• ベストアンサー

どちらがいいのでしょうか?

mokapekoの回答

  • mokapeko
  • ベストアンサー率36% (4/11)
回答No.1

こんにちは。 悩んでいらっしゃるようですね。 あなたの文を読む限りでは、あなたの心は市役所の臨時職員をしたい方に傾いてると思いましたが・・・ お金を貯めたい、公務員試験を受けたいのであれば臨時職員がもちろんいいと思いますが、臨時職員が受かるかと言う事もまだわからないのですよね? 行政書士の仕事内容に関して魅力は感じていないようなので(?)スパッとあきらめて臨時職員にかける! だめだったら、公務員試験に向けての勉強を今からはじめる! 私だったらこうします。 話はそれますが法学部を卒業されてるんですね。 私も法学部はすごくあこがれました。 就職については悩んでもきりがないと思いますが、 就職活動頑張ってくださいね。

yoshiyuki1980
質問者

お礼

ありがとうございます。。 行政書士の事務所のほうもまだ採用ではないですし、魅力は感じてるんです。 だけどやる前から言うなといわれそうですが、やはり続かないビジョンが見えてしまうんです。 前の職も給料が払うといいながら支払われずに辞めたし、今度はしんどくて続かないビジョンが見えてしまいます。 それなら公務員を目指すのが…とは思いますが、こちらも臨時にも受からず1年勉強するとなってもお金も要りますし、受かる保証ないですし、受からなかったら更に職探すのに選択肢がなくなるのではないかと不安が・・ 今まで何やるにしてもまず不安が先に立ち、何事も為せなくて今に至っててまた今もそうなんで・・。 自分が嫌になってきます。。。

関連するQ&A

  • 市役所や県庁の臨時職員について

    大学4年のものです。就職が決まらなかった場合、大分市役所か大分県庁で臨時として働くことを視野に入れています。以下の質問にお答えください。 ・さきほど大分市のホームページを見たところ、すでに臨時職員の採用試験は実施されたとありました。と同時に臨時職員の採用試験は年二回行われるとも書いていました。私は、来年の4月から臨時として働くことを視野に入れているのですが、今回行われたのは10月採用の試験であり、4月採用の臨時の試験はまだ行われていないと考えてよいのでしょうか?それとも今回行われたのも4月採用の試験で、また別の日時に追加で4月採用の試験があるということでしょうか? ・臨時職員として働きながら、上級職あるいは中級職をめざすことは可能でしょうか?具体的には、 勉強と両立することは可能なのか?臨時として働いていたことは面接試験などで有利に働くのか? 試験日と勤務日がかぶった場合に、試験を受けるといった理由で仕事を休むことはできるのか? わずかでも上記のこと(関連したことならなんでも)に知識のある方は、どうか回答よろしくお願いします。

  • 市の臨時職員をされている方に質問です

    17年4.1~18年3.31までの臨時職員の 試験(作文、面接)が来週末にあり受験するのですが、 仕事内容が事務補助です。 これは具体的にはどのようなものでしょうか? 給与が13万で少ないのですが、実家から通え、 家賃を考えなくていいので手元にある程度残るし、 来年の公務員試験(国(2)・地上・裁事(2))の受験も考えて、勉強との両立ができればと思っています。 このように公務員試験の勉強を考えておられる方で臨時職員をされている方いますか? 当方、法学部卒24歳男です。給与面で??なんですが、勉強もと考えると選択肢なのかなと思っています。

  • 2次面接なんですが。。。

    某IT企業の中途採用で2次面接が来週の水曜にあります。 当日は【2次面接】と【簡単な筆記試験】と言われたのですが、 面接は役員クラスが出てくるとして、 問題は筆記試験なんです。 どんな試験が想定できますか? 筆記試験なんて初めてで・・・・。 あと、攻略法とかありますかね? ないよな・・・。

