• 締切済み

五木寛之さんみたいに頭洗わない人っていますか?

作家の五木寛之さん 大変お世話になっている作家の一人という方も、多いと思いますが 五木さん頭を洗わないので、有名ですよね(笑) それでも毛髪がふさふさしているので 育毛会社は早く死んでほしいと(笑)思っているのかもしれません。 最新の文芸春秋の対談記事によると、 最近は一ヵ月半に一度は洗うそうですが、 その前は年4回、その前は盆暮れだけだったそうです。 最初は白いフケがでるが、黒っぽくない服を着れば 目立たないので、それでしばらくやりすごすと 『ツンドラ状態』になって(この意味がよくわからないのですが) その後、”落下物”は『黒く』なるのだそうで、そうなると 黒っぽい服を着ればいいそうです。 腸内寄生虫など、人類が長年共存してきたものを 20世紀後半急速に駆逐することで人の免疫系が低下 したということについては かなりの専門家が賛同していることのようで、 中には、寄生虫の卵を飲むことで不治の病の苦痛を 緩和したなどという事例もあるようです。 その他皮膚の細菌なども、ある程度あったほうが アレルギーになりにくいと、主張する人もいるようです。 『頭を洗う』の自然な形とはどういうものなんでしょうか? 現在の60億の人の中で、おそらく一番洗剤で頭を洗っているのは日本人だろうと想像するのですが・・・

  • hwy101
  • お礼率93% (2027/2167)

みんなの回答

noname#13981
noname#13981
回答No.3

昔、私の知り合い(女)が長期入院をした時のこと、シャンプーが出来なくて髪がべたべたして気持ち悪かったけど、ある時を過ぎたら、なんと髪がサラサラしてきた、という話を聞いたこと有ります。その「ある時」ですが、一ヶ月前後だったような気がしますが自信無し。 あと、これも知り合い(男)の話で、昔キャンプして海に毎日潜っていて、お風呂は入れず、でもそのうち肌がさらさらしてきて平気になったという話なんです。 人間の身体が環境に適応したのでしょうか。 五木さんはそのへんを身を持って体験してるわけですかね?よく分かりませんが、やっぱり洗わないと汚いですよ、ぜったい。回答になってませんが。

hwy101
質問者

お礼

>ある時を過ぎたら、なんと髪がサラサラしてきた ほー、そういうものなんですか 五木さんがやっていることも 一理あるのかもしれませんね。 ありがとうございました。

noname#11092
noname#11092
回答No.2

かつてのオウム真理教側の弁護に立たれた故)遠藤弁護士が風呂に入らずという事でした。 タレントのYOUという女性が、自分は頭を洗わないので汚い。なぜかというとそれは地球環境に悪いからと言っているのをテレビで見ました。 Youさんに似た人と街ですれ違った時、反射的に避けてしまいました。う~ん、色々な考えか方あるのでしょうが、ちょときついかな。

hwy101
質問者

お礼

そういえば、そうでしたね、あの遠藤さん。 お亡くなりになってたんですか。 それとあのYOUさんって頭洗わないんですか? 地球環境に悪いから??? そういう事いうキャラでしたっけ?あの人? 女性でもいるんですね~ ありがとうございました。

回答No.1

>『頭を洗う』の自然な形とはどういうものなんでしょうか? 「頭が痒くなると洗う」ってのはどうでしょうか? 数年前、10日ほど風呂に入れない状態が続きました。そのときは頭が痒くなり眠っているときも頭を引っかいていたようで朝起きたときに爪を見ると血がついていました。 久しぶりに風呂に入ったら、もう気持ちいいのなんのって^^

hwy101
質問者

お礼

>朝起きたときに爪を見ると血がついていました。 うわ、それはすごいですね! 『禁断症状』ですよね。 それを乗り越えると 『ツンドラ状態』の楽園が待っているのでは(笑)? ありがとうございました。

関連するQ&A

  • お風呂(シャワー)の頻度

    みなさんが、 お風呂(シャワー)に入る頻度は、どのくらいですか? 作家の五木寛之さんは、あまり頭を洗わないそうです。(お風呂自体には入ってるのかもしれませんが。) それから「(特に日本人は)洗いすぎる」という説もあります。 それでも、体を清潔に保つためには、 毎日入浴(シャワー)は必要だと思いますか。 夏季・冬季によっても 違ってくると思いますが。 夏場は毎日、 冬場は1~3日に1回、というのが普通でしょうか。 みなさんはどうしてますか。 男性・女性も教えて下さい。

  • 後世に残る作家は?

    最近の作家は、2・3本書いて消えてゆく人が多いし、若い読者向けの作品が多いせいか重厚さが足りないような気がします。夏目漱石や太宰治、芥川龍之介らのように、今の流行作家のなかで後世にも残って読みつがれてゆく作家は誰だと思いますか。因みに私は、宮本輝、五木寛之、藤沢周平をあげたいと思います。

  • 三島由紀夫さんは紅白の審査員席に座った?

