学生時代に友人の親御さんの葬儀に参列し、葬儀場がニコライ堂であったので『信仰者のみ??』と言っております。 また、東京カテドラル、ニコライ堂で挙式を上げた方々の感想も伺い、参考にしたいと思っておりますので、よろしくお願い致します。

  • カトリック式結婚とベールについて

    9月にフランスで結婚式をあげるのですが、ベールで迷っています。 入籍済みで市役所ではもう式はできないため、宗教婚で、教会で挙げる予定です。私はカトリックではないですが、旦那がカトリックなので教会式ができることになりました。 カトリックの式では、ミサのような感じで「誓いのキス」はないそうです。 式次第もまだよくわからず、旦那に聞いてみるも「まだ結婚式したことがないからわからない」なんて返事で頼りにならず。 誓いのキスがないのであれば、フェイスアップベールにしても、ベールをめくる瞬間がないのでは・・・と不安なんです。かといってマリアベールにすると、カトリック教会での「マリア様」というイメージを壊してしまうのではなどと考えてしまいます。ネットで調べてみたところ、都内などのカトリック教会ではマリアベールは禁止しているところもあるようです。 フランスで売っているベールはフェイスアップしか見たことがありません。たいしたことがない上に、やたらと高いので、一時帰国の際日本で買う予定です。 マリアベールだったら、挙式後ショールとして使えるかなと思っていたのですが、もしマリアベールで「え?なにこのコ。カトリックでもないくせに私たちのマリア様像を汚して!!」なんて思われたらイヤだなあなんて。 ちなみに旦那が1度だけ出席した教会式(ほとんどの場合市役所だけらしく、あまり教会での式にでたことがないそうです。)の写真を見せてくれましたが、花嫁さんはベールをつけてませんでした。ので参考にならず・・・。 アドバイスお待ちしています。

  • 神前式でのリングピロー

    秋に神社での式を控えています。 先日結婚指輪を購入しました。 教会式ではリングピローというのは常識です。 そういえば神前式は?と思って調べてみたところ、和風なピローの販売ページがありました。 実際に見たことはないのですが、神前式でピローを使った方はいらっしゃいますか? なしでもいけるものなのですか? それは和風なものですか? ぜひ手作りしたいと思っているのですが、作り方の載っているページをご存知ありませんか? よく見かけるのはクッションの上に二つのリボン。 リボンの上にリングを置くんですか? 置くだけじゃ固定されないですよね? ほんとに置いておくものなんですね。。。

  • どうしたらいいのでしょうか?

    先週、新婚旅行をかねて、ある場所で結婚式を教会でしました。 打ち合わせでは、指輪交換、誓いのキスという流れでしたが 本番では、神父さんが、誓いのキスを忘れてしまい 退場されられてしまいました。 彼女が楽しみにしていたベールアップ?っていうのでしょうか? それが出来ず、ビデオも、ベールを下ろしたままの撮影となってしまい 彼女も俺も、ショックで、怒りさえも感じます。 教会には、まだお金は払ってないのですが 運が悪かったとあきらめて、お金を払うべきでしょうか? ベールアップ、誓いのキスの意味を知れば知るほど 悲しくなってしまいます。 皆さんの意見をお願いします。

  • 神前式と人前式を両方?

    神前式と人前式を両方? 先日結婚が決まりまして、今どのような式にするかで悩んでいます。 彼の実家は東海地方の田舎で、古くからの風習があり、どうしても彼の実家近くの神社で神前で挙げなくてはなりません。 式は親族だけで行う予定なので、できればその後に友人を集めて20人程度の少人数パーティをレストランなどを借り切ってやりたいと考えています。 その際、パーティであらためて人前式をやるというのはおかしいでしょうか?ウエディングドレスを着て式を挙げたいのです。 パーティには式に参列した親戚も招待する予定です。ですので、親族からみたら2回式をみることになってしまうのです。 ご意見をお願いいたします。

専門家に質問してみよう