• ベストアンサー

赤ちゃんにヘルメット?

11ヶ月の子供がいます。 今、つかまり立ち、伝い歩きをしますが、あんまり上手じゃなくて、よくふらついて転んでいます。 その際、頭を打つのですが、ヘルメットをかぶせるとどうかなぁ? とか、考えます。 そういう目的で、子供にヘルメットをかぶせることなんてあるのでしょうか? 転ぶのは、自然なこととは思いますが、フローリングはやっぱり衝撃がありそうです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kamehen
  • ベストアンサー率73% (3065/4155)
回答No.3

おそらくヘルメットにもよるのでしょうけど、かえってバランスを取るのが難しくなるような気がします。 いずれにしても、今は上手に歩けるようになっていく途上ですので、転んで痛い思いをして体で覚える部分もあるでしょうし、ヘルメットをかぶせるというより、他の方が書かれているように周辺に事故防止のための措置をされた方が良いのでは、と思います。 ちなみに我が家では、ジョイント式のコルクマットをフローリングの上に敷き詰めています。 衝撃が吸収されるのもありますが、今の時期は暖かくてなかなか良いです。 (子供は、走り回るぐらいの年にはなっていますが(^^; ) ホームセンターでも売っていますし、ちょっと検索したらネット通販も結構あるようです、一例にひとつだけサイトをご紹介しておきます。 http://shop.7dream.com/product.asp?p=0348986 ご参考になれば幸いです。

myahmyah
質問者

お礼

ありがとうございます。 心配で。 ホームセンターに行ってみることにします。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

回答No.2

普通は角にガードするものを貼るとか絨毯をひくのでは? 角に貼るものならベビー用品のお店にたくさんありますし… ヘルメットをかぶせたら余計にバランスが悪くなって転ぶ回数が増えると思います

myahmyah
質問者

お礼

そうですね。 ヘルメットをしている赤ちゃんなんてあんまり見たことないですよね。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Faye
  • ベストアンサー率24% (601/2496)
回答No.1

ベビー用品の通販で、そういうヘルメットを売ってましたよ! (確か「トマトマ」(主婦の友社)という雑誌ではなかったかと…) ちゃんとベビー用でないと、ますます頭が重たくなって転んじゃいそうですね。 フローリングにマット(ホームセンターにも売ってますが、パズルみたいなやつ)を敷くというのはどうでしょう?

myahmyah
質問者

お礼

ありがとうございます。 頭を打たないようにじゅうたんなどを敷くのがいいようですね。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ヘルメットを脱いだあと?

    自転車で走っていて、目的地に着いたりお店に入ったりしたときにヘルメットを脱ぐと思いますけど、 頭(汗でぺったんこ髪型)はどうされているのでしょうか? あらかじめキャップを携帯して行って、ヘルメットと交換してかぶったりしているのでしょうか?

  • ヘルメットは買い換えるべきでしょうか?

    先日原付バイクで事故をした際に頭をコンクリートに打ちつけました。幸いヘルメットのおかげで頭には異常はなかったのですが、ただヘルメットが気になります。見た目は少し傷が入ったぐらいなのですがこのまま使い続けても大丈夫でしょうか?それとも買い換えた方が良いでしょうか?

  • ヘルメットに今迄加わった衝撃を調べたいのですがどうすればいいですか?

    ヘルメットに今迄加わった衝撃を調べたいのですがどうすればいいですか?

  • 野球のヘルメット

    危険球を受けた選手が引退との話しを聞きました。 未来ある選手がこういうことで引退なんて、勿体無いですね。 野球のヘルメットは数十年前から見た目のボリュームが変わっていません。 その選手の当たり方は存じ上げませんが、ボールが当たって致命傷になるヘルメットでは明らかに強度不足に感じます。 打った時などに頭を叩くシーンも見ます。 バイクのヘルメットは一度落とせばもう使えません。 いや使うのは自由ですが、頭を守る能力が落ちます。 それを知っているからヘルメットに衝撃を加えるなんて絶対にしませんし、そういう注意事項がない時点で守らないといけないような品質ではないのだと思います。 勿論、打った瞬間投げ捨てるなんてもっての他です。 野球のヘルメットの頑丈さは知りません。 でもフルフェイスよりは安全でないのでしょう。 死人が出てから変えるより、早く変えた方がいいと思います。 見てる側も亡くなるシーンなんて見たくないですし。 頑丈だと走りにくくても全員がつけるならリスクは同じです。 ヘルメットの安全性は重要視されていないのでしょうか?

