• 締切済み

冷蔵庫の霜をなんとかしたい!!!

myeyesonlyの回答

  • myeyesonly
  • ベストアンサー率36% (3818/10368)
回答No.3

こんにちは。 この場合、水分が冷蔵庫に入ってないと大量に霜が付くという事は起きません。 それだけ大量の霜ができちゃうのは、なんらかの形で水分が補給されている証拠です。 まず、一つお願いしたいのは、私の補足でいいですから、現在の冷蔵庫の内容物を一覧にして書いてみてください。 食品からの水分の蒸発は冷蔵庫の霜の最大の原因です。 わたし以外でも工夫の方法など知ってる人からのアドバイスが得られるかもしれません。 また、怪しい食品がない場合、あるいは空っぽの冷蔵庫で霜だらけになるなら、先の方の回答通り、パッキンがダウンしてます。 これは買ったばっかりならメーカークレーム物ですから、お店の人、あるいはメーカーに文句を言う必要があります。

pro_sarufer_gol
質問者

お礼

何も入っていません。去年の5月から買ったときからです。 ちなみに強度は10段階の5です。

関連するQ&A

  • 冷蔵庫の霜

    初めまして。 冷蔵庫について質問があります。 結構古く(10年くらい前かな?)小さい冷蔵庫を使用しています。その冷蔵庫の上にある、冷凍の役割をしているような小さいポケットがあります。 そこまで冷凍の役割をしている気はしないなですが、よくその部分に霜がついてほおっておくと結構大きいかたまりになったりします。その時は冷蔵庫の電源を切ったりして氷を取り除いたりするのですが、夏になるとかたまりになる速度が速くなったりして掃除がたいへんです。 霜が出来ないような予防策はあるのでしょうか? その部分は冷凍庫なのですか? だれか解かる方がいれば教えてください。よろしくお願いします。

  • 冷凍庫の霜について

    私の冷凍庫は霜が凄く、3割くらい霜(氷)です。 買った時からこんな感じで、2年間使用しました。 冷蔵庫の大きさは、2ドアで一人暮らしにちょうどいい大きさです。 価格は覚えてませんが、他のより安かったと思います。 メーカーは、聞いたこと無いようなとこです。 霜を防止する方法などいろいろ試しましたが、あまり効果はないようです。数週間で元通りです。 そこで質問なのですが、このサイズの冷蔵庫って霜がつくものなんですか? もしそうでないなら、ちゃんとした物に買い換えようと思ってます。 予算は35000円位で。 何かアドバイスお願いします。

  • 霜について

    スーパーの冷凍食品売り場では、扉がついていないタイプの冷蔵庫が使われていますよね。でも、家庭で冷凍庫のドアを長時間開けっ放しにしておくと大量の霜が出てしまいます。スーパーの冷凍食品売り場で大量の霜が出ないのはどうしてですか?分かる方よろしくお願いします。

  • 最近、冷蔵庫の中に霜ができて困っています。

    最近、冷蔵庫の中に霜ができて困っています。 電源を落として霜取りをしましたが、冷蔵庫内の奥の壁(冷気の出る隙間部分)の裏側まで氷が 張っている状態でその奥はどうしようもできず、そのままにしています。 この場合の処置の方法を教えてください。 ちなみに冷蔵庫の冷えは今のところ問題なく冷えています。

  • 冷蔵庫が冷えなくなりました

    冷蔵庫が冷えなくなりました。 東芝製 冷蔵庫 GR-S31LMV(H) 三段式の冷蔵庫です。 上段 冷蔵室 片面開き扉 中段 冷凍室 引出 下段 冷蔵室(野菜などを入れいるとこみたいです) 引出 上段の冷蔵室が冷えなくなりました。 中段の冷凍室奥面のカバーを取り外すとエバポレータがあり、そこに霜氷が付着して いたのでヘアードライヤーで溶かしました。すると冷蔵庫が冷えるようになりましたが、また、エバポレータに霜氷が付着して冷えなくなる状態です。 エバポレータに霜氷を溶かす機能が故障していることが原因と思います。 部品などを調達して自分で修理された方、アドバイスの程よろしくお願いします。

  • 冷凍庫の霜に困ってます。

    こんばんは。 今、使っている2ドアの冷蔵庫(一人暮らしなんで家庭用ほど大型の物ではないです)の冷凍庫部分にたくさんの霜が付いていて困ってます。 霜のおかげで物が容量の3分の2程度しか入りません。 一度霜を取ろうと挑戦したんですが、うまく取れませんでした。 うまく取れる方法などお分かりの方は、アドバイスお願いしますm(_ _)m

  • 冷蔵庫が

    日から冷えなくなりました。 冷蔵室は7度位 冷凍室はアイスクリームが柔らかいです 冷凍室の引き出しを外した見たところ霜がありました 三洋の2000年3ドアです 寿命ですか

  • 冷蔵庫のガスがもれました

    古い1ドア冷蔵庫の冷凍部分の霜を、とがった刃物で掃除中に シュッーツとガスがもれた音がしました。 きっと、刃物で傷付けたと思われます。 掃除後、電源を入れても冷却しないようです。 この冷蔵庫は使用不能でしょうか。 教えてください。宜しくお願いします。

  • 冷蔵庫の霜取りについて

    去年の夏に冷蔵庫があまり冷えなくなり、色々調べていたらどうも扉が少し開いていて(油揚げが奥に詰まっていて)霜がついて冷えなくなったことがあり、半日電源を切って霜を全部溶かして直っていました。 で、また2週間くらい前より冷えなくなったので調べていたらまた油揚げが奥に詰まっていました。 前と同じようにしたのですが今回は気温の関係もあり霜の解け方が遅いようです。 長時間電源を切ればすむことかとは思ってはいるんですが! ドライヤーをあてたらいいとか聞いたことがあるんですがどの部分にあてたらいいかわかりません。また、簡単に霜を溶かす方法をどなたかご存知ではないでしょうか? ちなみに東芝のグラシオです。

  • 冷蔵庫内奥に氷の塊が・・・

    某メーカの冷蔵庫で、内部の食品棚の奥に 大きな氷の塊が出来て困っています。 鋭利なもので叩いても簡単に崩れません。 どうしたら除去できるでしょうか? また、原因はなんでしょうか? アドバイスいただけるとありがたいです。