• 締切済み

血液検査でバルプロ酸ナトリウム値が異常に低いのですが?

定期的に行っております血液検査で今回、初めて 「バルプロ酸ナトリウム」の値が11.2と基準値である50.0~100.0を大きく下回ってしまいました。 そもそも「バルプロ酸ナトリウム」とは何なんでしょうか? かかりつけのDr.は「心配ないですよ。」とは仰ってくださっているものの基準値を大きく外れていると、やはり不安なものです・・・ ちなみに他の項目は全て「異常なし」でした。 教えてください。 どうぞよろしくお願いいたします。

みんなの回答

回答No.2

こんばんは。 心当たりないですか…。 抗てんかん薬ってのは分類上記したのですが他にも躁鬱であったり頭部外傷や頭部術後のけいれん予防に使われたりします。定期的に採血されているとの事ですので何らかの疾患で通院なさっているのでしょうが、差し障りなければ背景や服用されているお薬など補足していただければと思います。 見に覚えがないのに初めて「バルプロ酸Na」の濃度を測定した意味がよくわかりませんよねぇ…。調剤ミスなどでバルプロ酸Naを知らずに飲んでいたとか…邪推ですかね…。

maldiver
質問者

お礼

kazu_kun1203さま、何度もありがとうございます。 ここ数年コレステロール値が高かったので 循環器系の病院に定期的に通院、服薬いたしておりましたが、 実は今回のこの採血で初めてコレステロール値も正常値になったのです・・・ 我が家は遺伝的にどうもコレステロール値が高いようで両親ともにコレステロールのお薬を服用いたしておりますので 正直ほっといたしておりました次第なのですが。 Dr.は「気にすることはない」と仰いましたのですが、kazu_kun1203さまの先日の御回答をいただきまして 私も「バルプロ酸ナトリウム」で検索いたしてみましたらkazu_kun1203さまの仰るとおり 「抗てんかん」という単語が出てきてびっくりいたしております・・・

回答No.1

こんにちは。 バルプロ酸ナトリウムは抗てんかん薬の成分名です。 デパケンとかセレニカとか…そんなお薬を飲んでいませんか? その血中濃度が11.2μg/mL ということを表しています。 50-100μg/mLは有効血中濃度ということです。 いつもの検査では50-100に入っていましたか?もしいつもの検査より値が低すぎるのであれば毎日きちんと飲んでいないか、併用薬が影響しているか…いろいろ考えられますが…。

maldiver
質問者

補足

kazu_kun1203さま、早速の御回答ありがとうございます。 抗てんかん薬ですか?! いえ、全然そういう類のお薬は服用いたしておりません。 いつも、と申しましても3ヶ月に1回ほどですが、血液検査はいたしておりますが、 この項目にひっかかったのは今回が初めてでしたので「バルプロ酸ナトリウム」という名前を初めて知りました。 で、ここに質問させていただきました次第です。

関連するQ&A

  • 血液検査(MCHC)の異常値について

    今回の健康診断の血液検査で、MCHCという項目で引っかかってしまいました。 数値は35.3でした。 昨年も35.9で基準値オーバーでしたが、血液内科などで検査したほうが良いのでしょうか?

  • 血液検査で異常値が・・・

    かかりつけの医者で、定期的に血液検査をしています。 しかし血液検査のたびにALP値が異常値を示します。 通常104~350ぐらいが正常らしいのですが、 550ぐらいの数値を示します。 検査してもらったのは内科ではないので、ALPが高い理由について 詳しくコメントしてもらえませんでした。 (専門医で診てもらってくれとの事) 胆肝機能の障害?見たいな事を聞きました。 肝臓が悪いのかもしれません。 ちなみに酒は350mlのビールを一日1本飲む程度です。 近く、専門医に診ていただくつもりですが、この件について 何かご存知の方おられましたら、参考程度にコメントくださいませ。

  • 血液検査の結果について

    先日、血液検査を行い、その結果を頂きました。ドクターは特に異常なしとのことで診察室を退室するときに結果をプリントアウトしたものを手渡してくれました。 今、その結果票を見ているのですが 「LUC%」の項目の結果のところに「Diff再検」と印字されているのですが、これはどういう意味なんでしょうか? 何か悪い数字が出て、再検査の必要があるという意味なんじゃないかと思って不安です。 もしやドクターが見落とした??? もしくはデータエラーのようなものが出たが、ほかの検査項目と総合判断して異常なしとの診断を下したのでしょうか? 個人病院ならば再度伺ってドクターに聞くという手段もありますが、とても大きな大学病院で診察するのに予約が必要なところです。 お解りになる方がいらしゃいましたら教えていただけるとありがたく思います。よろしくお願いします。

  • 血液検査に関して・・。

    先日血液検査をして、特に異常は無いと言われ、ある程度はほっとしていますが、日本の血液検査の通常の調べる項目数はアメリカなどに比べると非常に少ないと聞いています。希望により、より多くの項目を調べることは可能なのでしょうか?またいつもの普通の検査の中の項目で何かおかしい数値が出た場合のみ、さらに詳しく検査をするようになっているのでしょうか?つまり通常の項目での値で異常無しといわれたらまずは大丈夫・・と思ってよいものなのか・・?その辺の事をどなたかアドバイス頂ければ有難いと思っています。宜しくお願いいたします。

  • 血液検査のLDHの基準値について教えて下さい

       昨年10月に行った血液検査で基準範囲が120~240(U/1)のLDHが252とありましたが  特に何も言われませんでしたが  自分としては何となく気にはなっていました  先週別の病院で検査をする機会があり  この病院の基準値は120~230(U/1)でLDHが231となっていて  若干高めだけど誤差範囲と言われました。  前回、今回共に肝機能等他の項目は特に異常ありませんでした   今回の値の231だと昨年行った病院では正常値に入ります。    このように病院によって基準範囲が異なるものなのでしょうか?    又去年の数値252から今回の数値231となったということは  数値が下がった、異常無し  と思って良い のでしょうか?  

