• 締切済み

物部建麻呂はどういう人?

物部建麻呂について知りたいのですが、名前で検索しても二件しかヒットしません。 どんな人かお分かりの方、教えて頂けますか。 又、参考になるページがありましたら、教えて下さい。 よろしくお願い致します。

みんなの回答

  • jubell
  • ベストアンサー率44% (42/94)
回答No.1

こんちは。 私も詳しくは知らないのですが、物部建麻呂、または物部多芸連建麻呂というようです。 多芸連というのは、今の岐阜県の養老あたりで起こった氏族で、名前から言えば物部系のようですが、本当のところは?。 養老郡多芸村金屋に式内社の御井神社が鎮座しますが、ここを祀っていたのが多芸連のようです。 本人はというと、延暦12年に平安京が造営されるときの大工のようで、 造宮使の長官に藤原小黒麻呂と和気清麻呂が、そして建麻呂は 技術系の造宮大工として任命されたようで、すでに外従五位上 だったと言うことです。 すみません、お答えできるのは、この程度です。(^^;;

denko100
質問者

お礼

お礼が遅くなりました。 建麻呂が岐阜養老の氏族とは知りませんでした。 大変参考になりました。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 建業法上適切なのか

    御世話になります。 建業法に関連すると思われる2件について、識者の方のご意見をい戴ければとと思います。 1件は、当社は数多くのグループ会社の中に位置する会社で、建業法の資格を持っている会社です。 そのグループ会社の中には、グループ会社内の資材業務(発注・支払等)を代行する会社があり、別のグループ会社の工事案件が、その会社から当社に対して発注がなされます。 ところが、この資材業務代行会社は建業法の資格を持っていません。 そこで質問ですが、このような資材代行業務を行う会社から、工事案件について注文をもらうことは建業法に則っていないということになるのでしょうか? 2件目は、建業法はどの位の金額のものが対象なのでしょうか。 当社に依頼される案件の中には、数万円の機器の取付から配線を行うものがありますが、このような簡単なものについても建業法の案件として扱うべきなのでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 「建窓」とは

    店の名前で「~建窓」という名前を目にしますが、これは「窓屋さん」のフォーマルな名称という解釈でよいのでしょうか。また、読み方は「たてまど」でよいのでしょうか。幾つか国語辞書を調べてみたのですが、「建窓」という語を見つけることができなかったので、ご存知の方、教えていただければ幸いです。宜しくお願いします。

  • 名前について 建を使った名前

    子供の命名について考えているものです。 建を使用した名前とし、 建城 にしたいと思っているのですが、 城は建てるものでなく、築くものだとわかってから悩んでいます。 築城という熟語はありますが、建城という熟語はありません。 建城 という名前にして、それについて歴史好きにの人に突っ込まれることはありますでしょうか。 また、建○でいい名前はありますでしゅうか。 建都や建国があるのですが、少し大げさすぎて難しいかと思っています。 よろしくお願いします。

  • 建退共について

    建退共について質問します。 会社が、建退共による退職金を受け取ったら 会社が建退共に掛けた分のお金を請求してきます。会社としては掛け金の補助及び掛け金は損金扱い及び税務上経費として扱われて支払う必要がないはずなので、その旨会社に話すと、会社としては公共工事だけ証紙を張ると思っているみたいで、公共工事の工事の日数以外は会社が、貰うと言ってきます。また都合が悪くなると私の手帳には他の人の分(公共工事)も入っているから会社が修正申告して会社の方に払って貰うと言ってきます。私は、公共工事をしてない時でも、この会社で民間の工事をしていました。その事を建退共にお聞きすると、公共工事だけではなく民間の工事でも同じで、受け取る権利があると言われました。その旨会社に話しても、公共工事だけだみたいな話で、私が仕事の時もしつこく家にくるし 電話もしつこく掛てきます。 また私の親父も同じ仕事をしていましたが、親父も公共工事の仕事を一緒にしていましたが建退共には入れてもらってなかったみたいです。(これって違法?)この会社は最低ですか?私が正当ならば どの様に対処したら良いのでしょうか。御意見宜しくお願い致します。

  • あなたの名前、検索すると何件ヒットする?

