• ベストアンサー

メーター戻し、走行距離表示について

myc076001の回答

  • myc076001
  • ベストアンサー率17% (6/35)
回答No.2

走行距離管理システム?そんなものあるんですか?車検証に記載しだしたのは、去年からです。回覧できるサービスはありません。ただ、自社内で、カルテ管理されている車両であれば、過去の整備暦から走行距離の確認ができます。このことを(走行距離管理システム)言っているのではないかと思います。

関連するQ&A

  • 車検証の走行距離系表示

    車検証の備考に [走行距離計表示値]84,500km(平成23年8月22日) [旧走行距離計表示値]7,600km(平成21年8月19日) とあるんですが、これは記載ミスの可能性が高いですか? 走行距離計表示値は前回の車検、旧走行距離計表示値は前々回のものと認識してますが、あまりにも差がありすぎると思いましたので。

  • 車検証上の走行距離計表示値が間違っていたら?

    車検時期になり車検証や点検整備記録簿など見ていたら、走行距離計表示値が間違って表示されていました。 前回車検時(H15.10)は約20,000km(点検整備記録簿で確認) 現車検証書面上(H17.10)では7,000Km(点検整備記録簿も同じ、請求書から実際は約25,000kmと確認)  現在の走行距離は約30,000kmです。一度もメーター交換はしていません。 過去の投稿を確認すると走行距離計表示値は直近2回分が車検証に記載されるとありました。 大手メーカー系で行った為、車検後に確認しなかった自己責任はありますが、 このような間違えは起こるものなのでしょうか? このままでいたら当方に何らかのデメリットやペナルティーはあるのでしょうか? もし訂正するには直接管轄の運輸支局に行けばよいのでしょうか? ご存知の方がいらっしゃいましたらよろしくお願いします。

  • 中古車の走行距離改ざん方法

    ヤフーオークションで中古車を見ていると 走行距離不明としている場合が割とあります。 最近は車検証に走行距離が記載されますが 一時抹消をして再登録をすることにより 登録時の走行距離が車検証に記載されるので簡単に改ざんができているとゆうことでしょうか。 もちろん証明ができないので走行距離不明としている場合もあると思いますが・・・

  • 車検証に走行距離の記載がない、というのは??

    中古車オークション(ヤフオクなど)を見ていると、走行距離不明という格安車が出回っています。出品者に対しての「車検証に記載されている走行距離を教えてください」との質問に、 「はじめての車検のときの走行距離記載がないですね」 という回答を複数回、目にしました。信じる信じないは別にして、そのようなことがあるのでしょうか? お分かりになる方、いらっしゃいましたらよろしくお願いいたします。嘘だとしたら、購入時バレると思うので、嘘ではないとは思うのですが…。 もちろん購入した際は走行距離不明車として入手したわけですから、後々クレームを付けられないことの認識はしています。

  • 車検証の走行距離記載について

    最近から、前回車検時の走行距離を記載するようになっていますが、 これは、どういう単位で記載しているのでしょうか? 1000キロ単位?四捨五入?切捨て? 自分が買った中古のオートバイで、前回車検 0キロとなっておりましたので どういうことなんだろう?と疑問です。 ご存知の方、お教えください。 宜しくお願い致します。

  • 車検証にはODOメーターの距離数が全て記載される?

    今回車検を受けたのですが、新しい車検証に前回の車検時と今回の車検時のODOメーターの走行距離が記載されていました。 今後車検を受けるたびにODOメーターの走行距離が全て記載されていくのでしょうか?

  • メーター交換歴あり&修復歴ありの車

    先日、某ネットオークションサイトにて国産中古車を購入しました。 商品の説明欄には実走行および修復歴無しとの記載があり 念のため電話で実走行の根拠を確認しました。 それによると『業者オークションにて落札した車両なので 走行距離管理システムを通してあるため距離は間違いない』との事。 その言葉を信じて購入し、機関および電装品等良好との記載もあり 出品地が遠かったため現車確認せずに陸送を依頼しました。 後日、届いた車を確認したところ業者オークションの査定表が グローブボックスから出てきました。 その査定表を見てビックリしました! ナンとメーター交換暦があり、リヤにも修復歴があったのです。 走行距離は約13500kmの違いがあり、リヤの修復歴はトランクフロアに 若干の歪みがある程度です。 そのネットオークション出品者は自動車販売業者で 他にも多数の車両を今現在も出品中です。 上記のような内容ですが、どのような事をすれば宜しいでしょうか? 車両は気に入って購入したので出来れば返却したくはありません。 どなたか詳しい方からのアドバイスをお願い致します。

  • 走行距離の記載

    一月半ほど前に中古車を購入しました。先日車検証を見ていたら、走行距離が記載されてない事にきずきました。放っておいたら何か問題があるのでしょうか?販売店に指摘したほうがよいのでしょうか?

  • 旧走行距離計表示値は車検をした時でしょうか?

    ワンオーナーの車を購入したのですが、 中古車やさんで取得された車検証を見せて頂いたところ、  [走行距離計表示値] 8****km(平成26年10月)  [旧走行距離計表示値]7****km(平成25年9月) とあります。 初年度登録が平成19年11月とあるので、最初の車検が3年後の 平成22年10月頃だと思います。 その次の車検が、 平成24年10月頃だと思います。 しかし、 [旧走行距離計表示値]7****km(平成25年9月) とありました。 この数値は車検をした時に掲載されるのだ理解しております。 そうすると、前回車検は平成24年だとおもうので、 計算が合わない気がします。 新車購入後最初の車検って3年後ですよね? [旧走行距離計表示値]7****km(平成25年9月) という理由をどなたか教えて頂けないでしょうか。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • ハーレーのスピードメーター交換で悩んでます

    ハーレーに乗っています。 社外品のミニスピードメーターで、現在付いてる純正のメーターとほぼ同じ走行距離のものをオークションで見つけました。 もし、このミニメーターに交換した場合、走行距離がほぼ同じなので、車検はまったく問題ない気がするのですが、 メーターを社外品に交換したということで、次回ユーザー車検を受けた場合「走行距離不明」と記載されてしまうのでしょうか? 問題なければ交換したいと考えているのですが、、、 何卒、ご教授よろしくお願いします。