  • 警察臨時事務職員の採用について

    初めまして 質問致します。 私は就職活動中の24歳(女性)です。 先日ハローワークにて警察の事務補助(臨時職員)の募集がありました。 前職で警察の方と関わる事が多い仕事だった為、興味があり応募してみようと思っています。 試験には一般常識・作文・面接があるそうなのですが、偏差値の低い高卒で教養がない私はとても不安です。 日にちは刻々と近づいておりどのような勉強をすればよいか分からず、 従兄弟が使用していた公務員試験の問題集(初級)を解いています。 (最近募集を知ったのであまり勉強出来ていません。) 応募される県警によって違うと思いますが臨時職員の方(もしくは警察事務職員の方)がいらっしゃいましたら (1)どんな勉強方法をされましたか? (2)実際にどんな問題、面接でしたか? (3)臨時職員になり警察の仕事に感動し、正規の採用試験を受けた方はいらっしゃいますか? 宜しく御回答お待ちしております。

  • 市役所臨時面接について教えて下さい。

    今度市役所の臨時職員採用試験に応募するのですが、申込書提出して後日に面接と書いてありました。ぜひ勤務したいのですが、面接ではどのようなことを聞かれるのでしょうか。服装や他にしたほうがいいこともありましたらぜひ教えて下さい。

  • 転職回数が多いと不利になるのですか?

    大卒24歳です。卒業は16年3月です。 昨年、ある小さなレコード会社に採用され 働いていましたが、いつまで経っても給料が払われずこれではいけないと思い12月に辞めました。 そして、今、先日面接を受けた行政書士法人の返事を待っています。 しかし、僕自身はできれば公務員志望です。 実家から通える範囲で県が実施する1年間限定の職員の採用試験があります。それを受けて受かれば1年間働いてお金を貯めて公務員試験に臨みたいという気持ちもあります。 先に違う質問で回答された人が「転職が多いと不利だ」といわれました。 こういう1年限定の雇用契約だとか、給与が払われずにやむを得ず辞めた場合でも後々に公務員試験を受けたり、普通に転職するにしても不利になるのでしょうか?

  • 明け方夢をみました。何か教えてくれているのですか?

    他のところにも質問しましたが回答が付かないのでこちらでも質問させて頂きます。 26日早朝に夢をみました。その日はとある市役所の臨時職員の採用試験に行く予定でした。夢の内容は体長6cm位の大きさの「くも」が窓の「す網」の内側にいました。それを私が見つけて枕で何回かたたいていました。臨時職員の採用試験の当日にこんな夢を見るとはと思っています。「枕でたたく」とは面接にきた他の応募者をたたきのめすという事なのかそれとも他の人にたたきのめされて不採用になるのか気になります。8/1~勤務開始なので今から質問しても採用・不採用は決まっているかも知れません又 他のことを教えてくれているのですか。【このような事に詳しい方教えて下さい】

  • 併願採用の際の履歴書について

    科学技術館の臨時職員の採用試験を受けようと 考えています。職種は事務です。 同じ事務職で3タイプ(3つとも仕事内容はさほど 変わらなくて勤務期間や時間帯の違いです。) 併願受験が出来るのですが その際履歴書の書く自己PRなどの文章は同じもの を書いてもよろしいのでしょうか。 それとも3つとも違った文章の方が良いのでしょうか。 3つとも仕事内容はさほど変わらなくて勤務期間や 時間帯の違いです。 試験日はいずれも異なっています。 一応参考書の見てみましたが よく分からなくて…。 お手数ですがアドバイスをよろしくお願いします。

  • 教員採用試験は実力だけでは・・・

    小学校教諭になりたいと思っているのですが、今でも縁故採用や臨時で何年か勤務した人が採用の際、優先されているのが現状らしいと聞きます。大卒で新規採用をしてほしいとなるとやっぱり地方では無理なのでしょうか?採用試験は割といい結果を出せるんじゃないかなと思っているので実力で入りやすい県とか教えてほしいです。

  • 法律事務所で

    来週の水曜日に大阪にある法律事務所で面接を受ける事になりました。9月までの短期です。服装は、どんなのがいいでしょうか?