• ベストアンサー

チューリップ

popoponopoの回答

回答No.3

チューリップは、基本的に消耗品と考えたほうがよさそうです。 とくに、鉢植えのものは、養分を使い切っているので、大切に来年まで持たせても、決していい花は咲きません。(ウイルスにもやられます) 球根は安いので、(鉢植えのものは特に)一回咲かせたら捨てるほうが賢明だと思います。私は、鉢植えにしたものは毎年、全部捨てます。 大切にしたい気持ちはわかりますが、結局、骨折り損のくたびれもうけ、になってしまいます。 がっかりさせるような回答で、ごめんなさいね。 この回答は、チューリップに限ってのことです。ほかの球根のなかには、毎年、よく増えてきれいに咲くものもたくさんありますよ。(^^♪

mountaingoo
質問者

お礼

そうですか。2週間余りで終わってしまったので、少し残念ですが・・・。

関連するQ&A

  • 花が咲かなかったチューリップの球根

    昨年の秋にチューリップの球根を鉢植えしたのですが、葉と茎までは出てきたものの、とうとう花がひとつも咲きませんでした。このような球根は堀上げて今年の秋に植え直しても花は咲かないのでしょうか?条件が異なれば、咲くようになるのでしょうか? 花が咲かなかった原因も合わせて教えていただけると参考になります。 よろしくお願いします。

  • 終わったチューリップの球根から新しい芽が・・・

    チューリップの球根を取り出そうとしましたら、 横に出来ている球根から新しい芽がひょろっと出ていました。 その芽はどうしたらいいのでしょう?? また、チューリップの球根は花が終わる前に茎を切り、葉が枯れた時に球根を 掘り出すと聞きましたが、その球根に残っている茎はどの様に処理をしたら 良いのでしょうか。 花植え初心者な者で????ばっかりです。 ご回答よろしくお願いいたします。

  • チューリップに花がつきません(>_<)

    こんにちは。 今時期はどこでもチューリップがきれいに咲いてますね。 残念なことに今年のウチのチューリップは、どれも葉っぱだけでした。 つぼみも出来ませんでした。 去年、掘って球根を実家にあげたのですが それも同じ状態のようです。 確か、去年は知らずに花が終わって早々に葉を切ってしまい、失敗でした。 今の状態をどうすれば来年にまた花を咲かせることが出来るのか、教えてください。 よろしくおねがいします。

  • 咲き終わったチューリップはどうすればよいのでしょうか?

    昨年の11月頃チューリップの球根を土に埋め、今年の4月に咲き、そして花びらは落ち、茎と葉のみが残りました。 今後このチューリップはどうしたらいいのでしょうか? このまま放っておけば、来年また咲くのでしょうか? それとも、もう咲かないので、根っこごと抜いてしまったほうがいいのでしょうか?

  • チューリップについて

    ガーデニング ど素人です。 昨年、初めて自分でチューリップの球根を植え ようやく蕾がふくらみ咲きそうになってきているのですが、葉っぱがべろんと異常に大きくて肝心の蕾はすごく小さくて 葉の中に隠れてる感じになっています。 肥料の関係でしょうか 何が悪くてそういうことになってしまったのでしょうか? また来年のためにも 教えてください。宜しくお願いします。

  • チューリップについて

    毎年、10月頃、チューリップの球根を、プランターに植えるのですが、 問題1:芽が出ないので掘り起こすと、球根が腐って、溶けたようになっている。 問題2:3センチぐらい葉が出て、変色している。 問題3:茎が伸びず、伸びないうちに、下の方で花が     開花してしまう。  肥料は、マグアンプKを使ってます。 同じように植えてるのに、ちゃんと咲くプランターと 咲かないプランターがあります。 原因が、お解りの方、回答ください。

  • チューリップ(失敗)

    昨年、チューリップの球根を植えました。(プランター) 2ヶ月程経った頃にプランターを引っ掛けてしまい、球根を植え直す事となりました。 この時は球根の位置を整え直した…というくらいです。 根が少し伸び初めていました。 今年になり球根全て(10個)が芽をだして、順調に育っているようでした。 しかし、10cmほど伸びた頃に今度は台座が崩れて、おもいっきりひっくり返ってしまいました。 根は相当伸びていましたので当然切れてしまいました。 根が切れたら成長が止まるというのは聞いていましたが、ダメ元で再度植え直したところ、10個中3個はそれなりに伸びて花も咲きました。 しかし、7個は葉の成長が止まったままでツボミもつきませんでした。 花はすぐに切り花にしました。 そこで。。。 これらの球根はこの状態で栄養を蓄える事ができるのでしょうか? 翌シーズンにも植えることは可能でしょうか? チューリップ関連のサイトなど読みましたが、わかりませんでした。 ご存知でしたら教えて下さい。宜しくお願い致します。

  • 毎年店で買って来たチューリップやムスカリなどの球根を植えていました。今

    毎年店で買って来たチューリップやムスカリなどの球根を植えていました。今年のチューリップは全部咲き終わって枯れてしまい、青いムスカリは咲き終わり今は白いムスカリが咲いています。他にもいろんな花を鉢植えしていますが、咲き終わった球根類はその球根を土から抜き取りその球根を使って来年も花を咲かすことが出来ると聞いたことがあるのですが、抜き取った球根をそのまま来年まで袋に入れて置いておくだけではダメなような気がするのですが、どうすれば抜き取った球根で来年も花を咲かすことが出来るのでしょうか? 教えて下さい。

  • 1枚葉のチューリップに花を咲かせるには?

    昨年花が咲いて球根をとり、秋に植えたチューリップですが、葉が1枚しか出ていません。 昨年、同様のものは、花が咲きませんでした。 こんなになった球根も、今年育てれば来年は花が咲くでしょうか?

  • チューリップが咲かない

    お店で少し芽が出た状態で、2個のチューリップの球根を2月末に購入し プランタに植えました。 最初は順調に育っていたのですが、4月に入る前ごろから成長が鈍くなり、 今現在15センチほどです。 つぼみどころか、葉っぱの先が茶色っぽいような枯れたようになっています。 残念ですが、もう咲く見込みはないのでしょうか? また、もし来年もこれらの球根を植えて、試みたいのですが 今年花が咲かないとだめなのでしょうか?