  • 血液検査

    26歳、女性です。 血液検査をした翌日に、胃カメラをしました。 軽い逆流性食道炎と診断されました。 血液検査の結果ですが、lymphoの項目が54.9でした。 (基準値は18.0~50.0%) Neutrという項目は37.5でした。 (基準値は42.0~74.0%) これは大丈夫でしょうか? 血液検査は初めてなのでよく分かりません。

  • 血液検査等の基準値

    先日、人間ドックを受けました。 毎年何かしら引っ掛かることがあり、それらの項目を個人病院で改めて検査すると異常ナシだったり。 今回は特に今までになく数多く引っ掛かり、指示項目に8つも連なってしまいました。 まぁ、視力、聴力に関しては自覚もあり、問題はないのですが・・・ 腎機能のクレアチニン、赤血球数、ヘマトクリット、総コレステロール、LDLコレステロールなど、どれも数値が高めになっています。 男女比があるものに関しては、女性で見ると多いけど、男性の範囲内だったりも。 赤血球数に関しては若いころから男性並みと言われ、比重も重いようです。 で、お聞きしたいのは、病院によって【基準値】が違うんですか?ということです。 今回ネットでも調べたりして、初めて基準値がどれも微妙に違うことを知りました。 ドックでは基準値をオーバーしたため、C判定になったものが、去年かかりつけの病院で検査した結果と照らし合わせてみると、基準値が違っており、すべて範囲内となり、視力・聴力以外の6項目に関してクリアとなるんです。 ネットでいくつか調べてみても同様。 これってどういうことなのでしょうか。 どれが、どこが正しいんでしょうか。 人間ドックも大きな医療センターで受けたので間違いはないはずですが、他と比べて基準値がすべて低めに設定されており、そのため、私は異常との判定になってしまいました。 職場に結果を提出しなければならず、かなり恥ずかしいです>< 落ち込んでしまいましたが、基準値ってどれを信じたらいいんでしょうか。

  • 心臓の検査結果はエコー、血液検査どちらが正確?

    心機能の収縮低下ということで、現在服薬治療しています。 EFが40~50以下 、 %FS19%あと、左房が少し拡大です。 血液検査のBNPという数値は全然異常無しでした。 定期検査で2度目の血液検査をし、少し上がっていましたが、基準値内です。 ネットで調べても「BNPは心臓の状態を表していると」かいてあるものがほとんどです。 BNPが低ければ治療必要なしと書いてあるのもありました。 血液検査、エコーどちらが正確なんでしよう? この数値が低ければ心配ないのでしょうか?

  • 血液検査でのCPK異常値について

    1ヶ月程40km弱の距離を自転車で通勤してました。6月に入って急に足(大腿筋)が痛くなり歩くことさえ困難になりました。痛くなった場合は安静にしていると痛みは引きますが、足に力を入れると、また痛くなりました。 1週間ぐらい続いたので、気になって病院に行って血液検査をしたところCPKの値が4,000を超えていました。筋炎の疑いがあるということで1週間後、CTスキャンと再度血液検査を行いました。 結果CPKは2,000弱になり、CTの結果も異常なしでした。 CPKの値の減少とともに足の痛みは軽くなっています。 血液検査においても他の異常値がないため、原因がわからずに経過観察となりました。 痛みが突発的にあるため安心して運動できません。 こんな症状ご存じの方がいらっしゃいましたらアドバイス願います。

  • 血液検査について質問

    血液検査について質問 私は高コレステロール、高血圧の治療のため、内科へ通院しています。 年2回程、血液検査を行いますが、いつも血液検査の項目が絞られます。 検査される項目は、GOT,GPT,LDH,ALP,γ-GTP,総コレステロール,LDL-cho,TGだけです。 その他の項目は検査されません。 医師が、血液検査の時に検査項目のシートにチェックをいれます。すると、チェックされた項目のみ検査されます。 素人の私としては、全ての血液検査の項目について検査して欲しいと思います。 それは、「血液検査によって他の病気の気配がつかめるのでは」という期待があるからです。 たとえば、前立腺癌、糖尿病は血液検査で分るそうです。 一部の項目しか検査しない血液検査は問題ありませんか? 内科のお医者さま、教えてください。 それから、血液検査の結果です。 今回、中性脂肪が225mg/dlという結果で基準値50~149 mg/dlに対して高い値で注意されました。 お医者さまからは運動するように、ということですが、私は、一日おきに1時間水泳をして脂肪を使っているつもりですが、実は、脂肪を使っていなかったようです。 その前に中性脂肪を測定したのは、07年10月18日です。この時の中性脂肪の値は114 mg/dlでした。基準値の範囲内です。この時も一日おきに1時間水泳をしております。同じ条件と思っていますが、こんなにも、中性脂肪の値が変わるものでしょうか?教えてください。もちろん食事、と運動が大きな役割を果たしているのはわかります。気になる事として、私は毎日乳製品(牛乳、ヨーグルト、チーズ)を摂っています。これは、中性脂肪の値と関係ありますか?教えてください。 現在使用中の薬は以下の通りです。 夕食時 リピトール5mg 朝食時 アムロジン5mg デイオバン40mg です。

専門家に質問してみよう