  • 清原のヘルメットと安全基準

     清原が頭がでかすぎて野村監督のサイズしか合わず、いまだにカラーリングを変えて使い続けているというエピソードがありますが、野球のヘルメットの安全基準ってないのでしょうか?。  バイクのヘルメットは3年くらいで買い換えないと駄目だったり、一度落として大きいショックを与えたら、もう交換した方がいいほど一度衝撃を与えたら、耐衝撃のレベルが落ちると指摘がありますが、清原は頭部デットボールも経験済みですよね。  20年も同じヘルメットで大丈夫なんでしょうか?。  明確な基準はあるのでしょうか?

  • 子供の自転車のヘルメット

    子供乗せ自転車を購入したのですが、 いざ子供にヘルメットをかぶせて乗せようとしたところ、 子供の頭の形が悪く(左が凹んでいて、右が盛り上がっています・・) ヘルメットが入りませんでした。 少し回転させてかぶせると入りますが、すぐ脱げてしまいます。 2歳なのに2~5歳用が入りません。 どうしたらよいでしょう。 同じような方いらっしゃいませんか?

  • 自転車でヘルメット付けてますか?

    クロスバイクに乗っていて、 特に自転車でこまで事故になったことがないのですが、とりあえずヘルメットはなるべく着用するようにしています。 ただ 、正直面倒ですよね。 首もとが苦しいし、あたまも圧迫されますし、荷物にもなる。 まわりを見ても ロードで本格的に乗っている人じゃないとなかなか付けてませんし。 たまに、付けているのが馬鹿らしくも感じます。 しかし、ちょっとした転倒でも頭を打てば致命傷になることもありえますので、やはりヘルメットは身のためになっているでしょうか? やっぱりヘルメットは付け続けるべきと思えるデータがある 決意が揺らがないですむのですが。 まあデータをとらなくてもヘルメットをしていたほうが安全性は高まるのは間違いないわけであって、そのために子どもには着用が義務なんでしょうけど・・・

  • ヘルメットのサイズについて

    ヘルメットのサイズについて シティライドタイプのヘルメットを検討していますが、リーズナブルなフリーサイズヘルメットはサイズMAXに合わせて形成されているためか、アジャストベルトで調整しても中がすかすかで外見もアフロみたいに大きすぎます。 ちなみに頭囲は53~54で、いままでかぶったヘルメットでフィット感・外見バランス的に一番よかったのは、正直小3の我が子がかぶっているジュニア用でした。 そこで愚問ながらご相談いたします。 1.サイズバリエーションのあるモデルはアウターシェルの寸法から違うのでしょうか。それとも緩衝材やパッドの型や厚みでサイズ調整しているだけなのでしょうか。 2.外国製品やレディーズ用には一般用と同じ強度・規格で造られていると謳っているものや商品によってはジュニア用とレディーズ・頭の小さい人を兼用にしている商品などもありますが、56kgの成人男性がかぶったら耐衝撃性や耐久性は当然落ちるのではないでしょうか。 3.小さいサイズのヘルメットで悩んだ方で、これはよかったというものがありましたらご参考までに教えてください。

  • バイク用のヘルメット

    前から思っていたのですが、バイクに乗る際のヘルメットで、工事用のヘルメットを被っている人が居るなら、アメラグ用のヘルメットを被っている人が居てもおかしくないと思うのですが、今まで1回も見たことありません。法律的には、アメラグのヘルメットでも可能なのでしょうか?

  • 子供用ヘルメット

    大阪市内で子供の自転車用ヘルメットを沢山置いている自転車屋はありますでしょうか? なるべくキャラクターのがいいのですが、3歳の娘は少し頭のサイズが大きく47~51cmでは入りません (~5歳、47~51cmならアンパンマンやキャラクターのヘルメットがあるのですが娘は無理です) どこかヘルメットを置いている自転車屋を教えて下さい 大阪市内限定ではなく、市外でも知っている方教えていただけますか? 宜しくお願いします 通販では考えていません

このQ&Aのポイント
  • Lenovo IdeaCentre AIO 350にUbuntuをフルインストールしようとしたが、うまくいかない。起動時にUSBを選択するとWindows 10が起動してしまう。対処法を教えてください。
  • Lenovo IdeaCentre AIO 350でのUbuntuフルインストールに問題発生。起動時にUSB選択の際にWindows 10が起動してしまう。どうすればいいかアドバイスをお願いします。
  • Lenovo IdeaCentre AIO 350でUbuntuをフルインストールしようとしたが、USBを選択してもWindows 10が起動してしまう。解決策をご教示ください。
回答を見る

専門家に質問してみよう