    三島由紀夫さんは紅白の審査員席に座ったことがありましたでしょうか? あと、 昭和の時代で作家であそこに座った人には誰がいたでしょう? 何となく覚えているのは、 五木寛之、宮尾富子、平岩弓枝、遠藤周作、くらいなんですが。 もし覚えている人がいたら教えて下さい。 あと漫画家では誰が座ったでしょうか。 長谷川町子、赤塚不二夫、池田理代子?

  • 新しい作家・作品に出会いたいです!

    こんにちわ。20代、自宅休養中の者です。 いつも好きな作家を見つけたら、片っ端から作品を読むのですが、 最近は新しいお気に入りの作家さんに出会いません。 読んでみれば面白いのでしょうが、知る機会がないというか、 馴染みの作家以外の作品を買う勇気がないヘタレです(笑) 世の中、私が知らないだけで面白い作品は山ほどあるはずですよね。 なので『コレ読んでみたら?』って本があったら是非教えていただけないでしょうか?! 色んな作品を読む機会が出来たら嬉しいです。 ちなみに好きな作家は… 阿刀田高、村上春樹、村上竜、三浦綾子、五木寛之、 京極夏彦、恩田陸、奥田英朗、横溝正史、朱川湊人、 伊坂幸太郎、畠中恵、山岡荘八、ガサ・クリスティ、エドガー などです。 どうぞよろしくお願いします。

  • 五木寛之の考えについてお教え下さい

    作家の五木寛之は小学生時代に母親から、「もしお父さんと別々に住むことになったら寛ちゃんどうする?」と聞かれたことがあったと書いています。 つきつめた目の色でたずねた母の表情に、私は一人の女の匂いを感じたとも書いています(地図のない旅)。 母親を一人の女として見ることに慣れた子供ほど、社会的強さを持てるのではないかとも五木は書いています。 以上の文の中の「社会的強さ」とはどういう意味か お教え下さい。

  • あ・・・頭???

    すごく下らない質問です。お暇なときに回答ください。 よくこのカテゴリで「好きな人に肩を揉まれた・・・これは脈がある?」という質問を見かけますが、 先日、片思いの相手に肩もみをされた挙句に頭まで揉まれました。 当然、驚いたので、「・・・わ、私、最近ヘッドスパにいきたいんだよねー・・・」と笑って、そのまま彼のされるがままでしたが笑 正直いって、私の髪の毛、周りの女の子よりもパサパサだし、お世辞にもすごくきれいとは言えません。その日は服こそちょっと秋らしくしてきたものの、頭に関してはあまりお洒落をしなかったので、すごく恥ずかしかったです。 男性は女友達に肩もみはおろか、頭揉み?まで気軽にやってのけるものなんでしょうか・・・・

  • 青年は荒野をめざす/五木寛之

    青年は荒野をめざす/五木寛之 という本で、 主人公は船に乗りましたよね? その船の名前って何ですか? 教えてください!

  • 作家、五木寛之氏の近況について

    作家、五木寛之氏のファンで、彼のエッセイをよく読むのですが、父親や兄弟のことは書いてあるけど、ご自分の同居している家族のことは一切書いてありません。 実は、奥様に先立たれて一人暮しと聞いた事がありますが、真相はどうなのでしょうか?なにしろ、彼は”自殺”とか”死”というテーマで、よく文章を書いておられ、離婚して独り者の小生としては、共感したり、自戒したりすることが多いので、気になっているのですが・・・。

  • 五木寛之さんの作品に詳しい方

    もう20年以上前だと思いますが、五木寛之さんの小説で、『確か男性が主人公で恋人と北海道に大麻(?)を探しに行く・・・』、これだけで作品名と作品が収録されている本がわかる方、いませんか?女性の言葉が妙に印象に残っていて、どうしても読み返したいのですが、どこを探しても見つかりません。かれこれ、一年以上探しています。よろしくお願いします。

  • 五木寛之さんの本、題名がわからない!

    五木寛之さんの本で、「こいつ」だか「おまえ」だかを連呼しまくる短編小説が収められている本の題名を知りませんか? 内容は、主人公の男性の体の一部にできたしこりのようなものが段々大きくなり、ある日意を決してそれを取り出す。 それは生き物で、どんどん成長していき一生懸命育てていくが、最終的に巣立っていく…という話です。 クライマックスの辺りで、見開きの2ページ分を使って「こいつ」とでっかく書いてある部分があります。 いくら探しても探し当てることができません…。 記憶で本自体の題名には、「星」や「夜」といったワードが含まれていたような気がします。 ご存知の方、お願いします! もしかしたら…という情報でもいいので教えて下さい!

専門家に質問してみよう