    自分の名前をヤフーで検索したところ、2570件ヒットしました。 父の名前だと、197件。 妹の名前だと、200件。 母の名前だと、なんと8件。 名字は同じでも、名前によってこうも差があるとは驚きました。 私の家の名字の人は日本で1番(もしかしたら2番かも?)多いと思います。 さらに、私の名前が簡単なので、同姓同名の方が多かったのかなぁ、と思います。 あなたの名前(姓・名)をヤフーで検索すると、何件ヒットしますか? 教えてください。

  • Google検索ヒット件数の異常

    Googleでフレーズ検索するとヒット件数がおかしくなります。 例えば、 "地震の最新ニュース" でフレーズ検索:60,500件ヒット  ↓ 検索された内容を最後のページ(6万件超なのに実際4ページしかない)まで見るとヒット件数が18件に激減  ↓ ページ下部に「最も的確な結果を表示するために、上の18件と似たページは除外されています。検索結果をすべて表示するには、ここから再検索してください。」と表示される。18+18=36件となり、おかしいが、とにかく「ここから再検索してください」のリンクをクリックして再検索  ↓ 再び60,500件ヒット  ↓ 検索結果を最後のページ(6万件超なのに実際8ページしかない)までめくると71件に再び激減。「最も的確な結果を表示するために・・云々」はもはや表示されない。 以上のように、60,500件が正しいのか、18+18=36件が正しいのか、71件が正しいのか、さっぱり分かりません。同様な現象はフレーズ検索だけでなく、通常のキーワード検索でも生じるような気がします。この現象が起こる原因と、本当のヒット件数はどれが正しいのかということにつきましてご存じの方、ご回答をお願いします。

  • 検索結果の順位について

    例えばgoogleで「コエンザイム」をキーワードにページを検索すると約436万件ヒットします。この436万件の中に自分の作成したページがあるのですが(キーワード追加するとヒットしたので)、自分の作成したページが436万件中何番目に位置するのか、ってことはわかるものなのでしょうか? 検索に詳しい方、よろしくお願いします。

  • 検索結果数の表示(○件ヒット)by CGI rescue

    CGI rescueさんの簡易データベース v2.1を利用しています。 物はこちらです。 http://www.rescue.ne.jp/cgi/database2/ (バージョンが3になっていますが、検索部分は同じのようです。) これで、検索結果が何件ヒットしたのかを表示させたいです。 スクリプト内に「$hit」があったので、そのまま利用しようとすると、"1ページの表示数(またはそれ以下)"を表示してしまいます。 30件ヒットして1ページに20件表示の場合、1ページ目は「20件ヒット」、次ページは「15件ヒット」と表示されてしまいます。 どうにかして全部の検索件数を表示させることは出来ないでしょうか?

    • ベストアンサー
    • Perl
  • 建ペイ率、容積率について

    この度一軒家を建てようと考えていて、現在探しているところなのですが、『建ペイ率』『容積率』と物件概要に記載があります。簡単にどの様なことなのでしょうか… ご存知の方回答を宜しくお願い致します。

  • 教えてgooの検索の不可解・・・

    この質問を開いていただきありがとうございます。 よく質問者の方が「コレについては別途質問を立てます」って仰る場合がありますよね? 質問内容が自分にとっても知りたい事だった場合、新しい質問スレもぜひ見たいなって思います。 でも上手く見られないのです…。 回答履歴のページを開くと「質問履歴○回」とだけ書かれていますよね? なのでその方の名前で検索をかけています。 そうすると、その方の質問が検索できるのですが、全ての質問が出てくるとは限らないのです。 例えば私の名前でヒットしてみると、質問回数は5回にもかかわらず1件のみのヒットです。 しかし、質問内容や題名でヒットすれば検索可能なのです。 もちろん「このカテゴリーで検索」ではなく「教えてgooで検索」全体で検索しても結果は同じです。 これはナゼなのでしょうか? 「コレについては別途質問を立てます」って質問者様が仰って、しかも名前で検索できなかった場合はあきらめるしか方法はないのでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • DCP-L2550DWでハガキ印刷をすると、印刷はできるのですが、ずれます。macからPDFにした年賀状のデータを印刷しています
  • 環境はMACで無線LAN接続、関連するソフト・アプリはAdobeとブラザーの年賀状のオンラインサイトを利用しています。
  • 電話回線の種類はひかり回線です。
回答を見る