• ベストアンサー

コンプレックス折り紙を折りたい

ネットで紹介しているところはございますでしょうか? しかし、きっとこういった折り紙は製作者さんたちが苦労して作った物、しいて言えば芸術品なので簡単に作り方を紹介しない、または見ても作れないのかも知れませんが…。 本を購入するのもひとつの手ですが、なにせ現在海外にいるので日本の本の購入が困難です。 コンプレックス折り紙の織り方を紹介しているサイトがありましたら、教えてください。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kenny1031
  • ベストアンサー率55% (72/129)
回答No.2

コンプレックス折り紙は、折る工程を解説するための「折り図」を作成するのに大変な手間がかかるため、 作品が発表されても折り方が公開されないことが結構多いのです。 折り図が公開されるものも、作品が発表されてから何年も後になってから、ということが珍しくありません。 HP上でこの種の作品の折り図を公開している例が少ないのは、こうした理由もあります。 ところで、折り紙は、海外でも愛好家が多いので、日本で発行された本であることに限らなければ、 お住まいの国によっては折り紙関係の書籍を入手するのはそれほど難しくないようです。 (書籍自体が日本語以外で書かれていたとしても、折り図の読み方さえ分かれば、作品は折れます。) Amazon.comなどで、origami や、Paper craft 等で検索をすると、結構たくさんの書籍が出てきます。 ただし、コンプレックス折り紙の書籍は、日本国内でもそうなのですが、それほど多くはありません。 また、日本の折り紙関係の団体では、発行書籍や機関誌の海外発送を行っているところもありますので、 メールなどで問い合わせてみてはいかがでしょう。 なお、#1の回答で紹介されている、日本折紙協会(NOA)は、どちらかというとシンプルな作品が得意です。 NOAの機関誌「月刊 おりがみ」では、コンプレックス折紙はあまり紹介されていないのが現状です。 そのような作品の写真紹介がされることもあるのですが、コンプレックス系の折り図の紹介は、ほとんどありません。 一方、同じような折り紙関係の団体で、日本折紙学会(JOAS、参考URL参照)というところもあります。 コンプレックス系の折り紙作家の方は、こちらの団体に所属されている人が多く、 機関誌「折紙探偵団」(隔月刊)には、コンプレックス折り紙の折り図がわりと頻繁に掲載されます。 コンプレックス折り紙は、たしかに難しいのですが、完成したときの達成感はすごいです。 ぜひ、挑戦してみてください。

参考URL:
http://origami.gr.jp/
new-b
質問者

お礼

返信送れてすみませんでした。 ちょっと遠出して日本からの輸入本屋に行ってみたところ、値段の高めの折り紙の本があったので購入しました。 コンプレックス折り紙とは言い切れないがかなり難しい折り紙がたくさん載っていました。 今度は図書館に行ってアメリカの会社から出版されている折り紙の本を注文してみたいとおもいます。 ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • bosch
  • ベストアンサー率66% (16/24)
回答No.1

コンプレックス折り紙って何と思い、ネットで調べてみました。 芸術作品ですね(驚) 連鶴は折り鶴の延長で作ったことがあるのですが、こんな凄いものは‥ 作り方が載っていたサイト ●http://www.h5.dion.ne.jp/~origami/diagram.htmlhttp://jjorigami.at.infoseek.co.jp/orizu.html 折紙協会というのもありました。 ●http://www.origami-noa.com/ ちなみに連鶴は紙の一部残して裁断し、普通に折ればOK。 単純なものですが作ると「ほ~」と言われますよ。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう