• 締切済み

チング(友よ)の最後の会話

先日TVで観ました。 なかなかよかったです。映画の冒頭と最後にあった 海がめとオリンピックの水泳選手どちらが早い・・? のやりとりですが、なにかオチ、とか教訓みたいな意味合いが含まれているんでしょうか? 同じような疑問もたれた方おられませんか

みんなの回答

回答No.1

私なりの解釈としては、あの問答自体には意味がないと思っています。 あの問答を共有しているということが、<チング>の象徴なのではないかと。 言ってみればあの瞬間に、チングの契りが交わされたんだと受け取っています。 4人以外の人にあの問答を投げるシーンは、今どんなに信用している仲間でも、所詮はあの問答の話を懐かしめないヨソモノだってことを言いたかったんじゃないかな。

381mk
質問者

お礼

なるほどですね・・ ありがとうございます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 競泳種目について

    お早うございます。アテネオリンピックで競泳での日本選手の活躍がすばらしいです。 そこで、競泳種目で400mメドレーリレーがあってなんで 800mメドレーリレーがないのかフト疑問に思いました。 余り種目が多いと選手に負担が掛かり過ぎるせいでしょうか?また、オリンピックではないが他の大会ではあるとか ということがあるのでしょうか?水泳に詳しい方、ご存知でしたら教えて頂けないでしょうか。

  • 【東京オリンピック2021の開会式の最終聖火ランナ

    【東京オリンピック2021の開会式の最終聖火ランナーは誰だと思いますか?もう決まっていますか?】 私は女性で、オリンピック出場経験があり、レジェンドでオリンピック委員会に所属していない福原愛選手だと思っていました。またはパラリンピックも含めて癌になった水泳の榎本選手。 でも福原選手は不倫。榎本選手はオリンピックに出場するので出場選手が最後の聖火ランナーにはなれないはず。 誰になると思いますか?理由も教えて下さい。

  • 最後の忠臣蔵は実話?

    先日に話題の「最後の忠臣蔵」映画を見てきたのですが、素朴な疑問として原作がある程度は実話なのか知りたくなりました。どなたか教えて頂けますか?

  • ステーブン・キング 「ミスト」 (ネタバレ)

    とりあえずオチは理解出来たのですが、この映画は見終わったあと、 良い意味でも悪い意味でも頭が真っ白になるので、確認の意味も含めて、質問します。 1 あのオチは、 自衛隊「あの怪物たちは我々が倒しましたよ。すべて解決です」 主人公「あと一分早く来てくれよ! もう息子とか撃っちまったよ! うおぉぉ!」 という意味ですよね? 2 冒頭で「子供が家で待っているから帰る」と言って出て行った女の人が、 最後に軍のトラックに乗っていましたよね? しかし、あの女性はどうやって助かったのでしょうか? あの女性は「誰か送っていって」と言っていましたから、車で来ていませんよね? あの霧の中、怪物に襲われずに運良く歩いていけたということでしょうか。 そこら辺の細かいところを気にするような映画ではないと思うのですが、 この部分は想像に任せる、といったとこでしょうか?

  • パンパシの位置付けについて。

    先日終わりました横浜で行なわれていたパンパシフィック水泳についての質問です。 TV朝日はやたら面白そうにすごそうにしていましたが、 この大会の実際のところの位置付けはどの程度のものなのでしょうか? オリンピックのない年に行なわれる世界大会のひとつくらいの位置づけですか? 世界のトップレベルの選手達は全員出場、全力投球しているのでしょうか?

  • 最近のオリンピックで、水泳が前半で、陸上競技が後半なのはなぜですか?

    最近のオリンピックでは、水泳が前半に実施され、陸上競技が後半に実施されますが、ずっと昔のオリンピックではかならずしもそうではなかったと聞いています。 例えば、1928年のアムステルダムオリンピックでは、織田幹雄選手が三段跳びで金メダル、人見絹枝選手が800m走で銀メダルをとったのが8月2日で、鶴田義行選手が水泳200m平泳ぎで金メダルをとったのが8月8日ですから、水泳より陸上競技の方が先行していたことが分かります。 どうして、最近のオリンピックでは水泳が前半に実施され、陸上競技が後半に実施されるようになったのでしょうか? また、そうなったのがどのオリンピックのころからなのかも、もし分かったら教えて下さい。 例えば、ヘルシンキ五輪(1952年)、メルボルン五輪(1956年)、ローマ五輪(1960年)ではどうだったのでしょうか。

  • 夢占い。 海亀が出てきてました。

    夢占い。 海亀が出てきてました。 この夢の意味が知りたくて 質問させていただきました。 夢に詳しい方、よろしくお願いします!! 川の中の陰の方に大きな海亀を発見しました。 私は好奇心で川に入り近づきます。 すると前足(?)でグイグイと川の中へと 引きずられ、私は完全に溺れてしまいました。 しかも夢なのにけっこう苦しかったです。 その後も海亀はなかなか放してくれず、 わたしはあやうく殺されかかりました。 ありったけのチカラを振り絞り なんとか必死でもがき脱出。 慌てて逃げたものの、海亀が気になり、 あとでその川を覗きにいきましたが もういませんでした。 さっきのことがよっぽど頭に来たのか 私は川の中につばを吐いていました。 そこで夢から覚めました。 夢占いに詳しい方がいらっしゃったら どんな意味があるのでしょうか、ご意見 頂ければ嬉しいです! ちなみに私は動物や生き物にはやさしい方だと思います。 ましてやつばなど一度も吐いたことなどありません!! また寝具などのせいで寝苦しかったとか、こわい映画や TVを観たということは一切ありません。 どうしてこのような恐ろしい夢をみたものか。。。

  • 1万メートル走などの最後の1周をなんと言いますか

    1万メートル走などのトラック競技や水泳競技で、最後の1周、最後の1往復のことをなんと言いますか。 ラストスパートは「最後の追い込み、最後の頑張り」というような意味ですが、頑張る頑張らないではなく、最後の1周そのものを表す熟語、カタカナ語でなく漢字で表す言葉があったように思うのですが、お気づきの方よろしくお願いします。

  • 陸上はいつから派手な感じになったのでしょう?

    質問させて頂きます。 オリンピックを観ていて思ったのですが、柔道や体操や水泳などの競技は選手も謙虚な感じで、競技に対する敬意と言いますか…良い意味での伝統を保っている様に感じます。 それに比べて、今朝100m決勝を観ていて思ったのですが、陸上競技の選手は100mの決勝でも、ボルト選手の“DJ”やブレーク選手の“猫”など、他の選手達もスターティングコールを初め、それぞれパフォーマンスを見せていたりしています。 試合中にも関わらず、アクセサリーなどをたくさん身に纏い、外見的に派手な選手なんかもたくさん見られます。 日本の陸上選手は比較的地味なイメージで、陸上競技に対しても同じ様な印象だったのですが、いつから陸上は見た目的にあんな感じの派手?な、スポーツになってしまったのでしょうか? また、観ていて伝統を感じる体操や柔道や水泳と比べて陸上は違う印象を受けた方が多いと思いますが、ご覧になっていた方はどう感じましたか? 陸上にお詳しい方からは勿論の事、TVで観られていた方などからも、経緯や感想なども伺えたら幸いです。 どうぞ、宜しくお願い致します。

  • 千と千尋の神隠し、最後のほうに有った会話

    この映画を先日アメリカの劇場でみました。元の世界に戻った家族が車での帰り道にお母さんが、新しい学校悪い子供いないかしみたいな心配事を言うと千尋が, I can handle it!(大丈夫よ! 任しておいて!という感じ)と答えます。米人の観客からもくすっと笑い声 ほほえましい反応がありました。私もとても良い落ち良いしめだと思いました。 最近、オークションで台湾製のDVDを買って見ました。日本語の会話を選び、日本語ではI can handle it! なんて言ったのかとちょっと楽しみにしてたら、ぜんぜんその会話がないんです。もしかするとアメリカ版だけに付け加えた会話なのかな、それとも台湾製が省いたのか疑問にに思っていますがどうなんでしょう。