• ベストアンサー

映画に登場する印象的な食べ物

kwgcmm1001の回答

回答No.7

NO.1です。追加させてください。 チャップリンが ボロ靴を さも牛肉ステーキ風に食べるシーンがある映画があります。 (ごめんなさい。数々見ているので どの映画に そのシーンがあるのか 失念してしまいました) あれを見たとき 確かにボロ靴なんだけど すごく美味しそうに見えた覚えがあります。ゲテモノではないと思いますが 食べ物ではありません。 でも 本当に美味しそうなのです…

ni2
質問者

お礼

回答ありがとうございます。残念ながら私もその映画のタイトルがわかりません。ボロ靴でも美味しそうに見えるのはチャップリンの演技力ですね(笑)

関連するQ&A

  • 先日泣ける映画と聞いてクレイマークレイマーという映画を見ました。

    先日泣ける映画と聞いてクレイマークレイマーという映画を見ました。 その中で親子がフレンチトーストを作るシーンを見ていたら食べたくなりました。 思えばフレンチトーストなんて食ったことがない俺(365日オール和食だった母の料理) ということでバイト先のホテルのレストランで食べてみました。 正直いって「……うめぇ!! あの親子こんな美味いもん食ってたのか!?」と驚きました。 添えられてたアイスとよく合ってて美味かった。アイスつけなくてもほんのり甘くて美味かった。 そして感動した俺は映画の中でも簡単に作ってたし、自分でも作るかと思い立ったわけです。 作り方を調べたら卵1個に牛乳100mlをかき混ぜた物に食パンを浸して砂糖を大さじ2杯。 それを後は焼くだけとな?…うむ、簡単だ。で、作ってみたんだけどすごく微妙…。 ホテルで食べたやつとは天と地ほどの差。やはり良い食パンを使っているのだろうか…? そこで家庭でもできるレストランででるような美味しいフレンチトーストの作り方、知っている方いたらお願いします。

  • フレンチトーストの作り方。

    こんにちは。 我が家のフレンチトーストは砂糖と牛乳を入れた卵液にたっぷり浸しているので食感はフニャフニャなのですが、みなさんは作り方が違いますか? 近所のパン屋では、表面だけ液を塗ったカリカリタイプの物が売っていたし・・・ 昔の映画「クレイマークレイマー」では、母が家出したので変わりに父(ダスティン・ホフマン)がフレンチトーストを作るというシーンがあったのですが、 ボールに卵を割ってそのままパンを入れていました。(砂糖・牛乳はなしです) 本当のフレンチトーストはどんなのかな? と疑問に思いました。よろしければお聞かせください。お願いします。

  • 手越祐也くんの好きな食べ物は何ですか?

    手越君好きの友達のために何か料理をしようと考えてます。 そこで、 手越くんのスキな食べ物、 または、好きな食べ物ではなくても、 「内博貴くんと言えばチョコソフト、ハニートースト」 「安田章大くんと言えばいちご」 「村上信五くんと言えばナス」 のように、「手越くんと言えばコレ!!」 と言ったような食べ物があれば、教えて下さい。 よろしくお願いします!

  • ヤマザキのロシアパンでフレンチトースト

    今 ダスティン・ホフマンの「クレイマークレイマー」を観ていました 昔から大好きな映画で、2人でフレンチトーストを作るのが上達する様子がとても好きです そこで フレンチトーストを自分でも作ってみようと、急に思い立ちました しかし今現在ウチにあるパンはヤマザキのロシアパンしかありません わざわざ買いに行くのはなんだか少し違う気がします(フレンチトーストは固くなったパンの再利用だと何かで読みました) ロシアパンでもフレンチトーストは作れますか? また フレンチトーストを作った事がないので 美味しい作り方を教えて下さいm(_ _)m 「このサイトが参考になりますよ」とリンク先を教えて下さっても当方は閲覧できませんので、お手数ですがレシピを記載して頂けると嬉しいです

  • 食事シーンが多い映画

    特別、食いしん坊でもないし・・・料理研究家でもありませんが、食べ物がたくさん出てくる映画が好きです。映画のシーンや会話と食べ物はセットで記憶に残る事が多いです。 今まででは、 「ベティ・ブルー」のチリ 「星降る夜のリストランテ」の各テーブル 他にもたくさんあるのですが、書ききれず思い出し切れません。 今まで観た物とダブっても構わないので、食べ物が印象的に使われている映画を教えてください。 ジャンルは問いません。

  • チョコフレンチトーストを作ったのですが生地が少し余ってしまいました。

    チョコフレンチトーストを作ったのですが生地が少し余ってしまいました。 もうパンがありません。生地は卵と牛乳とチョコが入っています。おたま一杯分くらいなのですがこれを使ってなにかお菓子など作れるでしょうか?アイデア(と、私は料理が得意でないので作り方)をぜひよろしくお願いします。

  • 映画に出てくるカフェ/カフェが出てくる映画

    カフェが舞台の映画、または印象的なシーンで カフェが登場する映画をご存じでしたら教えて ください。 できれば、現存するカフェがいいです。 洋画、邦画は問いません。 よろしくお願いします。

  • おすすめの映画教えてください。

    数年前に一度だけ見た映画、「ショコラの見た世界」がとても強く印象に残っています。 それまで邦画と言ったら、壮大なスケールで描かれるようなメジャーなものしか観てこなかったのですが、「ショコラの見た世界」がきっかけで、壮大な物語ではなく、ありふれた日常の中に起きる不思議な出来事のお話…のような雰囲気の映画が好きになりました。とは言っても映画には全く詳しくないので、お勧めの映画がありましたら教えてください。 探しているのは、なんだか不思議で映像が綺麗で、繊細で切なくて、時間がゆっくり流れているような そんな映画です。(抽象的な表現ばかりで申し訳ないです) できれば邦画がいいですが、洋画でも良いものがあれば教えてください。 例としては、「ショコラの見た世界」のようなファンタジー系、「君にしか聞こえない」のような切ないラブストーリーも好きです。 ぜひよろしくお願いします!

  • シングルファーザーがでてる映画の題名

    題名を忘れてしまったのですが 数年前に金曜ロードショーあたりでやっていた シングルファーザーが主人公の映画知りませんか? なんかフレンチトーストを焼くのに失敗したりしてるとことか 印象に残ってます 最後は確か夫婦が復縁するような感じでした。

  • シナモンを使った料理など教えてください

    アップルパイ、フレンチトーストやシナモントースト、ドーナツ、コーヒー、シナモンロール。 シナモンを使った食べ物はきっとけっこうあると思うのですが、あまり思いつきません。 できればお菓子でなく料理で、上記以外でこんな使い方をするとおいしいよというのがあれば 教えてください。たっぷり使うものがいいです! 大量にあってちょっと困ってるので、ほんのすこ~~し振り掛ける、というものより、 たっぷり使うもののほうが助かります